« MGO~EPITAPHE~:第4次エピタフエンブレム考察。 | トップページ | MGO~SCARLET~:回復(小) »

2008年10月 6日 (月)

MGO~SCARLET~:喪失

レベルが4にまで落ちた(挨拶)

こんにちわ。BOBです。「サバイバルやってればレベルガンガン上がるよ」

って言ってたペロを殴り殺したいです。

うそです☆(←嘘です★)

ガンガン下がったよ(v^ー゜)ペロシネ!ヤッタネ!!

だがしかし!

念願のフェイスペイント「スプリッター」を買えたのでやる気は十分!

標準のスキルを考察し、悩んで試行錯誤した結果、レベル4なので
実はそんなに気にしてないです(←ホントです)

そんでもってペロにも結構イケてると言われたので

ここからBOBの反撃が始まるのだ!

多分。

現在落ち遂いてるスキル構成は

アサルト(武器系統の1)+CQC1+ファスト1+スローイング3

器用貧乏な感じになってます。

ぶっちゃけスローイングいらない気がしてきた。
アサルト1CQC1ファスト2か
アサルト1CQC1ファスト1ボックス1で良いかもしれない。

主観が出来るならマスタリーはいらない子とかペロが言ってたが、
そんならファスト2かボックス2にしようかな~

絶対に外せないのはCQC1だ。
待ち伏せしてる輩に武器持ちCQCで突き飛ばしHSをする為だ。
現在トレーニングに篭ってコレばっかりやってます。

パシッ ガッ ガガガの流れは相手に相当なストレスを与えるはず。
現在この技術の成功率は70%ほど。伊達に教官部屋立てて教えてないのよ。

ぶっ倒しからのHSの成功率も上がってきた。
素早いカメラ調整の練習のおかげでだいぶ主観に慣れた。
コレばっかり練習してるので動く的への命中率が悪い。

CQCでの確実性を自信持てるまで練習したら
今度はとっさのエイム能力を鍛えるぞ~

まだまだ飽きないBOBでした。

« MGO~EPITAPHE~:第4次エピタフエンブレム考察。 | トップページ | MGO~SCARLET~:回復(小) »

メタルギアスカーレット」カテゴリの記事

コメント

主観オンリーはかなりキツそうだぁぁぁ^^:
高低差のある所での撃ちあい時なんかは
フカワしながらやったりもするけど、
いかんせんアッシはP90なんであんまり意味が無いとw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MGO~SCARLET~:喪失:

« MGO~EPITAPHE~:第4次エピタフエンブレム考察。 | トップページ | MGO~SCARLET~:回復(小) »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ