MGS4:BIGBOS計画7/12~シャドーモセス島の決戦~
いよいよ佳境です。
ACT1【最初~リキッドキャンプまで】
ACT2【捕虜~雷電登場まで】
ACT3【尾行~バイク前半まで】※尾行はBBフェイスでノーアラートなので省略。
ACT3【バイク後半~レイブン戦まで】※ほとんど攻略書いてねぇ。
開始直後。
ソリッドアイを赤外線にするのを推奨。
いくらなんでもホワイトアウトは不愉快です。
ちょっと進むと月光が居ます。レールガンで後方から狙撃。
なぜ後方からというとギリギリまで気付かなくても
発射した瞬間に「!」マークが付いてアラートしたことに成りかねないからです。
道なりに進むと懐かしのシャドーモセス。BOBはここでいつも高揚感を覚える。
ヘリポートにチャフが落ちているので忘れずに回収。チャフは貴重です。
正面の内部を進むルートと上下のダクトから侵入するというMGS1式があります。
フンコロガシがウジャウジャ居る正面突破はチャフ1つで快適。
しかしこの時BOBは回収した2つしかなかったので
車の下からジョニーライフルでひたすら狙撃。
ニコ動の解説動画の人と同じことをすることになるとは・・・。
とにかくそこを抜けたら今度は月光が2匹。
EXでは普通冬眠状態で居るのが歩くようになっています。
しかしこっちの方が怖くないという。
物陰から狙撃して安全に進む。人間以外は殲滅するくらいの覚悟がいい。
エレベーターから配電室まで。
扉を開くためにかつてサイボーグ忍者と戦った配電室へ。
パスワードは無視してOK。
適当な数字を入れてもスタートボタンで飛ばすと気力も減りません。
戻る。途中で天井から月光がビックリな登場をする。
レールガンであらかじめチャージしている状態にまで持っていく。
登場→撃破とトントン進めるようにしたい。
エレベーターで上がり、扉を開く作業に入る。
mk2が頑張っている間にもう1匹月光がくる。
慌てず確実にレールガンをぶち込み撃破。たとえ作業途中でも扉は開きます。
ウルフ戦。
いよいよウルフ戦。
ここは10回以上はやり直しました。
まず右へ移動。ソリッドアイは赤外線にします。
麻酔銃で手前の3人のカエルを眠らせます。
右の壁に沿って移動し、遠目に見えるカエルを同じく眠らせる。
ヘリの残骸を越えて建物のゲートの裏からウルフを目視・確認したら
1.まずスモークグレネードをウルフに投げる。
2.スタングレネード弾を装填したレイブングレネードランチャーを装備する。
3.モクモクと煙にむせたウルフを確認する(この時むせなかったら失敗)
4.スタングレネードを全弾打ち込む。
5.相手は倒れる。
上手く行けばウルフ戦は2~3分で終わります。
参考動画
ここまで鮮やかに出来たわけじゃなかったが
実に参考になりました。
中の人は太陽銃でさっさと撃破。
後半へ続く。
« 寿命が延びる画像 | トップページ | MGS4:BIGBOSS計画7/15~大怪獣機械決戦の巻~ »
「メタルギアスカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ~SCARLET~:トレーサー入門5.6日目の上達(2020.10.16)
- MGSVV~SCARLET~:ディーテ生活2日目(2018.07.27)
- MGSVV~SCARLET~:ディーテ生活1日目(2018.07.24)
- MGO3~SCARLET~:ついにサバイバルが実装(2016.03.02)
- MGO3~SCARLET~:11月アップデートで思うこと(2015.10.27)
コメント