モンハン最終日記2/6~ガード狂の詩~
アカムの砥石高速化を高級耳栓に変えた。
するとリオソウルU装備が一気に用済みになりました。
セカンドGにてスキル変更が施されると思われるので売らずにとって置こう。
なんとなくラオに行ってたら堅殻・上鱗が溜まっていた。
意外とレアな素材だったこの2つを使って、
飽和していた雌火竜の紅玉・粉塵・その他と組み合わせる。
暁丸【覇】を一式揃えて使ってみた。かっこええええ!
うん。これは凄い。
どうせならと思い、ガード性能を+2にして砥石高速化を付けてみたら
立派なバランスブレイカー。鉄壁ってこういう事を言うんだろうか。
しかし太刀やハンマーなどガードの無い武器は使いずらい。
それでも回復速度+1が光る。
鎧玉が足りずに総防御がまだ390程度なのだが、
高級耳栓アカムの性能を試す目的で狩った黒グラの素材が余っていたので
撃竜槍【吽】を作成。防御+16が地味に嬉しい。龍属性100は飾りです。
黒グラから延髄が出るなんて!物欲センサーめっ!
暁丸【覇】の腰になけなしの1個を使ったと思ったらすぐ出やがって!
漆黒槍作れってか?
ガオレンズホオビー持たせると鬼退治にきた桃太郎みたいになります。
ガード性能+2・ガード強化なので普段はこっち。防御+30もありがたや~
ガードが多いのでガードで切れ味が落ちる大剣に砥石高速化はわりと神。
こうしてみるといろんな組合せでスキルを発動させている人って凄い。
一式揃えないと気がすまないBOBには解らない世界だ。
見た目のアンバランス感とか気にしてしまう上に効率的じゃないのは解る。
組み合わせの可能性を探索しつづけるのは俺よりよっぽどハンター気質。
でもいいんだ。このスタイルで今までやってきたから。
さて、次は何作っておこうか。セカンドGまでに武器はある程度欲しい。
ついでに見た目がカッコヨスなディアUとグラビUは欲しいな。
« スマブラ対戦日記:ブラウんの隠し球 | トップページ | テンプレ変えますた。 »
「モンハン日記書いてみた」カテゴリの記事
- 【モンハンライズ】ガチで初めてチャージアックスを使ったら2乙した(2023.02.10)
- 【モンハンライズ】15年ぶりに弓を使ったら強すぎてひっくり返った(2023.02.06)
- モンハンライズ:ラージャンよりテオが強い(2023.01.30)
- 【モンハンライズ】オールドハンター(2023.01.24)
- 【MHWI】たまにはモンハン日記:ボウガンの思い出編(2019.10.08)
コメント