ミンサガ日記:バーバラ編~奇跡の価値は~
残りイベントは
ゴールドマイン襲撃、ブラックダイヤ、トパーズ
ルーイの護衛、妖精の森、テオドール乱心
伝説の竜騎士、ミイラ商人、バルハルモンスター、
凍った城、草原の財宝、最終試練、あれ?まだあるかな??
ソウルドレインを夜中2時まで粘って倒しまくった。
5回ほど挑戦してアストラルコートを入手。今回はアイテム運がいい。
財宝を回収した。
ガレサステップにてレベル2の財宝を確認。
一ヶ所しか発掘ポイントがないのが運が良かった。
根気よく粘って「ポケットドラゴン」を入手。金が1000丁度でした。
腕力・体力・火冷雷耐性アップはほんと魅力。
アストラルコートと組み合わせても相性がいいのかもしれない。
なんかガレサステップに入った時のモンスターの配置によって
財宝の中身が決まるッぽい事を発見したんだけど気のせいかな?
財宝のポイントに植物+有翼がいたら
必ず1030金+20ジュエル+光砂のローブだった。
いらないからリセットしてたし、確認しないとそんだと思って毎回見てたけど。
サブタイトルの「奇跡の価値は」の意味は、
ベイル高原の宝箱で「クレーンプリンセス」を入手したから。
クレーンプリンセスはバトルランク10の時にしか出ません。
本当に今回の周はアイテム運がいい。
他にも、羅刹の豪剣、スコーピオン、幻獣剣と抽選されます。
刀で攻撃力37はやはり魅力。鬼神刀もないし、ノーブルまで一直線!
レベル上げは今まで凄くサボってましたが、ようやく開始。
しかし、タイミングが悪かった。
バトルランク(以下BR)10の直後モンスターと戦ったのでBRが下がった。
グレートピットの内部でも化石魚すら出ない。畜生。ミスった。
水竜の神殿で水の妖精珠をGET。
今後は迷いの森で珠を回収。そして妖精王の祝福を受けてトパーズ回収。
ミイラ商人、バルハルモンスターを片付けて、ちょっとレベル上げ。
テオドール乱心をクリアし伝説の竜騎士へ。
一時的に抜かすメンバーは「シフ」。アルツールとクリスタルシティだから楽。
パーティー外成長で更なる化け物になるのを期待したい。
ラファエルぶち殺したらすぐ迎えに行きます。やるよ。
そしてゴマ道場へ。不動剣覚えたら全てのイベント回収の作業。
そして決戦!サルーイン(弱)
もう終盤ですね。
ブラウんがミンサガを再開した。
3週目の最初からやり始めてクローディアに両手大剣を持たせる。とか。
フリーレを入れてみせる!とか。
皇帝の奇病が大嫌いなはずなのに4人パーティーで越える。とか。
やる気マンマンです。
俺んちにあるアルティマニアを食い入るように読んでました。
おまけ:何故BOBはシフがすきなのか↓
長いから別記事。
« ミンサガ日記:バーバラ編~真の地獄~ | トップページ | BOBのシフ好きさは異常 »
「ミンサガ日記書いてみた。」カテゴリの記事
- 【ミンサガリマスター】アルベルト編財宝めぐり&次周構想(2023.01.19)
- 【ミンサガリマスター】15年ぶりにジュエルビーストにカチこんだ(2023.01.18)
- 【ミンサガリマスター】煉獄ダイバー2023(2023.01.13)
- 【ミンサガリマスター】お宝の地図:財宝、レアアイテムを集め隊(2022.12.20)
- 【ミンサガリマスター】アイシャ編クリア→ジュエル稼ぎ(2022.12.12)
コメント