« ミンサガ日記:アイシャ編~師匠殺し~ | トップページ | BOBんちに泊まるとこうなる »

2007年11月24日 (土)

ミンサガ日記:アイシャ編~死の香り~

メルビル似て義勇軍のガキ。
イベントランクは14~のようだった。

地下水道で海賊を蹴散らす。メルビル襲撃が近い。

これで手遅れになるような主要イベントは片付いたはず。多分。

魔の島へ行ってみる。が、行く前に、ちょっとレベル上げ。
水竜の神殿で依頼を受けつつ、敵と戦いまくる。
相変わらずトゥマン様は弱い。
「あまぐもの腕輪」が発生。グレートピットのアディリスへ行く。
疾風の靴はもう持っているのでそのまま献上。
そろそろ「魔の島」を開始する。

まぁ順調にめんどくさい3回くり返しのダンジョンを超えて
長ったらしいウェイクビンのおしゃべり。

「魔のエメラルド、奪う力がお前にあるかな?」

ナメんなwwww

合成サイコブラストで肉の壁憤死。
削岩撃・強撃・八つ裂き・プラズマショットで連携。

3ターンで撃破。プークスクス。

タイニィ先生を殺したが、
アディリスの生態系イベントはこなして大陸蛇の杖をGET。

今回は僧侶で杖使いが居るということで(アイシャ・アルドラ)
オウルの杖大陸蛇の杖が活躍している。

術法モードで使うとやはり強い。術の威力が上がりまくっている。
サイコブラストで1300たたき出すのはやはりスルメ。3ターン連発できるし。

んでもって魔の島で忘れてたあまぐもの腕輪を献上。
藤娘をGETする。

そろそろサオキが壊滅してるかな?
と思ったら余裕でウエストエンドが壊滅してた。

急いでサオキ村の3000金を回収。サオキの洞窟をクリア。

雑魚で腐竜が出てくるようになってきた。ついでに霊木も。
コイツらHP300~400の時に出てくると強くて焦る。余裕で全滅させられる。
そんなところがロマンシングなんですけど。

LPが6とかちょっと怖いのでヴァンパイアは再び放置。
決戦サルーインが出たら倒しに行こう。
もしくはニューロードの地図が出たら。

イベントに時間がかかった。

ダークの知力が40を突破した。
いよいよ冥府に参拝する時が近くなってきた。

しかし、イベントランクがもう19~

になっているはず。生態系イベントの前に通過するには
やはりフレイムタイラントを倒さねばならない。
ブレイズスレイブになってしまえば苦戦は必死。
アイスソード待ちの乗っ取り以前なら倒すことは出来そうだ。
となると、ガラハドはどうなるのか?

冥府に行く方法

1.アイスソードを殺してでも奪い取る。
 利点:確実に冥府の語りを詩人さんが語り始める。
 欠点:最終試練・巨人の里が面倒
 疑問:生態系が始まるかもしれない。もし始まったらアウト

2.アイスソード待ちの先生をぶっ殺す
 利点:冥府に行ける。
 欠点:先生強いからレベル上げに時間がかかる
 疑問:ガラハド(アイスソード)はどこに行くかわからない。別にいらないが。

3.アイスソードを殺してでも奪って売り払う。その後、待ってる先生も殺す。
 利点:確実に冥府に行ける+詩人の語りが始まる
 欠点:要レベル上げ。(むしろガラハゲも今の段階では倒せないかも)

3つほど頭に浮かんだが、
先生をフレイムタイラントのうちに倒してしまったほうが安全かもしれない。
アルドラ関連は本当にめんどくさいゼ。

アイスソードは普通に巨人の里で売ってるのでコレクトは可能。
個人的に最終試練はどうでもいいが、やはりアイテム回収はしたい。
冥府に行っても死の剣・死の鎧はウンコ装備だってことは知ってるし、
行っても無駄というのが本当にひしひし解る。
だがアルドラのために一度は行きたい。シフまでに。
そして強力な火神防御輪がある巨人の里にも行きたい。
全てはイフリート道場で技を閃くため

3地点制覇が自ずと今回の週の目的に重なってきた。

ここまでのおさらい。

第1章:アルベルト編~王道の主人公+不幸なメカベルト~
第2章:ジャミル編~不完全燃焼+炎のロッド最強説~
第3章:ホーク編~アサシン覚醒+技の極み~
第4章:バーバラ編~イベント網羅+更なる技の極み~
第5章:アイシャ編~煉獄アルドラ+全技習得完了~   ←今ココ
第6章:グレイ編~武器の極み+人外パーティー編成~
第7章:クローディア編~完全趣味+戦うお姫様~
最終章:シフ編~絶対強者、憂慮無き破壊女神降臨+全て極める~※

※装備している武器の技、術、防具、
武器はレア武器から何から何まで(マリストリク等)
デス・シェラハは倒し、四天王も乗っ取らせて倒します。
煉獄にて333.666等のゾロ目も出して敵を殲滅。
メルビル襲撃時の神官や後のミニオンも忘れずに殺す。
金になりそうな奴は生かすが、基本は皆殺し。
3地点はもちろん訪問。
奇病が終わるような後半、ダンジョン入ったら忘れずに敵、殲滅。
何から何まで殲滅。
サルーインはディスティニーストーンを全部捧げた上で殺す。
真・サルーインを殺す。

これでBOBのロマンシングサガを終わらせる。

« ミンサガ日記:アイシャ編~師匠殺し~ | トップページ | BOBんちに泊まるとこうなる »

ミンサガ日記書いてみた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミンサガ日記:アイシャ編~死の香り~:

« ミンサガ日記:アイシャ編~師匠殺し~ | トップページ | BOBんちに泊まるとこうなる »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ