« まめおが坊主になるようです。 | トップページ | ぼぶろぐ。+GWに遊びに行く。~最終鬼畜編~ »

2008年5月 1日 (木)

モンハンP2G日記5/2~猿装備の性能について~

現在、ブランゴZのガンナーを揃える作業中です。
自動装填・通常弾強化と、いかにもデゼルトテイルを使えと言わんばかりのスキル。
気に入った!

あと砂獅子の豪剛毛3つで揃います^p^

自動装填にはもう一つの使い道が。
それは「老山龍砲【極】」の運用に向いているということ

攻撃力が最強クラスで、装弾数が少ないこのヘビィボウガン。
自動装填は反動が最大クラスにまで上がるが、

属性弾・通常弾は反動の補正を受けない。

コレによってリロード無しで最強クラスの攻撃が連発できるという戦法。

「あそーれヒットエンドラ~ン!ヒットエンドラ~ン!」

これが出来るようになります。

いつも覗いてるガンナースレでもしょっちゅう話題になるので、
初めてナルガX以外のガンナー装備を作ってみることに。
ナルガは回避型。ブランゴは攻撃型か。回避+2を一応つけるが。

猿装備といえばコンガXとコンガZも作ってみた。
コンガXが貫通弾強化。それにボマーとまんぷく。
コンガZが散弾強化。無理やりだが反動軽減+1を付けて散弾LV3に対応させた。
これによりロングバレルが無くても散弾3が撃てるぞ!異常弾1も・・・。

早速試し撃ち。
まずはコンガX(貫通強化の方)
コンバットコンガGを持たせて速射を試してみたが3連速射が気持ちいい!
村クックを10発程度で討伐。うむ。期待通りだ。貫通なら火竜ドより良いかも。
ついでに銀朧の連ドの作った。こちらは貫通2なので大型に。

一方、コンガZ(散弾強化)。
パールFパラソルGで村上位のモノブロ2匹で試しうち。すげぇ強い。
村上位のモノブロス2匹が5分針で終了。散弾の尻尾撃ちって反則級の強さ。
これで荒神担いでいったらドンだけ強いんだろうか。。。。
折角なので拡散矢でも試し撃ち。クイーンブラスターⅣ。天鱗無くてⅤに出来ん。
村クックが12発で沈む。ウホッwww

これは散弾始まったと言わざるを得ない。
モンハンP2の時に少しだけ注目してはいたが、これほどとは!

着々と専用装備が整いつつある。
GW突入なのでたっぷり楽しめそうです。

順調に狩りを楽しんでおりますw

« まめおが坊主になるようです。 | トップページ | ぼぶろぐ。+GWに遊びに行く。~最終鬼畜編~ »

モンハン日記書いてみた」カテゴリの記事

コメント

っていうか、ちゃんと仕事した方がいいと思う。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンハンP2G日記5/2~猿装備の性能について~:

« まめおが坊主になるようです。 | トップページ | ぼぶろぐ。+GWに遊びに行く。~最終鬼畜編~ »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ