« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月に作成された記事

2007年11月30日 (金)

↓以下愚痴日記

電波な日記を・・・ってか病んでる日記を書いてしまった。

G-ジェネやりたくて土曜日休みたいです。
上司も野球教室がどうのこうので土曜休みまくってたからいいじゃん!!
少しくらい休みよこせ!土曜は半日でもやる気が失せるんだよ!!

半日って言っても土曜の昼から何が出来る?
パチンコ台は良い台取られてるだろうし、映画観に行こうにも待たされる。
やること無いのに一応出社ってマジでふざけてんのか!

社会人にも「ゆとり」をよこせや!!

年末年始休暇8日あるがそれまで保たんぞ!
俺が!!!

マジで1回ズル休みしてやる・・・・!!!

金曜日に凄く願う日記

明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。
明日休みになりますように。明日休みになりますように。

たのむ。

ブラウん日記:クローディア編~戦士再び~

ZZのサブタイトルパクり。

昨日G-ジェネ買いました。
ブルーディスティニー使いたくてのっけからやってたら
ニムバスのイフリート改にトルネード2機やられた。

そんな折、ブラウンからメールが入った。

本文:ふ、ふふふふ…ついに完全となった!

勘の鋭いBOBはついにフリーレか!
と思い電話したのでした。

長かった。

4人でパーティーを固定し、
奇病・メルビル襲撃とBOSSが出てくるイベントを幾度も越え、
進行度20を過ぎて巨人の里の情報を聞いたときに
凍結湖いってもまだ出てきてない。(進行度22からだからそろそろだったが)

そ  こ  で  !

妖精を出すために
ガラハドを殺し、
冥府の語りを聞かせて冥府へ。
デスにガラハゲを生き返らせて、
凍結湖の妖精を無理矢理出した。

全て、俺の差し金です。
本当に申し訳ありませんでした。>>ガラハゲ

4人パーティだと解ってて辛いと知りながらも戦わせたが、
あっさり電話中に勝ってた。恐るべしブラウん(の、クローディア)

ブラウんのクローディアはギガントワームでヴァンダライズを閃いたらしい
俺は化石魚くらいにならないと閃いたことが無い。なんなの?

電話きた時点で凍結湖も攻略してたことになる。
まったく凄い奴だぜ。

フリーレを戦士にすると決めたブラウんのレベル上げはここから始まる。

2007年11月29日 (木)

ミンサガ日記:アイシャ編~最終加速~

イスマス真っ黒。

残りのイベント消化に追われています。

昨日は
闇のブラックダイヤ・タラール続消滅
トパーズ・凍結湖の妖精を一気に消化。

アイシャが途中、アクセルターンと杖技のスィングを覚えてコンプ。
杖技のスイングって基本殴るだけじゃ絶対覚えないらしい
払い抜けで簡単に閃いた。

レアアイテムも。
不死系のソードスレイブから「スカルマンティス」をゲット。
いつものように防御が1。それに加えて炎・冷・電がマイナス
しかし器用さが+10とか上がる
怪力手袋の器用さバージョンの様だ。
これは!と思い、クローディア(弓)に装備させた。ミーハーでごめん。
腕装備って何でこんなにレアアイテム多いの?

今日はこんだけ~
今日はG-ジェネの発売日だ^^

2007年11月28日 (水)

腹筋ディストラクション

861 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/24(土) 00:13:41.73 ID:JyDSCVKV0
調味料板
醤油厨なんてのが存在するんだぜ?
しかもあいつらどっかのなんとかって塩しか使わないらしいしな

873 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/24(土) 00:15:29.93 ID:FtM6tV+d0
>>861
こないだ醤油スレでふざけてカレー粉最高!ってレスしたらインド人死ねって叩かれたwwww

 

879 :糞:ドライブ ◆DRiVE.2I2s []:2007/11/24(土) 00:16:19.07 ID:hvoR63lt0 ?2BP(4456)
>>873
俺も行ってくるwwwwwwwww
 

893 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/24(土) 00:17:35.92 ID:Gj8tjXzw0
>>873
インド人乙wwwwwwwwwww

894 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/24(土) 00:17:41.63 ID:rjeF4s6WO
>>873ひどいwwwwww
 

913 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/24(土) 00:19:44.91 ID:N5FhFTYW0
>>873
声出してワラタwwwwwww
 

931 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/24(土) 00:21:31.23 ID:nVep4zAZ0
>>873
糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

910 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/24(土) 00:19:26.63 ID:7V1B1v840
>>873
247 名前:隠し味さん[] 投稿日:2007/11/24(土) 00:17:26 ID:YJ5hGt0z
カレー粉最高!

248 名前:隠し味さん[] 投稿日:2007/11/24(土) 00:18:51 ID:82NmmQSj
>>247
インド人死ね

917 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/24(土) 00:20:31.26 ID:UM+lkWrf0
>>910
ワロスwwwwwwww

922 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/24(土) 00:20:51.96 ID:QO7xTXrZ0
>>910
速攻でインド人認定wwwwwwwwwww

928 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/24(土) 00:21:27.27 ID:FtM6tV+d0
>>910
再現すんなwwwwwwwww

932 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/24(土) 00:22:11.71 ID:nVep4zAZ0
>>910
腹wwwwwwww筋wwwwwwwwwwがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

-------------------------------------------------------------

笑いすぎて死ぬかと思ったwww

超久しぶりに独り言

びゃびゃー(挨拶)

こんにちわ。BOBです。

最近ブラウんが「びゃー」と言うと笑ってくれます。

そんなことはどうでも良いが、犬がでっかくなってきました。
梅ちゃんも成長がとても楽しみな最近ですが、

噛み癖が直りません。

俺の作業服の胸ポケットが噛まれてぶっ壊れた。

小銭が落ちて溜まりません。なんとかして~

ミンサガ日記:アイシャ編~三地点突破~

いよいよ「凍結湖の妖精」が出てきた。
全イベント中最後に出てくるイベント。
これがあるからフリーレは仲間に入れにくいのだ。

「最終試練」をサクサクと終わらせる。
オーガチャンピオンが「怪力手袋」をドロップ。腕力が+10も上がるのか。
当然、シフに装備させた
エロールからサルーインの情報を聞き出す。
やっと巨人の里にいける。
途中、スカウトエリートが「エスピオナージュ」をドロップした。
器用さ・素早さが+7されるが防御性能は1とか。

レアアイテムなので昔なら喜んでいたが、
アサシンギルドで取れるのを最近知った。
正直、いらねぇ。

巨人の里で売った(4000金くらい)けど勿体無かったかな?

貯めに貯めた金で火神防御輪を買う。2個。しかしもう一つは予約済み。

早速冥府へ。
アイシャが「スカーブ山の~」とか喋りだした。
どうやらサルーインの居場所を巨人・試練のどちらかで聞いてると
デスに会って居場所を聞かなくてもアイスソードは再開されるみたいだ

一旦戻ってQS。
そして今が駆け抜けるとき・・・!!
フレイムタイラント先生を撃破。
火神防御輪(3個目)を入手する。
ついでに冥府へ潜る。デスに会ってサルーインの居場所を聞く。
本当に親切だよねこの人。マルディアスで1番良い人(神)かも。

三地点突破!

これで残りのイベントに集中できる。

早速ゴマ道場へ。

アイシャがウォータームーン・三龍旋・グランドスラムを覚えた!
クローディアがサザンクロス・ミリオンダラーを覚えた!
ディアナがマルチウェイ・デッドリースピンを覚えた!
アルドラがからすとうさぎを覚えた!
シフが独妙点穴・流星衝を覚えた!ヴァンダライスを思い出した

わーい♪大量だ!!

今日はイベント消化してスキル上げようっと♪

2007年11月27日 (火)

ミンサガ日記:アイシャ編~煉獄ダイバー~

 

 

いい加減煉獄行ってめんどくさいの終わらせようと思って行って来た。

此処までも長かったがここからも長かった。。。。
煉獄の地下775階にて、「2」が出るまで粘る。

20回近くリセット繰り返してやっと777階へ。

金色の魔族系シンボルがいた。これが幸運の魔女か。

周りにはガーコイルが4匹
コイツらは合成サイコで一撃だけどそれだとアイテムドロップしない。
確実に幸運の魔女から先に倒したほうが良さそうだ。

HPは8190とのこと。意外と固いが倒す。
ちなみに閃きやすさが凄く高い。

しかし俺には崇高な目標がある!

ビルキースを手に入れるのだ!!

-----------------

魔獣の牙をゲット。

リセット。

朱砂をゲット。

リセット。

18ジュエルゲット。

リセット

16ジュエルゲット。

リセット。

デッドストーンをゲット。

リセット。

お宝の地図をゲット。

うお!?確認:「レベル2

・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・。

・・・リセット。

-----------------

FUCK!!

もしかしたら手に入りにくいのかもしれない。
漆黒の魔胴衣よりは来ると思うんだけど・・・。

途中何度もリセットしたが
アイシャが「乱調子」を、ディアナが「マルチウェイ」を覚えたこともあった。
ちょっと勿体無い。
凄く勿体無い。

しかし!BOBには崇高な(略

30分後、、

BOB「勘弁してよ・・・。」

デレレレーレーデッデレー♪(勝利のファンファーレ)

ビルキースをゲット

BOB「キタ*・゜゚・*:.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:. .。.:*・゜゚・*!!!!!」

そして20回くらいでやっとビルキースを入手!!!やった!
これがドロップまで粘る苦労が解った。

技を覚えさせようとして氷岩獣にシコシコするより大変だった気がする。
閃き度が高い奴だと損するww

そしてさくっと煉獄を突破。アルドラを仲間に入れる。
声が女性化こそしなかったが、中身が女なのでOK。

せっかくなので技道場。

氷岩獣を麻痺させてパンチアウト連発。
アイシャのみで他防御。

4匹目ぐらいで

ピコーン!

明王九印

ギュギュギュギュギュギュギュギュン・ジャーン!って感じ(謎

全技中最強威力の技を体得した。
う~ん激しくカッコいい技だ。初めて閃いたわけではないけど、
新しくミンサガやり始めてからは初めて閃いた。
FFのホーリーみたい。

金が90000近くあるのでそろそろ火神防御輪が欲しいお年頃。
まずは最終試練だ!

2007年11月26日 (月)

ミンサガ日記:アイシャ編~血の香りと代償~

メルビル襲撃をもうクリアしてしまおうと思い、挑んできた。
宮殿地下水道にてサルーインの神官を撃破。
ぶっちゃけサイクロプスが1番強い。

ブッチャーも瞬殺。大分強くなったようだ。

そして宮殿内。もう手っ取り早く全滅させる。
敵のランクがどんどん上がっていく。

デーモンコマンドが出始めた。
アイシャのHP500程度。ちょっと不安。

そのときだった。

ピコーン!

無双三段

ディアナ姉さんが閃いた。
バカな・・・。スキル4で閃くとは・・・!!

ピコーン!

アッパースマッシュ

シフ!!
こ・・これは!?

ピコーン!

変幻自在

クローディアも!!
確変キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

そして・・・・・

ピコーン!

からすとうさぎ

     /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\  き
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| た
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

あっという間にデモコマ死亡。
からすとうさぎ来たー!!!初めて見れたwwww

ゴマ道場に通わないで見れるとは思わなかった!!

アイシャが奥義を覚えたぞ!!

消費BP15ってwwwww

そして意気揚揚と大型飛竜へ。瞬殺。
ウインドシェルが手に入ったけど竜燐の剣とかイラネ。

そして今度はテオドール乱心。

一気に片付ける。
ディアナの装備を一新。刀を外して幻獣剣を装備させる。
剣の女王の代わりにこっちで変幻自在をしてください(覚えたら)
攻撃力は無いけど幻術付きってなんか魅力。
八つ裂きでも1000いくし。
ボヤ~っとなってるビジュアルも魅力。

ここの敵も倒しつくしてやるぜ!!

イフリートが出てきた。(お供付き)

BOB「なん・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・?」

イフリート「フヒヒヒヒヒwwwww、火の鳥。」

全滅。

ちょwwwww

クイックセーブするクセのお陰でなんとかやり直し。
まさか雑魚で野良イフリートが出てくるとは・・・・。

レッドドラゴン倒す。エレクトラム。ですよねーwww

衝槍なんざスコーピオンで十分。少なくとも今回の週は。
次回、グレイ編では取りたいと思います。

そしてイフリートにちょっと苦戦しつつ乱心クリア。
1匹だけだと十分行けるな。

義勇軍のガキに話を聞く。
「最後のヒミツ」が出てる。いよいよか。

詩人さんにアルツールで話を聞く。なぜアルツールかって?

いや、言うまい。

「巨人の里」の話を聞く。
善行は控えめにしてたが、まぁ普通かな。そうかそうか。
外に出てみるとそこにはでかいガリガリ君を持ったガラハゲがいた。

~略~

詩人さんから「冥府」の語りが聞けた。ペロペロ。

ブレイズスレイブになってしまったら困るのでアイスソードを売る。
7000円か。安っ(;´Д`)ガラハドの命も安い

自信がついたので火山へ。

先生は紳士に冥府へ案内してくれた。
戦うと思ったら通してくれるのか。これは知らなかった。
でも未決終了になるな。火神防御輪も買うしかないか・・・。金・・・・。

デスに会いに行く。

デス「生あるものがここへ何をしにきたんだお?( ^ω^)」

ダークの知力はとっくに50を超えているので煉獄が開かれた。
ついでにガラハドを生き返らせてみた。すると・・・・

デス「くだらないけどせっかく此処まで来たんだし、
            特別に生き返らせてあげるおwww( ^ω^)」

生き返らせてくれた。良い人だ。
黙ってアイシャのLPを1減らしやがったけど

デス「バルハラントの凍った城に強力な武器があるお( ^ω^)」

なんでこんなに親切なの?死の神のクセに。

一旦戻る。

で、メルビルにて大量に光術を買い込む。

すると・・・・!

詩人から「最終試練」の語りを聞けた。
これで3つ聞けた!!
3地点制覇のフラグが立ったのである!!

やり残したイベントはまだ結構ある。

凍った城・凍結湖の妖精・シルバーの財宝(オパール)
トパーズ・ブラックダイヤ・迷いの蝶・バルハルモンスター
鉱山襲撃・妖精の森

放置したヴァンパイア・ジュエルビースト

結構どころか物凄くあるな・・・。

今日は煉獄行ってみよう。

BOBんちに泊まるとこうなる

BOB:寝不足・どこか痛くなる

まめお:寝不足

ブラウん:深刻な寝不足

-----------------------------------

まめおが早々に人のベットで寝やがる。
仕方ないのでBOBとブラウんは布団を出す。
何故俺が布団で寝なきゃならんのだ・・・。

夜3:00の会話。

BOB「布団からさぁ・・・・」
ブラウん「あぁ?」
BOB「くるぶしが出てきて痛い。」

まめお「ZZZ」

BOB「痛いんだよぉ」
ブラウん「我慢しろや」
BOB「敷布団を交換してくれ~」
ブラウん「ならマクラと交換だ。」

BOB「

Photo  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 」

 

 

 

ブラウん「あとでローキックな」

BOB「俺の部屋だぞ」

ブラウん「交渉は決裂だ」

BOB「くるぶしが~」

ブラウん「俺はいつもそうだぞ」

BOB「なんであいつ俺の(略」

ブラウん「さぁ枕をよこせ」

BOB「い、いやだー(ガボガボガボ」

ブラウん「ルーイwwwwww」

BOB「この野郎が・・・!」

 

ドス!

びくともしないまめお

まめお「言 う ね ぇ ~」

起きてた。

BOB「それ流行らせようとしてるだろ。」

ブラウん「毛布2枚はあったかいぜ~うひょひょ^^^^^^^^^^^^^^^」

まめお「このモフモフ(掛け布団)最強。」

BOB「なんで俺は毛布一枚とでっかいタオルなの?」

おかしいだろ!

BOB「不公平だ!サッコ!敷布団を交換してくれ!」
ブラウん「なら枕だ。」
BOB「これは譲れない!」

まめお「ブッーwww」

こいつ俺のベッドで屁しやがった。

BOB「お前・・・」
まめお「仕方ねーべ」
ブラウん「wwwwwwwww(笑い転げてる)」
BOB「起きてるなら寝床代われ!」
まめお「すかしは2回しかしてないぞ」

もうベッドには行けない。畜生。

BOB「サッコ・・・最後の譲歩だ・・・。」

ブラウん「良いだろう、聞いてやる。」
BOB「お前が敷布団を渡す。俺はタオルとお前の毛布一枚を交換する。」
ブラウん「俺が何も得してねーじゃねーか!」

怒った。

BOB「くるぶしがいてーよ~ザリザリするよ~毛布1枚じゃ寒いよ~」
ブラウん「あ~あったけーwwwwwwww寝汗かくかもwwwww」
BOB「じゃあ毛布をタオルと交換してくれ。」
ブラウん「枕をよこせっつってんだろ」
BOB「枕ならこれを使え」

つ:ビールの食い破った人形(頭の綿が全部出てる)

ブラウん「こんなもん使えっか!!」

交  渉  決  裂  。

まめお「ブッwwwwwwwwwww」

BOB「いい加減にしろよ・・・・。俺のベッドだぞ・・・・。」

これを見て不憫に思ったのか、

ブラウん「しょうがない。敷布団なら交換してやるよ」
BOB「キター!!」
ブラウん「それじゃぁ・・・(ryBOB「サッコ!」

ブラウん「ん?」
BOB「毛布もくれ!」

ブラウん「冗談じゃねーよ!凍えてろ!!」

交  渉  決  裂  。(2回目)

まめお「ブッブwwww」

BOB「屁こき過ぎだろ常識的に考えて・・・。」

ブラウん「人が折角譲歩してやったのに要求を増やしやがって。」
BOB「うへへへへへwwwサーセーーーン!!11www」
ブラウん「敷布団ならやるよ。こっち移動しろ。」
BOB「ココがいい。ココは適度に狭くて快適だ。」
BOB「だからこの敷布団を持って行ってくれ」

ブラウん「なんてわがままな奴だ!もう寝ろ!!」
BOB「なん・・・・・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・・?」

交  渉  決  裂  。(3回目)

結局このまま寝ることに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・。

・・・・・。

・・・。

BOB「スカーブ山を知ってるかぁ?」
ブラウん「ちょwwwwwww寝ろwwwwwww」
もうダメでしたwww

そうこうして夜が明けた。

朝:

体中が痛い。
寝不足に加えて寝られない布団で寝たからだ。畜生。

起きたのは10:00だった。
その後、オニギリ食って庭の柿を取って食ったら渋かった。

しかしそんなことはどうでもいい。

寒くてションベンに2回ほど起きた。
秋田の冬は厳しい。
しかし俺は、いや、俺たちは、そんな境遇に打ち勝った。
毛布2枚でも寒いのには変わりない。

ブラウん「これは汗かくかも知れんほどあったけぇwww」
とか言ってたような気がするが。
じゃあよこせと言いたかったが。(言ったけど)

それを誇りたい。

とりあえずまめおはもうベッドに近づかせないようにしよう。

2007年11月24日 (土)

ミンサガ日記:アイシャ編~死の香り~

メルビル似て義勇軍のガキ。
イベントランクは14~のようだった。

地下水道で海賊を蹴散らす。メルビル襲撃が近い。

これで手遅れになるような主要イベントは片付いたはず。多分。

魔の島へ行ってみる。が、行く前に、ちょっとレベル上げ。
水竜の神殿で依頼を受けつつ、敵と戦いまくる。
相変わらずトゥマン様は弱い。
「あまぐもの腕輪」が発生。グレートピットのアディリスへ行く。
疾風の靴はもう持っているのでそのまま献上。
そろそろ「魔の島」を開始する。

まぁ順調にめんどくさい3回くり返しのダンジョンを超えて
長ったらしいウェイクビンのおしゃべり。

「魔のエメラルド、奪う力がお前にあるかな?」

ナメんなwwww

合成サイコブラストで肉の壁憤死。
削岩撃・強撃・八つ裂き・プラズマショットで連携。

3ターンで撃破。プークスクス。

タイニィ先生を殺したが、
アディリスの生態系イベントはこなして大陸蛇の杖をGET。

今回は僧侶で杖使いが居るということで(アイシャ・アルドラ)
オウルの杖大陸蛇の杖が活躍している。

術法モードで使うとやはり強い。術の威力が上がりまくっている。
サイコブラストで1300たたき出すのはやはりスルメ。3ターン連発できるし。

んでもって魔の島で忘れてたあまぐもの腕輪を献上。
藤娘をGETする。

そろそろサオキが壊滅してるかな?
と思ったら余裕でウエストエンドが壊滅してた。

急いでサオキ村の3000金を回収。サオキの洞窟をクリア。

雑魚で腐竜が出てくるようになってきた。ついでに霊木も。
コイツらHP300~400の時に出てくると強くて焦る。余裕で全滅させられる。
そんなところがロマンシングなんですけど。

LPが6とかちょっと怖いのでヴァンパイアは再び放置。
決戦サルーインが出たら倒しに行こう。
もしくはニューロードの地図が出たら。

イベントに時間がかかった。

ダークの知力が40を突破した。
いよいよ冥府に参拝する時が近くなってきた。

しかし、イベントランクがもう19~

になっているはず。生態系イベントの前に通過するには
やはりフレイムタイラントを倒さねばならない。
ブレイズスレイブになってしまえば苦戦は必死。
アイスソード待ちの乗っ取り以前なら倒すことは出来そうだ。
となると、ガラハドはどうなるのか?

冥府に行く方法

1.アイスソードを殺してでも奪い取る。
 利点:確実に冥府の語りを詩人さんが語り始める。
 欠点:最終試練・巨人の里が面倒
 疑問:生態系が始まるかもしれない。もし始まったらアウト

2.アイスソード待ちの先生をぶっ殺す
 利点:冥府に行ける。
 欠点:先生強いからレベル上げに時間がかかる
 疑問:ガラハド(アイスソード)はどこに行くかわからない。別にいらないが。

3.アイスソードを殺してでも奪って売り払う。その後、待ってる先生も殺す。
 利点:確実に冥府に行ける+詩人の語りが始まる
 欠点:要レベル上げ。(むしろガラハゲも今の段階では倒せないかも)

3つほど頭に浮かんだが、
先生をフレイムタイラントのうちに倒してしまったほうが安全かもしれない。
アルドラ関連は本当にめんどくさいゼ。

アイスソードは普通に巨人の里で売ってるのでコレクトは可能。
個人的に最終試練はどうでもいいが、やはりアイテム回収はしたい。
冥府に行っても死の剣・死の鎧はウンコ装備だってことは知ってるし、
行っても無駄というのが本当にひしひし解る。
だがアルドラのために一度は行きたい。シフまでに。
そして強力な火神防御輪がある巨人の里にも行きたい。
全てはイフリート道場で技を閃くため

3地点制覇が自ずと今回の週の目的に重なってきた。

ここまでのおさらい。

第1章:アルベルト編~王道の主人公+不幸なメカベルト~
第2章:ジャミル編~不完全燃焼+炎のロッド最強説~
第3章:ホーク編~アサシン覚醒+技の極み~
第4章:バーバラ編~イベント網羅+更なる技の極み~
第5章:アイシャ編~煉獄アルドラ+全技習得完了~   ←今ココ
第6章:グレイ編~武器の極み+人外パーティー編成~
第7章:クローディア編~完全趣味+戦うお姫様~
最終章:シフ編~絶対強者、憂慮無き破壊女神降臨+全て極める~※

※装備している武器の技、術、防具、
武器はレア武器から何から何まで(マリストリク等)
デス・シェラハは倒し、四天王も乗っ取らせて倒します。
煉獄にて333.666等のゾロ目も出して敵を殲滅。
メルビル襲撃時の神官や後のミニオンも忘れずに殺す。
金になりそうな奴は生かすが、基本は皆殺し。
3地点はもちろん訪問。
奇病が終わるような後半、ダンジョン入ったら忘れずに敵、殲滅。
何から何まで殲滅。
サルーインはディスティニーストーンを全部捧げた上で殺す。
真・サルーインを殺す。

これでBOBのロマンシングサガを終わらせる。

2007年11月23日 (金)

ミンサガ日記:アイシャ編~師匠殺し~

二つの月の神殿を進む。

途中、アクアドレイクに全滅しかけたが、順調にまだ進む。

ここでラッキーな出来事が!!

ゴーストが「アストラルコート」を落としたのだ!!

うっひょーwwでも冷気食らったら死ねる※のでまだ装備しない。
※(火・冷・雷耐性が-40)

そして守護者も無事クリア。
ゾディアックが開幕冷気をやって来なかったのと、
セルフバーニングが巧く決まったのが幸いした。
ムーンストーンGET。ジュエルもたんまり。うほっ
アルベルトを入れるために一時的にディアナを外す。

急いでメルビルへ。

義勇軍のガキに話し掛ける。
鍛冶の秘密.2が出てる。進行度は13~になっているようだ。
そしてソフィアに報告。今回は細剣使う奴がいないので
アラ・メルビナーラを選択。アイシャに装備させた。

さて、次は・・・。
アレに行くか。

アルツール⇔クリスタルシティを行き来して(10回くらいやった)
やっとアルベルト坊やを発見。殿下に会いに行く。

「アルベルト、アルベルトカー」←カヤキス・レビタさん

相変わらずのロボットボイス。
一連の茶番を見た後にアクアマリンを献上した。
ただでフィールドアーマーをGET。
竜騎士のときに一瞬連れ回してやるから待っててね☆
ついでにデスに捧げてやろうかな。

ニーサの神殿に行くの忘れつつ
坊やを外す。ゴメンねアルベルト
そしてワロン島に戻る。ウドンゴとウェイプをこれまた10回くらい往復。
ディアナを発見。レギュラーが揃う。

進行度が13~ということでゴールドマインに行ってみると
ルーイが居た。
悪いが、ジュエルのために今から死んでもらうことにした。

「イヤだー」聴こえたような気がするが、聴こえない
南エスタミルでニンフ像の話を聞く。
次はみんな大好きタルビーが出てくる。

ここでふと気がついてちょっと手間を省く手段に出る。

下準備としてフロンティアへ行き、サオキの洞窟を出す(これはついで)
と同時にウエストエンドでヴァンパイアの話を聞く。
すると北エスタミルで聖杯の話が聞ける。
ついでに張り紙を発見。水竜はじめ、四天王関連も出てきた。

速やかにひとさらいを処刑。
南エスタミルのPUBにいるおばちゃん(盗賊ギルドの親分)から
やばい仕事を引き受ける。
アサシンギルドの話を盗賊ギルドのアジトで聞かせられる。
自動で地下に入ったのだ。そしてわざと引き返す。
途中「あ、そっちは違うわ」と半魚人がわめいてたような気がするが、
無視してカタコームへ行く。
聖杯とジュエルGET。ウマー。
ここでわざと落とし穴へ。

タルビー「アッーーーーーーーーーーーーーー!!111」

カニ倒してニンフ像終わり。あばよ半魚人!!
まったく金にならねぇぜ。

さて、次は・・・タイニィでもぶっ殺しに行くか~
遠足気分で山狩り。
進行度はパイレーツコーストのために抑えた。

あっという間に頂上。
世話になった師匠に喧嘩を売り飛ばす。

結果:ぶしゅんぶしゅんぶっしゅーーー☆

余裕。アイシャがジャックハマー覚えたよ☆
とここでセーブして終了。
今日はどこまで進もうかな~

パチスロ運リセット劇場

昨日はちょっと負けちゃった・・・。

007で3連荘できたのは凄く面白かったw
普段は黒スーツなのに白いスーツで出てきたときはケツが浮いた。
でも結局トントンより下回った。スロット打たなきゃよかった\(^o^)/

一方ブラウんはコツコツとデジ甘で3万円換金。
帰りにラーメン奢ってもらいました。

次は必ず俺が勝ってラーメン奢ってやるからな・・・。

最近スロットよりパチンコが楽しい。
当たるまでの金額はスロット以上にばらつきがあるが、
それでも楽しい。

ブラウんが俺んちにエヴァのシュミレーター(ゲーム)持ってきてから
俺の中でのパチンコの恐怖が消えたようだ。

でも今月から貯金額が増えたので遊びに行き難くなった。

最近もっぱらミンサガやってた反動で毎日遊んでるが、

そろそろ限界か。楽しかったな~。
次はまた給料日の前後かな☆

2007年11月22日 (木)

ミンサガ日記:アイシャ編~中盤突入!~

「オウルの呼び声」と同時にアクアマリンをGET。
フライングGETなので殿下の話は聞いてない。
手遅れかな?もし奇病の後に間に合ったら謙譲してやってもいい。

PUBにてシェリルに遭遇。
悲しい話を聞いてダイヤモンドGET。

トマエ火山のフレイムタイラントに会う。
道場に挑んでみる。
閃くけど効率悪い・・・・。狂人に厳しすぎる。

諦めてスカーブ山に再度山狩りに行く。
今度は結構覚えてくれた。行けるかな・・・・・?

そしてエリスのシンボルGET。ということは、イベントランクは9~
これで皇帝の奇病が行けるようになってる筈。
メルビルにて確認。やはり奇病が始まっている
ちょっとアイシャのHPが150で不安だが行ってみる。

ミニオン強すぎワロタwwww

が、なんとか辛勝。
こんなんでゾディアックとか倒せるだろうか・・・。

パチンコ屋に行ったので昨日はここまでしかやってません。

今日はビシビシ進めるぞ!!

プレミア画像大量祭り!保管庫更新しました!!

 

 

 

スロットを自粛してから数ヶ月・・・。

たま~に行くとチョロッと勝って確定画面とかコツコツ溜めてきました。

ここ数日、まめおやブラウんとまたいってみたらスパイダーマンが当たる。

ハイスペック機はやはりスパイダーマンが秀逸。
コイン持ちが50を上回ればほぼ高設定と見抜ける。
リンかけはダメ。リスクが高い。

なんて思って打ってました。

たとえば・・・ん?

ピーヒャララピッピ~ヒャララララピョピョロロロロリーー♪

こ、、、この笛の音は!!!???

ついに来たか!

この時が!!

プレミア祭りじゃー!!

2007年11月21日 (水)

ミンサガ日記:アイシャ編~やっぱりマルディアス~

オープニングで詩人さんが「やっぱり、マルディアス」とか言い出した。

1週目:「マルディアス」@アルベルト編
2週目:「また、マルディアス」@ジャミル編
3週目:「またまた、マルディアス」@ホーク編
4週目:「今度も、マルディアス」@バーバラ編

呆れてるんでしょうか?畜生。

アイシャ編スタート!

今回の目標及びこだわり。

1.ダークをアルドラにする。
2.メンバーを女性のみにする(アルドラは女性)
3.未見の技「からすとうさぎ」を必修。
4.余裕があればデスをぶっ殺す。

さて、初期クラスを「僧侶」にして・・と。

これで体術・棍棒・杖の技を極めれるぞ!
術も土・光・水とか愛が高いアイシャ向き
やっぱり僧侶はアイシャと相性がいいのかもしれない。

ん・・・?

HP30?

          。 。
         \\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!

低すぎるだろ・・・・。
まさかの初期HP30。
デフォルトでHP45だったんだけど更に下がってしまった。

これじゃやっぱり適当にひとさらいに・・・って
ここはモンスターに負けて棒読み出したほうがジュエル稼げるか・・・。

初期イベント「見ちゃダメ」を堪能。
ナイトハルトと出会ってしまったので武神の鎧は殿下入り。
アクアマリン没収
まぁ良いけどね。イフリートがちょっと辛いけど。
アクアマリンと武神の鎧を天秤にかける・・・。
どう考えても役に立つのはアクアマリン。
男の(シフ)ロマンなのが武神の鎧。

まぁ今は考えないようにしよう・・・。

その後、ニザムからウソの地図入手。
ホークとゲラ=ハを加え、ウドンゴへ行く。
即、ホークを脱退させた。

早速今回の第2の主役:ダークを発見。
ほんとに何処にでも居るので便利な奴です。

「ゲッコ族」のイベントをクリア。
HP30はこのイベントすらがヤバイ。
ディアナが居たので加入する。女性だしレギュラー決定!

そんでもって脱退させていたホークをウソにて加入。
古文書をGET。
隣に佇む詩人さんで脱退。ホーク・・・・。

メルビルへ行き、PUBに入る。
が、モサモサ(グレイ)とお姫様(クローディア)が居ない。
むかついたが、図書館で古文書を解読後、またウソへ戻る。
ウソにてバーバラ発見。凄く合いたかった。
大量の各地の地図を入手。

北エスタミルでアムトのシンボル入手。
アルツールへ行く。やっとグレイとクローディアを発見。
加入・退場~ただしクローディア、てめーはレギュラーだ!
(オウルの杖GETの為とイドブレイク)

クリスタルシティにて、我等が御大、ツフを加入。
※スーファミ版は「シフ」勇敢な女傑
※プレステ2版は「ツフ」蛮勇なバルハル族♀

らしい。でもそんなの関係ねー!
俺はミンサガやるまで昔のシフとか知らなかったし。(何を今更)

とにかくシフがレギュラー入り。
プロ野球の4番みたいな存在だ。

あ、ついでにガラハド殺して冥府行くんで(アルドラのため)
ハゲと知合っておきました。そんですぐ脱退。後で殺すからね☆

いざとなったらフレイムタイラント(ブレイズスレイブ)を殺してでも行く。
無駄死にしないようにアルツールの裏道を気をつけて歩くんだな。。。。ククク

南エスタミルへ行き、「ウハンジの秘密」をクリア。
最初期にひとさらいに連れて行かれるとジュエルがもらえない。
それ故、棒読みと接触した。やっとナンボか金が溜まる。
ついでに「ミイラ商人」もクリア。

ジュエルでクラスや武器スキルを整える。
ちょっと足りない・・・。

そんで「ヤシ村誘拐事件」クリア。戦闘回数3回くらいだったので間に合った。
アクアサーペント戦でやっとアイシャがパンチアウトを覚えた。
金欠で棍棒も買えない・・・。

メルビルにて「宿屋の娘失踪事件」及び「変死事件」をクリア。
報酬はチェインメイル。+ジュエル
お金もジュエルも順調。
毎回火の鳥に頼るのはアレだし、初期BPが高い奴いないので
合成術でサイコ+生命波動+覚醒印を久しぶりに使うことにした。
火の鳥ほどの威力は無いけど連発できる。+ショックでこれは便利。

お金が全く無くなった。覚醒印とか使えない術なのに4000金以上する・・。

「ゴールドマイン襲撃事件」をクリア。
地下水道の盗賊+海賊に1回負けた。が、なんとかクリア。
盗品売っぱらってやろうかと思ったが我慢。ジュエル+2500金

ここでシフ・ディアナを一時脱退。

「騎士ほこ」をやってきた。
合成サイコに餌食にしてやりました。
もちろんバスターソードとレザーアーマー・バードメットは没収。

シフ・ディアナ再加入。
ジュエルを使ってメンバーのクラス調整。

アイシャ:僧侶LV3
シフ:戦士LV3
クローディア:詩人LV3
ダーク:ローザリア術法師LV2
ディアナ:ローザリア軽装兵LV2

その後、イベントランク上げとレベル上げを兼ねての
名物「スカーブ山狩り」を敢行。
タイニィ先生!今回もよろしく御願いします!(死
アイシャがやたら技を覚える。
シフが脳削り・クローディアがイドブレイクを覚えた。
ネビルの依頼とかまで何回か山を登る。

そんでもって義勇軍のクソガキで確認。
「スタン・スネア~」が出てた。
イベントランクは8~のようなので「ネビルの依頼」をクリア
報酬が5000金てモニカさん太っ腹。

今日はここまで。長かった~
初期イベントを網羅するつもりでやってみたが巧くいったようだ。

奇病までにアクアマリンとトマエ火山をなんとかしなきゃ・・・。

2007年11月19日 (月)

ミンサガ日記:バーバラ編~決戦!シェラハ(鬼)とサルーイン(笑)~

凍った城クリア。
フリーレ雑魚なのになんで終盤しかいけないのか・・・。
そして放置してたヴァンパイアも瞬殺。
ジュエルビーストも撃破!

いよいよ残りイベントが2つ!

不幸を呼ぶ女
決戦!サルーイン

のみ。

バイゼルハイムにてリヴァイヴァを購入。
エロール神殿でムーンライトヒール購入。
カクラム砂漠行ったときに聖杯は満タンにした!
装備に怪魚の鱗片補強した!

準備万端!

南エスタミルの地下道からシェラハ神殿へ!

バーバラ「それじゃちょっと闇の力と戦ってくるね」

シェラハ覚醒。
とんでもない強さだった。

火幻術・雷幻術・氷幻術が軒並み500ほど食らう。
気絶したりマヒしたり、追加効果突きでシャレにならない。

ウォーターガンになったりするらしい。
クリムゾンフレアも使ってきやがった。ひーーー

とにかく膨大な魔力があるらしく、ガンガン攻めてくる。
弟のサルーインにこの攻めの姿勢を見習わせたほうがいいと思います。

そして固有技:
「夜風の詩」
全員に260程度のダメージはいいとして、
恐怖がつきます。行動不能が本当に辛い。
3つの固有技のうち、もっとも使用頻度が多い。
だいたい2.3ターンに1度使ってくる。

「闇の誘惑」
回復させてくれるが、魅了される。
混乱と違ってこちらに不利になるような行動をする。
シェラハに癒しの水とか使いやがる。

「漆黒の帳」
最悪の全体睡眠技。
シェラハは術しか使ってこないので打撃ではまず起きない。
そのため、誰かが起き上がるまで無防備な状態が続く。
BOBは存在を知らなかったので辛かった。

~戦闘開始~

開幕と同時に聖杯使用。
残りはリヴァイヴァ自分にかける。

最初はジャブなのか、シェラハはウォーターガンしてくる。

全員にリヴァイヴァかけたと同時に

「夜風の詩」

全員に250ダメージ。半数が恐怖。

止まっていられねぇ!攻撃開始。

かめごうら割りで防御は下がる。
そこにシフのアッパースマッシュが入ると2300はダメージが入る
いける!!

「漆黒の帳」

全員寝やがった!!なにこれ!!?

※アルティマニアを見ないで挑戦しています。

タイミングが悪い。凄いピンチになった。
運良くウォーターガンばかりしてきたので
起きた奴が即回復。

どんどん攻める!
死にまくってるがとにかく長期戦は不味い。

全員のHP500程度!
いける!!

もう大体35000は食らわせているはず!

マルチウェイ
ヴァンダライズ
不動剣
かめごうら割り
連射

これで死ねぇぇぇ!!

シェラハ「ブラックアイス^^^^^サーセンwwww」

BOB「なん・・・・・・・だと・・・・・・!?」

カチん☆LP-1 ピキン☆LP-1 プシン☆LP-1

クローディア以外全員死亡/(^o^)\/ナンテコッタイ

超絶ピンチ。

でもこれでシェラハのBPが尽きかけたのか
ウォーターガン!ザパーン☆ MISS MISS MISS MISS MISS

これで希望が見えてきた・・・!

しばらく回復ばかり。

ようやく体制が整うが・・。ブラックアイスが怖くてしょうがない。

フライバイ・連射のみ。

あとは回復にまわす。
射撃系が少なくて苦戦必死。全てが甘かった。
だがここまで来てやられるわけには行かない

キュインキュイイン☆

「針千ドライブ」

4000  -1

シュシュブシュンドボーン☆
シェラハ「\(^o^)/人生オワタ」

勝った!!勝ったぁぁああ!

シフのLPが残り5とか死闘を物語っています。

聖杯は空っぽ。

ふぅ~ふぅ~

やったぜ・・・。

その後、サルーイン(笑)倒してエンディング。

シェラハが真のラスボスにふさわしかったです。

そしてアイシャ編スタート!
この子は絶対に「からすとうさぎ」と「明王九印」を覚えさせます。

ぼぶろぐ。セリオンに行く。~焼肉香る後編~

 

 

うほっ いい お肉  ・・・

まめお「じゅうじゅうって店あるんだけど・・・」

     〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .食
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    わ
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ∥  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ 
 

  

    ヽ       j   .す
  食.   ゙,      l.    ご
  い    !      ',     く
  た    ',        ',    :
  い    ト-、,,_    l
  で    !   `ヽ、 ヽ、    _
  す    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´ 

腹減った。

そして11:30の開店直後に入ってランチ。

じゅうじゅう定食を食べた画像が上記。

まめお曰く、冷麺が半端無く美味しい店らしい。

だが、俺は辛ミノを注文した。
スマン・・・。ミノは焼肉で1番好きな肉なんだ

ブラウんは普通サイズの冷麺を注文。
出てきてビックリ。

デカイよあれ・・・。

流石のブラウんもスープを残してました。
食いすぎなのか持病の頭痛も発令。
風邪を引いたのかとちょっと心配したが、大丈夫そうだった。
( ´∀`)つt[]  コーラどーぞー

まめおかえらスープをちょっと飲ませてもらったら・・・

ややや!!ウマー!!
なんというサッパリ感!本当にうめぇ!
今度来たら今日食ったのに加えて冷麺を食うと誓った。

ぶらっと1円パチンコ屋に行って暇つぶし。
ぼぶろぐメンバーは週末はパチンコに行く確率が高い。
本当に玉もちが良いのに換金システムが悪くてダメだー><

適当にスパイダーマンやったら1000枚出たけど
ハンターハンターを大人買いしたら4千円減った。

帰る頃には最初は行きたくなかったBOBも自然と

「いやー充実した日曜だったわwww」

とか言ってる始末。
本当にめんどくさがり屋で

サーーーーセーーーーンwww

キワミノ☆ふああぁぁ/(^o^)\

帰ったらもう死んだように寝た。

ぼぶろぐ。+セリオンに行く~風が冷たい前編~

 

 

右:まめお「あ~ん?かかってコイや!
左:BOB「URYYYYYYYYYY!!!!!!

昨日クソ寒かった。
それでも風がビュンビュン吹く港へ遊びに行った。

ごらんの通りジャージ

-------------------------

まめお「セリオン行くか^^」
ブラウん「いいねぇ~」

BOB「('A`)マンドクセ…」ボソッ

ガッシ、ボカ!
俺は従った。

~到着~

まめお「うぉぉ!!高ぇ!」
ブラウん「ガラスが一斉に割れねーかな
BOB「とりあえず室内公園に行こうぜ(寒くてしょうがない)」
感想は人それぞれだけど、
少なくとも高いポートタワーに関心が行ってないBOBは外道ですね。

サーセーーーーーンwwwwww

ふああぁぁ/(^o^)\

Photo

 

 

 

早速こんなことする。

 

右:まめお
左:ブラウん

 

 

 

 

 

 

ここはその昔、恐竜の化石の展示会があったような気がする。
うっすらと覚えている。小学校の時、来たことがある。
最近最上階への入場料がタダになったので行ってきた。

滞在時間は45分ほどでしょうか
塔の頂上に登って景色にビックリ。

「みろ!車がオモチャのようだ!」

これが地上100m!!
人なんか本当にアリサイズの感覚。

でももうやること無いよね!セリオン終了!!

帰りはクリスタルの中になまはげとセリオンが入ってるお土産を買った。

後半へ続く。

2007年11月17日 (土)

来たばかりの梅

 

 

この頃から頭一個分成長しました。
子犬の成長ってびっくりするほど早くて面白い。

ミンサガ日記:バーバラ編~瞬間 心 重ねて~

なんのへった暮れも無いエヴァのタイトルパクリ。

最終試練でキング・モク(植物)と戦っていたら

ピコーン!

かめごうら割り

BOB「な、なにィぃぃーーー!?」

シルバーがいとも簡単に閃いてくれた。

やはり棍棒だと閃き易いのか。今まで使わなかったからなぁ~
次週はアイシャで僧侶を使うので棍棒・杖はしっかりと極めます。
とくに「からすとうさぎ」はアイシャの必殺技にしよう^^

無事最終試練も終わり、即、巨人の里へ。
一連の会話を聞いてショップ。

金が・・・・。物凄い勢いで減って行く・・。
火神防御輪って20000じゃなくて30000だったっけか。
とりあえず二つ買ってアイスソード+1も購入。
風術レベル3まで上げてシフで吹雪使わせてみた。

・・・・・。弱い全体に800程度のダメージじゃ物足りないよシフ姉さん。。
そういえば知力下がるんだっけ。アイスソード装備したら・・。
でも今までろくに装備してこなかったから楽しくてしょうがない。

そんなこんなでゴマ道場の道場破りが始まった。
この際だからってイフリートを出して戦ってみた。

イフリート
石獣
冥府人参×2
ナッツ

だからなんでこんなやば過ぎるメンツで出て来るんだよorz

特に石獣。こいつ獣のランク10の最強敵です。
ほんとに硬い・強い・咆哮で動けないと厄介な奴です。
そんでもって冥府人参。たいした事無いが、死人ゴケで術封印されるとキツイ。

とにかく全体攻撃で冥府人参撃破と石獣を削ろう。

ボガッ!
石獣早すぎワロタwwwこのあと火の鳥来るだろwwwオワタwww

イフリート「火の鳥」

ギュバー☆しゅごごっごご☆

120 86 MISS 230 168 ←ダメージ

おお!!火の鳥がまるで効かない!
さっき買って来た火神防御輪のお陰だ。すっかり忘れてた。
ふははははは!くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwwww

冥府人参×2「「死人ゴケ・死人ゴケ」」

ぶわわーーんモクモクモクモク・・・。
ブチャ・・・シュピピピピピピッピン(狂戦士になった音)

ぐわー!ジャンが狂戦士になっちゃった。回復役が・・・。

ピコーン!

BOB「お!?」

グランドスラム

シュシュシュシュズズン

海賊シルバーがまたやってくれた。
イフリート以外を攻撃するのと石獣をスネア目的で放った土竜撃で
グランドスラムを閃いたのだ。

クローディアのアローレインで冥府人参が消えた。
そしてジャンの変幻自在とバーバラの不動剣とシフのヴァンダライズで
なんとか石獣を撃破。

全員集気法とムーンライトヒールで立ち直り。

・・・・・・はぎしり・・・・・・

皿Σギリギリギリギリギリギリ~

ショックショックショックショック

いつもこんなギリギリな戦いです
ミンサガとは、そういうものだ(サラキーン風に)

怒りにかまけてナッツを瞬殺。
怖いイフリートは生命の炎を使ってきたので安心。

回復し、技道場スタート!

バーバラ:1人時間差(マルチウェイ狙い)
クローディア:スプラッシュアロー(ミリオンダラー狙い)
シフ:回復(衝槍持ってくるの忘れたし丁度良いから任せた。)
海賊シルバー:はじき打ち(ウォータームーン狙い)
ジャァァン:返し突き(スクリュードライバー狙い)

ピコーン!

ジャン「スクリュードライバー」

早速キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

セルフバーニングで自爆死したけど問題無い。

ピコーン!

バーバラ「マルチウェイ」

キタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
1ターンにランク5技2つ来るなんて・・!
バーバラ は 長剣技 を コンプリート した !!

シフが予想してたジャンを回復し、ジャン復活。

ほか覚えない!次のターン!

バーバラ:骨砕き(片手斧でかめごうら割り狙い)
クローディア:でたらめ矢(ミリオンダラー狙い)
シフ:回復(愛が少ないので回復値が少なくて残念)
海賊シルバー:はじき打ち(ウォータームーン狙い)
ジャァァン:1人時間差(曲刀でマルチウェイ狙い)

ピコーン!

ジャン「マルチウェイ」

キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
まさかの2連続!カッコいい!カコイイよジャン!

セルフでまた自爆して死んだ。

シフが(略

他覚えず!次のターン!

ピコーンなし!もうお腹一杯だ!

破壊女神シフのターン!グゴゴゴコ

他のメンバーは神に驚き、防御している!

  憂    慮    無    き    破    壊
ヴ ァ ン ダ ラ イ ズ

イフリートはセルバーニングを・・・・。

アイスソードはセルフバーニングを貫通した!

シフ「効かないねぇ!!」
ここら編アルティマニアみたい。

3ターン後、
そこにはアッパースマッシュを受けてくたばるイフリートの姿が!

イフリート「もうシフには近づかないよ・・・。」LP-1シューン・・・(死

どうやらイフリート少年も今回ばかりはこたえたようだ。(世界まるみえ風)

ホクホク。技覚えまくり。もうこの道場には用は無い。
火神防御輪があればコンスタンツに出てくるイフリートも怖くない。
もうデスくらいなら倒せるかもしれない。

即クリア。30000金貰う。でもってルーイ発見。
ウコムのイベントは何回見ても笑う。

母ちゃん「アッーーーーーーーーーーーーー」

至高の名シーンだと思う。火曜サスペンス劇場的に考えて

残りは凍った城・バルハルモンスター・ブラックダイアのみ。
ジュエルにならないけど残してる奴は
四天王乗っ取りイベント3つとヴァンパイア・ジュエルビースト

番外でデス・シェラハかな。

日曜にはアイシャ編に突入しそうです。
バーバラ編も堪能したなぁ~

ブラウん:クローディア編↓

続きを読む "ミンサガ日記:バーバラ編~瞬間 心 重ねて~" »

2007年11月16日 (金)

ブラウん日記:クローディア編~男の戦い~

マヤ「使徒を・・・食ってる・・!?」

じゃねーや、ブラウんのミンサガです。

あいつ、4人で奇病をクリアしたようです。
凄くね?俺は無理だよ。

神獣もやっつけたらしいし、本当になんなの?
相当辛い思いをしたようだが、見事に乗り越えていきやがった。

「フリーレを入れるまで4人で縛る」

っていうのはBOBから見ればなにもメリットが無い辛い旅
というのが容易に想像できる。

しかし、ブラウんは挑戦した。そして成し遂げた。

今の露伴先生にはたとえ無数のガラスの破片が(略

なんか負けた気分だ。なんか悔しい。
カカロット、お前がナンバーワンだ。
って気分です。

クリアしたのは良いが、ちゃんと進行度が間に合っただろうか。
皇帝の仮病(笑)「←実際笑えない」が発動してないか心配です。
辛い思いしてムーンストーン取ってご褒美もらえないのは悔しいし。

それにしてもブラウんのフリーレ好きさは異常震域。
BOBがシフに惚れ込んでいるのと同じ熱を感じる。
頑張ってお仏壇ソードを持たせて強くなってほしい次第であります。

今回のブラウんの挑戦には
俺を熱くたぎらせてくれるものがあったぜ・・・・!!!

よし決めた!!

次週!!

アイシャ編では!!

俺は挑戦しない!!!!

辛いのはイヤだ!!!!!!!!!!!

うぺぺ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ミンサガ日記:バーバラ編~不倶戴天~

 

 

妖精とトパーズを同時にこなした折、砂漠地下の通路で
アビサルマローダと遭遇。うーん強かった・・・。
見難くてスイマセンがちゃんとアビサルマローダです。

不倶戴天:~命をかけても報復せねばやまないほど深く怨むこと。~

BOBの場合、それは技であります。

もうバーバラに片手斧でかめごうら割りなんぞ覚えさせません。
海賊シルバーは武道家。棍棒が使用スキルにあります。
早速親分の棍棒スキルをLV5にしました。
くだ質で聞いたらAで痛打連発が覚えやすいとのご返事。感謝!

あとはマルチウェイがあればバーバラは長剣技コンプリート。
マルチウェイはホークが覚えたので自信がある。
一人時間差で閃く・・・・ハズ・・。

昨日で覚えた技は・・・。

シフが払車剣を覚えた!
シフは両手大剣技をコンプリートした!
クローディアが変幻自在を覚えた!
ジャンがサザンクロスを覚えた!

順調に技を覚えております。

上に挙げたアビサルマローダにてピコンピコン閃いてくれた。
アビサルマローダはイフリートの次に閃き易い敵です

流石にクローディアはLV3細剣の変幻自在で限界だと思うので
余裕があれば弓をLV5にしてミリオンダラーを覚えさせたい。
ジャンはスクリュードライバーでコンプリート。
シフは衝槍をLV4にして石砕無尽・流星衝・独妙点穴を是非。
シルバーはかめごうら割り(宿題)と明王九印。
一度枯れかけたやる気が戻ってきた。

その理由は↑の記事で。

進行の具合は現在、テオドール乱心をクリア。ルビーをGET。

竜騎士イベントでPUBでシフを一時的に抜かそうとしたら
「巨人の里」が発生。
エロールの恩寵も術買い込みもしてないのに。はて?
まぁ、ろばの骨が手に入るし、言う事無しだぜ。
竜騎士イベントもクリア。
入り口付近でラファエル謀殺。メイジスタッフでかぶと割り。LP-6ww
メイジスタッフが勿体無いので自滅パンチアウトで視界からアウト
後、武神の鎧GET。
竜騎士はサイコブラストで自滅させた。
ここら編が全編通して1番罪悪感に苛まれる。。。。ククク

シフをアルツールにて再加入。 や る よ 。

その後、行き帰りが面倒な凍結湖の妖精+トパーズ回収。

残すイベントが

凍った城・鉱山襲撃・バルハルモンスター
ウコム像(後、ブラックダイア)・最終試練・巨人の里
大分スッキリしてきました。

先に最終試練行って巨人の里ヘ行き、火神防御輪を買って
バルハルモンスターを蹴散らし、ジュエルが溜まったら
スキルLV強化。ゴマ道場に篭る。イフリート師匠に弟子入り
目的の技を安全に閃いたら速やかに鉱山の安全を確保。
謝礼30000金で術を買いあさり、さらにパーティー強化(金で)

長らく放置していたヴァンパイア・ジュエルビーストを撲殺。
シェラハは・・・。シフの章でボコボコにしてやる。覚えてろ!(1回負けた)
デスは・・・・・・。シフの章でボコボコにしてやる。覚えてろ!(1回負けた)

サルーイン?いつでも5ターン以内に瞬殺出来るよwwwww

2007年11月15日 (木)

違和感の正体は・・?

BOBは、てゆうかBOBの家族は女子バレーが好きで良く観てるんですが、

やはり違和感を感じ続けていました。

まず、応援の温度差。

日本に点が入ると会場が
ワァァァァァァァ!!
と沸きます。
もう点入った時の笛の音がかき消される程歓声で満たされます。

相手チームに点が入ったときの静けさといったら・・・。
まぁ解るけど。

これは相手国のチームがアウェイということもあるのでしょうが、
問題は、
BOBが
これ以外に外国で戦っている女子バレーをあまり観たことがない
ということ

もしかして開催国が日本で、世界中から日本に集まってるのかもしれないから、
この考えはひとまず終わり。そんなに詳しくないし。

次に、

これだけは本当に訳がわからんし、どうにかならないかという事を挙げる。

ジャニーズの存在だ。

コイツ等いらねーだろ。

 

マジで。なんで毎回始まる前に歌って踊るの?
これ考えた奴って頭悪いの?ジャニーズ出せば数字取れるとか。

俺が相手国の選手の一人なら多分ポカーンとしてます。

スポーツの大会をお祭りにしている感がなんかむかつく。
どっちも好きだけど混ぜれば不快だ。
勝負は真剣味が薄れ、お祭りとしては半端。

CM明けとかたまに状況の感想言わせて何がしたいの?
「○○が~こう思いました。日本、頑張れ!」
代表でお前等が言ってんじゃないよ。

中途半端に録画を編集しやがって、
先の展開がわかるのがなによりむかつく。

野球中継みたく硬派に放送してほしい

セルビアのタッパの良い選手が高いブロックで完全にブロックした時とか、
キューバの選手のサーブが物凄く早くてスゲーと思った。
それくらいしか興奮しない。

ぶっちゃけ日本負けても内容で興奮すれば良いのに。観てる俺等が。

夜の12時くらいのニュースでダイジェスト観た方がまだ興奮する。
ジャニーズとかアナウンサーの「○○は最強のセッター」とかの発言が無いし。

ジャニーズ嫌いだからじゃないよ。
ジャニーズ出てくるタイミングがウザイといってるだけです。

実写版ドラゴンボールの悟空

Photo  

 

 

 

 

GOKUU「オッス、オラゴクウ。」

 

 

 

 

 

 

 

誰だお前は!?

 

怖いのも観たさとか大好きなドラゴンボールの映画だからといって、
観にいく人を馬鹿にしてんのか!!!!

日本人ナメんな!!てゆうかアニメを実写化するなら限界を知れ!
デスノートとか平凡な日常があること前提で死神とか出てくるのに、

ドラゴンボールは亜人、魔獣がいたるところに居るような漫画だぞ!
ロードオブザリングの設定がドラゴンボールになるだけじゃねーか!

ここまでならまだ良い。

韓国の実写番みたいな中途半端な髪型してやがったらマジで萎える。

やっぱアレだろうか。
最新のCGとか駆使してスーパーサイヤ人になるんだろうか。
でも学校がどうのこうの言ってたしな・・・。

声優はやっぱりゴクウの声の野沢さんが吹き替えするんだろか??
もうこれもないとマジで・・・・。
やったらやったで黒歴史になりそうだけど・・・。

うー、うーむ・・・・。

Photo_2

酷いやドドリアさん・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凄く危険な香り。
オラ、ハラハラすっぞ!!!

やってはいけないことをしてしまった気がする。

あ、ほんとにやばいかも。アウトォォ!!?

明日消そう・・・。

2007年11月14日 (水)

ミンサガ日記:バーバラ編~跳梁跋扈~

跳梁跋扈~悪人が権力を振り回してやりたいほうだいしてること~

 

それは間違いなくバーバラです。

スカーブ山で火神防御輪の依頼を聞きながら
タイニィを技道場で利用した挙句やりすぎちゃって殺し、
トマエ火山にて依頼主は殺してるにもかかわらず火神防御輪を狙い、
そのためにはガラハドさえ手にかける。
電光石火を覚えてるからってやりすぎ・・・え?普通だって?

で す よ ね ー ☆

現在の状況はこうです。

バーバラが高速ナブラを覚えた!
海賊シルバーが三龍旋を覚えた!

トマエ火山の財宝で「プリムスラーブス」を手に入れた(怨)

なぜかめごうら割りを覚えないのか・・・。
イフリートに必死こいて骨砕きやってるのに・・・。
やはり棍棒でかぶと割りしたほうが早いのか・・・。
でもスキル上げるにはジュエル足りねージャン。
シフの衝槍を4にすればほぼ完成か。あとは好きに使おう。
その前に技だ・・・。ゴマ道場立てこもりは続く・・・。

~一方その頃~

ブラウんがミンサガを再開して、ミンサガ飽きてきたBOBにとって
凄く燃料の投下に繋がってやる気が出て来ているわけですが、
ブラウんがとうとう奇病のイベントを発生させた。

4人で越えてみせる!

なんという漢・・・!!

BOBは「炎のロッド経由の火の鳥が便利だよ」ってしかアドバイス出来ません。
なんとか頑張ってほしい。
ブラウんにとって、ここら編が1番の山場でしょう。 

BOBの方のバーバラですが、イベント全部終わるまで「かめごうら割り」を
覚えなかった場合、次週でアイシャ編をやっておりますれば、

戯れなれば、僧侶にて・・・・。

棍棒・杖・体術と「からすとうさぎ」「かめごうら割り」が確実な射程内の周に。

だからさっさとイベントを進めることにします。
ゴマ道場は一番最後じゃー!

移動がめんどくさい砂漠のトパーズや雰囲気が嫌な凍った城もあります。
このイベントが凍結湖の妖精とで繋がってて本当に助かった。
お仏壇ソードってあんま使えないよね。ロマンはあるけど。
テオドール乱心もあるし、いよいよラストが近い。

週末までにはこの周も終わりそうです。

BOBの犬はBOBに似る

 

 

 

飼主に似るっていうよNE!

ビール君

 

 

 

なんか俺と同じような性格してます。

二匹で寝れるようになった

 

 

 

今日の萌え画像その1

2007年11月13日 (火)

燃え尽きろ!熱戦!烈戦!超激戦!!

熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!!ぜ!!!
熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!!ぜ!!!
熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!!ぜ!!!

デデデーデデッデデーンデデレレレ♪

しつこく、週末にブラウんとボーーーーッとみんゴルやってたら

BOB「ドラゴンボールの映画観てーなー」

いつでも唐突にこんな事いう俺を許してください。
ブラウん「俺はメタルクウラ観てーな」
BOB「俺、ブロリーが観たい。」
ブラウん「俺一回だけ観たことあるわ」
BOB「俺ブロリーの2回目で御飯と戦う奴なら何回も観た」
ブラウん「借りに行くか?」
BOB「行こうぜ!」

こうしちゃいられねぇ!!
ここにいる野郎共は
近くにどんな小さい事でも
欲求を叶えるものがあれば
そこに向かって全速力で動ける人たちなのです。

で、GEO行って50円で借りてきました。
初代ブロリーの章。

劇場版ドラゴンボール~燃えつきろ!熱戦!烈戦!超激戦!!~

Photo_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メタルクウラは貸し出しされてました。
最近スパーキングメテオ発売したからだという理由であることは
想像を超えません。
まぁ俺たちもそうだし。

観た感想

ブロリー強すぎワロタwwwwwww
ベジータ弱すぎフイタwwwwwww

以上。

ブラウんの成長率は異常震域

こないだもうメチャクチャ修行(笑)して、
スパーキングメテオにてターレスを練習しまくって、
いざ、決戦の土曜日!だったのですが

先に5勝したほうが勝ちという事で勝負。

結果:9戦、5勝、4敗。

まさかの辛勝。

「バ、バカな・・・・。奴も腕を上げているというのか・・・・!?」

↑適当にベジータかピッコロの音声で脳内変換してください。

このZAMA。

もうね、絶対にブラウんは俺に隠れて家で練習してやがるに決まって・・・え?
俺が下手なだけだって?死ね!

とにかくなんで勝てないのだろう。いや勝ったんだけどさ。
もっと・・・こう・・・圧勝したいのに。

相手が引きつって怯えるくらい圧倒的に上回っている(byマライア)
そのような展開を期待していたのに。。。
俺がほんのちょっと

BOB「スパキン中にあーしてこーしてこれが出来る。」

なんていうとすぐに吸収しやがる。スポンジかお前は!
次の勝負でもうスキがない。さっきまでつけ込めたタイミングは消えている。
結果、ボコられる。

しかし俺も黙っていられない。持主が負けてなるものか
怨念のような執念でやっと5勝。

なんなの?このZAMA(2回目)
そういえば武藤もこのゲーム強いんだよな~NEOまでしかやらせてないけど。
やっぱり俺下手なのかなwwwwwwwwっうぇwww

もうちょっと練習したほうが良さそうです・・・。

ミンサガ日記:バーバラ編~不動の踊り子~

前の前の周のジャンみたいにジュエル不足が深刻化になってきました。
しかし、4週目ということもあり、強化は順調です。
スカーブ山に武者修行に出かけてふもとの敵を倒したら「お宝の地図」を入手。
確認すると・・・・・「アサシンギルドの地図LV1」

アサシンギルドかよ・・・。
アサシンギルドの財宝は最奥。覚醒ダークが立っている所にしかありません。
こうなったら!と思いすぐに下山。
レベル上げはアサシンギルドにしました。

途中最奥につく頃にまた地図入手。
「トマエ火山LV2」と「ニューロードLV1」
トマエ火山はともかくニューロードは運が良かった。ポケットドラゴン♪

そして最奥にて財宝発掘

光砂のローブと高い靴。

BOB「んだとコラァー!!ヽ(`Д´)ノプンスコ」

まさかのいらない子のコンビネーション
激しくダルイ。もうあきらめよう・・。

ニューロードにて一発でポケットドラゴン入手。まぁ良しとするか。

夜0:30(寝ろよ)に、ゴマ道場にてイフリートに遭遇。

ナメんじゃないわよ!
こちとら、セルフバーニングの特殊装甲と!
アクアマリンに火神防御輪があるんだからぁ~!
Photo

 

 

 

 

 

 

 

 

イフリートの火の鳥が150程度まで激減。(普通は500~600食らいます)
火神防御輪とアストラルコートの組合せはやはり良かった。てゆうか神。
コラプトスマッシュも25×6で痛くなーい。
ポケットドラゴンの二人(バーバラ・クローディア)も250~300程度。
アクアマリン保持者のシフは無効。
ジャンはセルフバーニングで無傷。

イフリート涙目wwwwwざまぁwwww
化石魚から心形剣を習得していたのでセルフで固めつつ連発してたら

ついにバーバラが「不動剣」を覚えてくれた!!

はじめて見る技にBOBも微興奮。

いや強いのなんのって、単体に2000近くもぶちかますのね。
速度補正がかかって行動がとても遅いのだけれど。ここら編はロマサガ2と同じか。

他には・・・

バーバラがデッドリースピンを覚えた!
シフがヴァンダライズを覚えた!
シフがアッパースマッシュを覚えた!
シフがV-インパクトを覚えた!
クローディアが連射を覚えた!
クローディアがザップショットを覚えた!
ジャンが変幻自在を覚えた!
海賊シルバーが月影の太刀を覚えた!

そしてBOBは大変な事に気がついた!
シルバーに打槍を使わせていたが、
無双三段や乱調子はウコムの鉾で使用するとLPが減る。
海賊シルバーのLPは7しかないので危険が危ない

今のうちに打槍は封印します。
今回は打槍なし!でも他は鍛えるよ!
折角シルバーを武道家にしたので棍棒でも使わせてみるべか。

バーバラは長剣で「マルチウェイ」と片手斧で「高速ナブラ」「かめごうら割り」
シフは両手大剣で「払車剣」と衝槍で「流星衝」「石砕無尽」「独妙点穴」
クローディアは弓で「ミリオンダラー」と細剣で「変幻自在」あたり。
ジャンは「スクリュードライバー」「サザンクロス」「ファイナルレター」あたり。
シルバーは「払車剣」「羅刹掌」「三龍旋」「シャインインパクト」かな。

いずれも最高難度の技ばかり。
しかし今回の周の目的は技を全部見ることなので諦めずにいきたいと思います。

見た事ないのは「かめごうら割り」「からすとうさぎ」のみ。
あ、杖使いがいない/(^o^)\ナンテコッタイ

次の周でアルドラ使うし、次で良いや。

2007年11月12日 (月)

BOBのシフ好きさは異常

諸君 私はシフが 好きだ
諸君 私はシフが 好きだ
諸君 私はシフが 大好きだ

バルハル族が好きだ 筋肉が好きだ 角が好きだ
パンチ力15が好きだ  サブミッションが好きだ 黄色が好きだ
果断なる勇が好きだ 戦闘狂が好きだ 「やるよ。」が好きだ

草原で 廃墟で 凍土で 砂漠で 神殿で 洞窟で 冥府で 煉獄で

このマルディアス全土で行われる ありとあらゆる バトルが 大好きだ
隊列をならべた仲間の一斉攻撃が轟音と共に陣で吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵がシャインインパクトでINT低下など心がおどる
クローディアの放つ藤娘の4SL(アローレイン)が支援して撃破するのが好きだ

悲鳴を上げて燃えさかるなかから生き残った敵を
V-インパクトでひねり殺した時など胸がすくような気持ちだった
ムーンストーンをGETし、LP回復して前列をそろえた仲間の横隊が
二つの月の神殿最下層部の神獣から蹂躙されるのが好きだ
混乱状態の仲間が既に戦闘不能の仲間を何度も何度も攻撃している様など
絶望すら覚える
(特にシルバー)

格下のごろつきを南エスタミルで堂々とぶち殺す様などはもうたまらない
泣き叫ぶタルビーがコーラルクラブの降り下ろしたカニの爪とともに
金切り声を上げる名シーンにわざと遅れて行くのも最高だ。

哀れな固定敵(強ゾンビ)達が貧弱なスチールクローで
健気にも立ち上がってきたのを
シフが身の丈程もあるモーグレイ(ヴェルニー強化済み)のヴァンダライズで
ヴァンパイアの洞窟ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

突然の野良イフリートに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったLPが連携攻撃され
シルバーのLPが一気に3も減ったりされていく様は
とてもとても 悲しいものだ
デーモンコマンドの重力操作に 押し潰されて 殲滅されるのが 好きだ
デスホーン(ライノクロウラー)に追いまわされ
害虫のように地べたを這い回るのは
屈辱の極みだ

諸君 私は最強を

神に匹敵する様な 最強を 望んでいる

諸君 私に付き従う 銀の戦士の末裔諸君

君達は 一体 何を 望んでいる?

更なる 果断を望むか?
縛りプレイのない 糞の様なフェニクスアローを 望むか?
電光石火の限りを尽くし毎回ハゲ野郎(ガラハド)を殺す冥府行きな周を望むか?

「破壊(デストロイ)!! 破壊!! 破壊!!」

よろしい ならば破壊女神(シフ)だ

我々は満身の 力をこめて
今まさに 振り下ろさんとする モーグレイだ

だが 暗い闇の底で
1000年もの間堪え続けて来た
サルーインに ただの破壊ではもはや足りない!!

大破壊を!!

一心不乱の憂慮無き大破壊を!!

我らはわずかに 一個小隊 5人に満たぬ パーティーに過ぎない
だが諸君は 一騎当千の 強者だと 私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で 戦闘力53万と 4人の 戦闘集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけているジュエルビーストを叩き起こそう
エリマキをつかんで引きずり下ろし眼を開けさせ思い出させよう
カエル野郎に恐怖の味を 思い知らせてやる
フロンティアに我々の タイタスグリーブの足音を 響かせてやる
天と地とのはざまには
奴らの哲学では思いもよらない事がある事を思い出させてやる
たった5人の戦闘狂団(シフと愉快な仲間達)で世界を燃やし尽くしてやる

クイックタイム発動開始
聖杯奇跡の水 始動  離床!!
全BP回復 全武器損傷度解除

「電光下りヴァンダ変幻千本」

目標 ローザリア本土 クリスタルシティ首都上空!!
第二次アタシハシフ・バルハルゾクダヨ(やるよ)作戦
戦闘を開始せよ

やるよ 諸君!

続きを読む "BOBのシフ好きさは異常" »

ミンサガ日記:バーバラ編~奇跡の価値は~

残りイベントは

ゴールドマイン襲撃、ブラックダイヤ、トパーズ
ルーイの護衛、妖精の森、テオドール乱心
伝説の竜騎士、ミイラ商人、バルハルモンスター、
凍った城、草原の財宝、最終試練
、あれ?まだあるかな??

ソウルドレインを夜中2時まで粘って倒しまくった。
5回ほど挑戦してアストラルコートを入手。今回はアイテム運がいい。
財宝を回収した。
ガレサステップにてレベル2の財宝を確認。
一ヶ所しか発掘ポイントがないのが運が良かった。
根気よく粘って「ポケットドラゴン」を入手。金が1000丁度でした。
腕力・体力・火冷雷耐性アップはほんと魅力。
アストラルコートと組み合わせても相性がいいのかもしれない。
なんかガレサステップに入った時のモンスターの配置によって
財宝の中身が決まるッぽい事を発見したんだけど気のせいかな?
財宝のポイントに植物+有翼がいたら
必ず1030金+20ジュエル+光砂のローブだった。

いらないからリセットしてたし、確認しないとそんだと思って毎回見てたけど。

サブタイトルの「奇跡の価値は」の意味は、

ベイル高原の宝箱で「クレーンプリンセス」を入手したから。

クレーンプリンセスはバトルランク10の時にしか出ません。
本当に今回の周はアイテム運がいい。
他にも、羅刹の豪剣、スコーピオン、幻獣剣と抽選されます。
刀で攻撃力37はやはり魅力。鬼神刀もないし、ノーブルまで一直線!

レベル上げは今まで凄くサボってましたが、ようやく開始。
しかし、タイミングが悪かった。
バトルランク(以下BR)10の直後モンスターと戦ったのでBRが下がった。

グレートピットの内部でも化石魚すら出ない。畜生。ミスった。
水竜の神殿で水の妖精珠をGET。
今後は迷いの森で珠を回収。そして妖精王の祝福を受けてトパーズ回収。
ミイラ商人、バルハルモンスターを片付けて、ちょっとレベル上げ。
テオドール乱心をクリアし伝説の竜騎士へ。
一時的に抜かすメンバーは「シフ」。アルツールとクリスタルシティだから楽。

パーティー外成長で更なる化け物になるのを期待したい。

ラファエルぶち殺したらすぐ迎えに行きます。やるよ。
そしてゴマ道場へ。不動剣覚えたら全てのイベント回収の作業。

そして決戦!サルーイン(弱)

もう終盤ですね。

ブラウんがミンサガを再開した。
3週目の最初からやり始めてクローディアに両手大剣を持たせる。とか。
フリーレを入れてみせる!とか。
皇帝の奇病が大嫌いなはずなのに4人パーティーで越える。とか。

やる気マンマンです。
俺んちにあるアルティマニアを食い入るように読んでました。

おまけ:何故BOBはシフがすきなのか↓

続きを読む "ミンサガ日記:バーバラ編~奇跡の価値は~" »

2007年11月10日 (土)

ミンサガ日記:バーバラ編~真の地獄~

Photoよくぞ、
ディステニーストーンを
手に入れた。

虫けらの割には
良くやった。

誉めてやる。

 

 

 

 

 

実際にエロールはこう思っていそうだから困る。

HPは400過ぎたので腕試しにオパールを取りに行ったら・・・

瞬殺。ぐわー

でも宝箱の扉は待たないといけなくなるのでめげちゃいけない。

気を取り直してセルフ盾かまして再戦!
初回のブレスが強烈><;
しかしこれさえ防げば噛み砕くばかり。たまに地ならしするけど。
なんとかシルバーを下しました。

海賊シルバーはオパール入手直後はどこにも居ません。
よってその空き時間を利用してメルビル襲撃をクリアしに行きました。

地下の神官+サイクロプス+パワーデビルにとっても苦戦しました(^ω^;)
サイクロプスってやっぱり強いな・・・。
宮殿内部の大型飛竜もグライダースパイクで確実に一人死ぬ。
暴風で目隠しが最高にウザイ。どうって事ないけど油断すると死ねる・・。

なんとかクリアし、全員をクラスチェンジ。
バーバラの長剣スキルをLV5に上げました。
今回の周の目的は「技を全部見る」です。

必ず不動剣を覚えさせます。覚えるまで止めないぞ!

そして海賊シルバーを加入。
早速武道家にクラスチェンジ。刀をLV4にしました。
打槍もそのうちLV4にします。余裕があれば5まで。

バーバラ:長剣・片手斧
シフ:両手大剣・衝槍
クローディア:弓・細剣
ジャン:細剣・曲刀・体術
海賊シルバー:刀・打槍・体術

なかなかバランスが良さそうで満足。
シルバーの資質に打槍が入ってなかったのは残念だけど
いろんな技を観れそうです。
魅せる。いかにもバーバラっぽいパーティーです。

相変わらず無骨な女性が一人居ますけど。

この周回も最後の8人目に主人公になる
シフの「破壊女神編」のための糧なのです。

具体的には皆殺し編です。

ガラハド(知り合い)も

ウハンジ(おっさん)も

デス(神)も

シェラハ(神)も

皆殺しにします。

やるよ。

ちなみに残っている主人公はあと4人。
それぞれのコンセプトは・・・・、

アイシャ:アルドラ覚醒!~うほ!女だらけの煉獄観光ツアー編~

愛の成長値が高いメンバーで行きます。
メンバーは女性オンリーで。
凍った城の100歳以上のオバチャンはなし。ディアナ・シフ鉄板。
残りはファラかな。あ、5人決まっちゃった。

クローディア:戦うお姫様!~その剣は剣と呼ぶにはあまりにも(略)編~

女版ガッツで行きます。え?シフのが合ってるって?死ね!
お姫様を守る騎士たちで周りを囲みます。
ラファエル・アルベルト・フリーレあたり。シフも入れるよ。
また5人決まっちゃった。全員剣装備な。

グレイ:絶対自由主義!~人ならざる奴も居る。イロモノ戦隊編~

マイナーな味方キャラをパーティーにして最後の主人公に邪念を無くす。
竜騎士・ゲラ=ハは鉄板。それにシフを加えて・・・。
シルバーとか竜だし、これじゃ爬虫類パーティーだな。
結局構想の時点で全員分決まってるじゃねーか。

シフ:覇王伝!~最強最後の破壊女神降臨編~

ついに来たか!この時が!
この7週目終わるまで(仮)、幾度となくこの主人公を思い出したぞ。
私の買った当初の主人公。
ゴミのようなサルーインに「うだうだ言うな!」と叱咤したのだ!
この数ヶ月間、これを再び見る為に耐えてきた。

周回を重ねて膨れ上がって飽和寸前のジュエルを解放し、
今までの主人公がカス同然に霞むくらいに徹底的に強化しまくって
シフ以外が全て最弱ということを照明するのだ!!

そしてシフは、真マルディアスの神となる。

パーティーはアルベルト必須。情緒的に考えて。
あとはナイトハルト、ジャン、アイシャで行きます。暫定で。
ステータスALL72を目指すぞ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今までで最長のプレイ時間になる予感。シフでなら乗り切れる。

2007年11月 9日 (金)

ミンサガ日記:バーバラ編~地獄終了~

山狩り:スカーブ山でモンスターを狩りつつ、
      頂上でタイニィフェザーを相手に技を閃くBOBが編み出したテクニック(?)

主に「皇帝の奇病」発生直後に赴き、固定的との戦闘や、
対ミニオン用にイドブレイクや脳削りを閃く目的で行う決死の荒行。
大体平均200のHPは250程度まで上がってくれる。
タイニィ先生は武器で殴ってるだけで技を閃かせてくれるのでのんびりできる。

タイラント大先生はスパルタなので無理。俺には無理。
ということで山狩りをしてきたわけですが、

タイニイフェザーが死んでしまいました。
適当に殴ってピコンピコン閃いてたら

ぶっしゅーーーーーー☆
/(^o^)\ナンテコッタイ

ま、まぁいいけどね。ちょっと罪悪感が残るけど。

そして誰もいなくなったスカーブ山を後に、今度はクリスタルレイクへ。

ゴーストシップを相手に技道場。
ここでクローディア嬢が「影矢」を発動。
死なねぇ・・・。でも倒せた。この技は二つの月の神殿の神獣にも効く。

そして奇病へ・・・。

いつも通り苦戦したのは・・・・・、
やっぱりミニオン戦。これがイヤで皆、渋っているのです!
しかも今回はやたらスペルエンハンスばっかり使ってきやがる!
クローディアのイドブレイクが間に合いません。
うわっ、またスペルエンハンスしやがった!
ヘルファイアがレーザーみたいなエフェクトになりやがった><
でもアクアマリンで防ぐ。
スペルエンハンス~スペルエンハンス~スペルエンハンス~
 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
もう何しても無駄。男は度胸。当たって砕けろ!
で、無事撃破
今回はスペルエンハンスばかり使って攻撃してこなかった。

そしてゾディアック戦。こいつに辿り着くころはもうHPは300近く。
負けるって言えば冷気が2ターン連続こない限り負けません。
セルフ使ってさくっと撃破。ムーンストーンGET!
そして神獣もまずみねうちでマヒさせてからクローディアの影矢で瞬殺。
精霊石の全身装備をGET。
メルビルに戻りエスパーダロペラを貰い、ソフィアから魔の島情報を聞く。
地下水道の海賊をボコり、パイレーツコーストのフラグを立てる。
義勇軍のガキに話し掛けたらイベントランクは13になってた。
3ランクは奇病で進むということだ。あまり意識してなかったけど。
ゴールドマイン襲撃がまだなのでウコム像やろうとしたらルーイが居ない。
むかついたのでサオキの魔物とヴァンパイアを発動。
サオキの洞窟で財宝:ラストリーフをGET。
一角蝶ボコってセーブ。今日はここまで。

早いトコディアナを抜かして海賊シルバーを加入したい。
ディアナに情が移る前にナントカしたいのに・・・。
HP300じゃシルバードラゴン倒せる自信がありません。

BOBのこだわりとして両手大剣と打槍はいつも入れてるのですが、
両手対剣はシフでレギュラーま鉄板だけど打槍がいつも悩む。
海賊シルバーには大型剣を使わせようとしてるので打槍は・・・?
せっかくウコムの鉾という最強装備が確実に取れるんだし、
打槍はやはり入れておきたい。

バーバラ:長剣・曲刀
シフ:両手大剣・片手斧・衝槍
クローディア:弓・細剣(術)
ジャン:細剣(攻撃)
海賊シルバー:大型剣・刀

もういっそ開き直ってジュエル使って誰かに打槍持たせようかな・・・。

2007年11月 8日 (木)

BOBがターレスでブラウんに負けたようです。

先週、ブラウんが遊びに来てた時、ついにターレスで負けてしまいました。
ちなみにブラウんはバーダック使ってました。

ラッシュ系のブラスト(必殺技)が全く当たらん!!
ってゆうか当たるけどガードされる!俺は出来ない!何故だァァ!!
光線系のブラスト(かめはめ波等)のピシュン!回避はBOBの方が出来るが、
何が俺に足りないって言うんだ!!!畜生・・・畜生ぉぉぉおお!!

何故だ・・・!!何故勝てんのだ!!!!!

「ボクが1番ターレスをうまく動かせるんだー!!」

アムロよろしくとっても悔しかったので昨日、ちょっと練習しました。

そしたら練習相手のセルにフルボッコにされました。

空中コンボとか練習がてらに相手をCPUにして戦ったら
このZAMA。

「認めたくないものだな・・若さゆえの過ち(操作ミス)というのは・・・」

もう必死です。ブラウんどころかCPUに負けました。
で、1時間ほど練習して・・・・・、

      |
   \  
__  /
   _ 
(m) _ピコーン
      
|ミ|
    /  
`´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

 

BOBは「ドラゴンホーミング」を覚えた!
BOBは「ドラゴンラッシュ」を理解した!
BOBは「ドラゴンダッシュで後回りこみ」を覚えた!
BOBは「ヘビーフィニッシュからのコンボ」を覚えた!
BOBは「ドラゴン中になんかつかんで下に叩きつける技」を覚えた!
BOBは「ブラウんが使ってたラッシュ中のピシュン!」を覚えた!

これで!奴に勝てる!勝てるのだ!!

俺に足りないものはコレや!コレだったんや!

後ついでに、フュージョンやポタラはチーム戦でのみできる
って言うのが解った。やっと理解した。
説明書に書いてた←ろくに見ないからブラウんに負けるんだぜ

ミンサガ日記:バーバラ編~シェリル覚醒~

シェリルが覚醒した。
初めて見たがこのイベントは・・・・・。

可哀想で哀しくてせつなくなるイベントだった。

「でもとてもつらいの。つらすぎる・・・・。」

中の人の演技がミンサガの中では凄く巧い方なので、かなりキタ。

で、ミニオンに勝てるはずもなく、負けたらイベント発生。

シェラハ「下がれ、下郎!」

バチコーン!

ダイヤモンドを手に入れました。
4週目にしてやっとシェリルの覚醒を見ることができました。
もう獲得ジュエルが445とかになってる。うはwwおkwww

シフなんかもう戦士にクラスチェンジしました。
進行度のほうは現在9~程。

メルビルにて奇病が発生しました (;´Д`)早くね?
まだ平均HP200なんですけど・・・。
で、急いでコンスタンツをクリア。
フラーマからセルフを習得。ジャンには火の鳥を習得。
ついでに店で癒しの水購入。念には念を・・・って聖杯まだ取れなかった・・・。
オウルの呼び声が発生し、丁度いいのでエリスのシンボルGET。
併用してオウルの杖もGET。即売り飛ばす。

名誉騎士を辞退(これダルイ)し7000金来てたので装備を充実。
シフにモーグレイを購入。クローディアに強化弓を購入。
バーバラにタウンソードを購入しました
。(スキアヴォーナ高くて無理)

これでいけるか・・・?
奇病発生したし、
スカーブ山で山狩りして、アクアマリン取ってからでも間に合うかな?

今のままじゃゴーストシップすら倒せない気がする・・・・。

2007年11月 7日 (水)

よく寝る子

 

寝る子は育つと、昔の人は言ったもんです。

寝ると成長ホルモンが云々とか実証されているとかなんとか。

そんなことはどうでもいい。

見てくれこの寝顔。

世界から戦争がなくなる日も近い。

ミンサガ日記:バーバラ編~序盤イベント完走~

タイトルを統一し、サブタイトルを付けることにした。

「騎士ほこ」をクリアし、ディアナをジャングル行き来して加入。
メルビル酒場に張り紙を確認。「ネビルの依頼」をなんとかクリア。
モニカから報酬を貰い、ジャンを加入。
これで大体の序盤のイベントはクリア。オウルはいつでもいいし。
そろそろスカーブ山に行ってタイニイ先生から技を教えてもらおうかな。
BOBは技を覚える時はタイニイでやります。
フレイムタイラント大先生はスパルタで覚える前に死んじゃうし。
タイニイ先生は1回攻撃で被害が少ないので序盤の閃き道場としては
タイラント大先生より優れているかもしれません。
まぁ俺の感じでは、
序盤:タイニィ・中盤:タイラント・終盤:化石魚・極み:ゴマ道場でイフリート
5人目ディアナは保留。でもシルバー加入は後半だし、ちょっとつらいかな

そんなわけでなるべくオパールは早めに取りに行こうと思います。
今まではDS回収の為という名目で終盤にドラゴンを狩りに言ってました。

ケレンドロウズなんてしょっぱい武器要りません。
最強はウコムの鉾ですから。

全戦力をかけてドラゴンを倒します。

その前に奇病か・・・。

2007年11月 6日 (火)

慢心相違

じゃねーや、満身創痍です。

左肩が痛くて上がらない。

左太ももが痛い。

首の左側が痛い。

右わき腹に青たんが出来てる。触ると痛い。

ついでに腹が痛い。

肩以外はどうでもいいが、肩が本当に痛い。

デスクの向かいの上司から書類すらまともに受け取れない。
由々しき事態だ。なんとかせねば・・・・・・。

おばーちゃーん!キンカン貸してぇーーー!!!

ミンサガ日記:再開!バーバラ編

ゴッドオブウォーを全クリしたのでミンサガを再開したいと思います。

現状把握に1時間も手間取ってバーバラがカットインを覚えたところで夜12時。

くそ・・・もう寝なきゃ・・・。

子犬が可愛くてゲームしてらんない。パチンコ屋に行く気にならない。

「萌え」とはすばらしいパワーですね。

構想:

とりあえず「騎士の誇りにかけて」をやる前に進行度を1段階上げて
シェリルの話を聞かなければなりません。
そろそろ光のダイアモンドのイベントが来るはずなんだけど・・・。

バイゼルハイムはコンスタンツまで出ないような気がするので
ランダム要素が強くてイヤになってくる。

「騎士ほこ(長いので省略)」はメンバーを2人減らさなきゃいけないので
ホーク・ディアナをまず抜かす。
「騎士ほこ」をクリア後、ディアナを加入。バカ姫はリゾートしてるので楽。
古文書は解読済みなのでホークはさようなら。

この頃には「ネビルの依頼」が出てるはずなのでジャンを入れる。
ついでにシェラハの話も聞けるかな?

クローディアを入れてるので「オウルの呼び声」もおそらく出現するだろう。
「コンスタンツ誘拐」が出てたら速やかにクリア。とともに火の鳥を習得。
攻撃要員にセルフバーニングと補助要員に癒しの水。

火の鳥に適任はやはりジャンかな。BP初期値50%で最初から飛ばせる。
細剣の資質もあるので向いている。
しかし、知力の成長は芳しくない。これはもう妥協します。
1番向いてるのはジャミルかもね。ミリアムは初期値低いし。

そしていよいよ前半の山場、「皇帝の奇病」か・・・・。

皇帝の奇病終わったら火の鳥封印して物語を進めます。
何も知らなかった当初のように。
雑魚敵で全滅するのが恐ろしかったあの頃のように。

やっべ、急にマゾくなってきた (;´Д`)ハァハァ 

2007年11月 5日 (月)

究極萌え画像

 

 

父さん、母さん・・・

俺、やっと『萌え』を理解したよ・・・・。

こんなにも優しい気持ちになれるんだね。

2007年11月 2日 (金)

GOWⅡ タイタンでかすぎワロタ +ミンサガは中止

今、イカロスの翼をもぎ取って漂着したところです。
タイタンでかすぎて・・・

ってゆうかなんか話もキャラもでかすぎて狂ってくるゲームですね。

最初のデカイ石像もそうだったけど、
アレ、普通のゲームだったらラスボス級のド迫力です。

最後どうなるんだろう・・・。

こんなゲームやったことねーよ

続きを読む "GOWⅡ タイタンでかすぎワロタ +ミンサガは中止" »

2007年11月 1日 (木)

一行で笑わせるメール

これを最近武藤とやり取りしてた。

実に不謹慎だが、武藤は

Z○「パンチ!キック!」
スガイ菌

とか正直引く内容のメールを返してきた。
それでも心底笑ったけど。

ネットで拾った数々の名言を繰り広げたが、BOBの完敗でした。

・オスマン・サンコン氏、空中分解

・ケントデリカット(遺伝子組み替えでない)

・明智光秀「てきはほんのりしおあじ」

・虫唾が~走るよハム太郎♪

・もやし(裏声)

・新ジャンル「細木数子」

・猛反発まくら

オッパッピー☆

超うまい中華料理屋

先週、ブラウんと行った中華料理屋の味が忘れられない。

いや、正確には忘れてる。

とても美味かったと記憶している。

自分が注文した八宝菜じゃなくてブラウんが注文した中華そばの味。

人の頼んだもんを強烈に覚えているなんて、俺って・・・・。

まぁ食う直前までフライデーのエロページばっか見てたから(関係ない)

週末、また行きます。

あと、パチンコ勝てない。誰か助けて><

ミンサガ日記:でもまだやります。

アクションばっかりしてられっか。
BOBには8人全員クリア特典映像を見るという目標があるのだ!

このジョルノ・ジョバーナには夢があるッッッ!

昨日は全然やってないけど。

とりあえずアルマニ見ながらメンバーを決めた。

バーバラ・シフ・ジャン・クローディア・ディアナ

これで行きます。

長剣・片手斧・曲刀・小型剣・細剣・両手大剣・大型剣・弓・打槍

これだけを使いこなせるパーティーです。
BOBはちょっと多くの武器を使いたがるのでこれくらいが丁度いいです。
まだ最初のほうなので、資質を無視してクローディアに大型剣とかも。
まさにロマンシング。

GOWⅡヤバイ。

なんか凄い人気で評判がいいのでミンサガ飽きてきたし

買って来ましたゴッド・オブ・ウォーⅡ

前作はやったことないけど十分ハマる。
冒頭で簡単なあらすじが聞けるので十分!

最初っからぶっ飛んでました。

最初の敵=高さ50mくらいの石像。

ちょw

3回もゲームオーバーしましたww

敵を倒す時にこれでもかってくらい残酷なので17禁です。
その残酷さがBOBには心地いい。なんか胸がすく感じ。

とりあえずゼウスの父ちゃん(クロノス)でかすぎるだろ・・・。
超常識的に考えて・・・・・・。

顔がドスル・ザビでワロチw

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ