« MFDS日記:オギョウは強くて可愛い。 | トップページ | MFDS日記:ファルコのデカさは伊達じゃない。 »

2007年9月 7日 (金)

今にも落ちてきそうな空の下で

嵐がきた。
ついに暴風域が秋田県を飲み込み始めた。

雨は降らないが、湿気の強い風が不快感を最大にまで煽る。

細い木が歌舞伎の芸者みたいにグルングルン翻弄されている。
あちこちで犬や猫や鳥の鳴き声が聴こえる。

上を見上げてみたら、
雲が物凄く近くを物凄い速さで流れていった。
FFとかの飛空挺が滑空するみたいに呆けてみてしまった。

遠近感が狂う。
掴めそうな大きさの普段の空の浮かぶ雲じゃない。
落ちてきたら街一つ飲み込んでしまうんじゃないかと思うくらいに大きい黒い雲
デカイ+速い=恐怖だと知ったPM4:50

現場の人たちは大丈夫だろうか。

« MFDS日記:オギョウは強くて可愛い。 | トップページ | MFDS日記:ファルコのデカさは伊達じゃない。 »

今日の独り言。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今にも落ちてきそうな空の下で:

« MFDS日記:オギョウは強くて可愛い。 | トップページ | MFDS日記:ファルコのデカさは伊達じゃない。 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ