モンハンP2G日記4/17~真・黒龍装備~
G級の金銀を3回やってやっと火竜の天鱗が出ました。
兼ねてより計画していた、真・黒龍装備こと、
ドラゴンZシリーズを作成。
なんだこの仮面ライダーに出てきたような格好は・・・。
オルフェノクです。555を思い出します。
ハッキリ言って、耐性は龍が低いので古龍には向きませんが、
当たらなければ~(略。のコンセプトなのか回避距離Upが付いてます。
BOBはコレに回避性能+1を組み合わせました。
するとどうでしょう。全く敵の攻撃が当たりません。
流石はラスボスシリーズなだけあります。
この装備に真・黒龍銃槍持たせたときのカッコよさは異常。
いいかげん笛を使いたくなったので笛専用の装備を開発中。
とは言ったものの、BOBは一式じゃないとしっくり来ない人なので、
G・ルナZ一式にしようかなと思っております。
G・ルナZの頭にデフォルトで匠+2が付いてるのと、
胴・腰がスロット3なので名匠珠を突っ込むと切れ味+1が付く。
残り6つのスロットに笛吹きの珠を突っ込んで気まぐれを消すとあら不思議!
武器スロット無しでも
切れ味+1・笛吹き名人・激運・捕獲上手の出来上がり。まぁまぁでしょ。
防御力もMAXで570。龍耐性も若干あるので死ににくいという良性能。
まぁGルナZ作る人なら誰でもやるスキルに笛吹き名人入れただけなんだけど。
残り雌火竜の天鱗2枚!近頃、G金銀に慣れて来たから頑張るぞ!!!
といきり立って早速G金に挑む。(ヘタレ)
装備はもちろんドラゴンZ。武器は村モンハンでラージャンの剛角が出たので
大鬼薙刀【羅刹】で行って見ました。
咆哮がちょっと難しいがちゃんと回避性能+1でも避けられた。
回避距離はやはり神スキルだったか。25分で捕獲。天鱗出ず。
しかし、面白い。
狩るのが楽しいと感じたのは久しぶりかもしれない。
もう一度いく。
武器は最近作った雷銃槍フルボルト。フルフルのガンスです。
尻尾切りやすくて泣いたwww切り上げ最高!!ヒャッホイ!!
バックステップが鉄拳の平八の鬼走りみたいなブースト性能www
頭も砲撃を混ぜれば早く破壊できる。
問題は弱点の翼だった。切り上げで当てるのが難しい。
ガード(上)突きも当たりにくいな・・・。
【目標を達成しました】
あ?
なんと太刀より速く討伐してしまった。手数少ないのにな~ってゆうか捕獲・・・。
今回太刀って弱いのかな?と感じてしまった春の夜でした。
ってゆうか天鱗来いよ!
« モンハンP2G日記4/15~モンスターハンターⅡ~ | トップページ | モンハンP2G日記~高級物欲センサーG【大】~ »
「モンハン日記書いてみた」カテゴリの記事
- 【モンハンライズ】ガチで初めてチャージアックスを使ったら2乙した(2023.02.10)
- 【モンハンライズ】15年ぶりに弓を使ったら強すぎてひっくり返った(2023.02.06)
- モンハンライズ:ラージャンよりテオが強い(2023.01.30)
- 【モンハンライズ】オールドハンター(2023.01.24)
- 【MHWI】たまにはモンハン日記:ボウガンの思い出編(2019.10.08)
« モンハンP2G日記4/15~モンスターハンターⅡ~ | トップページ | モンハンP2G日記~高級物欲センサーG【大】~ »
コメント