« KYシンドローム | トップページ | モンハンP2G日記5/17~ムロフシ:BOB~ »

2008年5月16日 (金)

モンハンP2G日記5/16~カリピスト:BOB~

笛でウカム倒せた(挨拶)
ここ最近ネタになるようなことはしてなかったのですが、
今までおざなりにしてた笛に手を出しました。

笛吹き名人装備を作ったものの、
攻撃力うpの重ねがけは延長に引っかからないので微妙と判断し、
いつものミラバルZで挑んだんですが、これがまずかった・・。

まず、武器は「ヴォルカニックギグ」ガンズロック系の最終強化。
耐震・耐寒・耐雪・耐氷【大】とウカムに合わせて作られていたかのような旋律。
攻撃力は1300・火属性400と文句無し。音色もやたらとカッコいい。

前作P2の火属性の冷遇を取り払うかのような新敵の登場で
火属性が活躍する場所が増えました。
P2で火が弱点だったのって一番強くて上位フルフルとドドブラだったから・・。
火炎弾もW火事場で使っても弾の性能がいまいちだったせいで
部位破壊くらいしか役に立たなかったし。。

・・・・あれ?笛の話から逸れてる。。。

とにかく長丁場になるので笛吹き名人の方が良かった気がした
むしろ切れ味+1ってそれほど躍起になるほどでもないな。
しかし、他の武器とは決定的に違う個性も出てきた。
回復薬の使用量が半分に抑えられたのだ。
他の武器なら全部使い切るくらいまで消費するのに!
じっくり戦える武器ってのもなかなか味があるようです。

ウカム=ヴォルカニックギグ(長期戦的な意味で)
ナルガ=ヴォルガノアルパ(短期戦的な意味で)

という風に使ってみようかと思い、目下製作中。

ヴォルガノスはG級に上がって一番お世話になった魚竜です。
2匹クエの報酬、剥ぎ取り計8回はウマイ。流刃剣ガノトトスで15分で終わる。
素材は今日中に集まるかな?

岩竜の重殻集めの際に涙も3つ来たのでアクアガーディアンでも作ろうか。。
でもアトランティカに剛翼2つとかちょっとマゾくね?

そしてあいつ。

ブラウんから悲しいお知らせ。

モンハンお預けくらいました。
PSPを返却したそうですが、

ブラウん「俺給料貰ったらPSP買うわwwww」

漢。

もうここまでやりこんだら途中で止めるなんて出来るかボケ!という事らしいです。
立派なハンターですね。
ハンマー→太刀と変化したので新しい気持ちになるついでに他の武器も使って欲しい。
サポートに適したライトボウガンとかガチガチな壁になれるランスとか。

まぁなんだ。

らき☆すたって面白いよね。(関係ない)

« KYシンドローム | トップページ | モンハンP2G日記5/17~ムロフシ:BOB~ »

モンハン日記書いてみた」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンハンP2G日記5/16~カリピスト:BOB~:

« KYシンドローム | トップページ | モンハンP2G日記5/17~ムロフシ:BOB~ »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ