« モンハンP2G日記~モンスターハンター~ | トップページ | モンハンP2G日記4/17~真・黒龍装備~ »

2008年4月15日 (火)

モンハンP2G日記4/15~モンスターハンターⅡ~

ガンナー編。

回復道具は少なめ。
回復薬×10
回復薬グレート×10
秘薬×2
いにしえの秘薬のみ。

武器:崩砲バセカムトルム
防具:頭増弾にナルガX一式【装弾数うp・回避距離うp・回避性能+2・罠師】

持ち込み弾は

貫通1.2.3フルセット
通常2.3フルセット
カラの実×99
ランポスの牙×99
氷結弾

こういった感じ。

先鋒、レウス戦。
ラージャンのためにとっておこうと思ったが、氷結弾を使う。
撃ち切り後、貫通2を10発ほど撃ったら死亡。さすがバセカム砲。火力が違う。
大体10分ほど掛かった。

次鋒、ティガ戦。
コイツが辛かった。
3回ほど転がしたのにピンピンして居やがる。
貫通2を撃ち切り、貫通1をも撃ち切る。その後、貫通1をさらに40発程度で沈む。
なんなのこの子。剣士だとあんなにすぐ死ぬのに。
結局15分は掛かった。

中堅、ナルガ戦。
ティガと同じく弾への肉質が硬いのかと思いきや、貫通1を100発ほどで討伐できた。
尻尾ビターーンって想像以上に伸びきたる。異な飛竜・・。
一回死んだが秘薬で全快。コイツは10分ほど。

大将、ラージャン戦。
こいつが一番楽だった。
秘蔵の貫通3を打ち切った後、貫通1を40発撃ったところで死亡。
ノーダメージだった。

結局通常弾を使わずに終わったのも意外だった。
油断して1回死んだが、剣士より安全だったといえる。

剛角出るけど相変わらず天鱗とかこない。
その後、異常震域(砂漠)をやったら普通にティガの天鱗来た。なんなの?
高級物欲センサー是絶賛発動中なのでした。

« モンハンP2G日記~モンスターハンター~ | トップページ | モンハンP2G日記4/17~真・黒龍装備~ »

モンハン日記書いてみた」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンハンP2G日記4/15~モンスターハンターⅡ~:

« モンハンP2G日記~モンスターハンター~ | トップページ | モンハンP2G日記4/17~真・黒龍装備~ »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ