« ニフティのメンテ頻度は異常震域 | トップページ | 【新】パワプロ14サクセス攻略日記 »

2007年8月 6日 (月)

変態属性について真面目に考える。

変態属性とは?

俗に言う、「SM度」であるかもしれない。
Sが炎なら、Mは水。みたいな。ロリコンが雷で~とかそんなんどうでもいい。

ちらっと先日やってみたSM診断でBOBはまごう事なき、

「アブノーマル」

と審判が下された。比率がS度とM度で5:5で半々。
バランスよくていいじゃねーか。
と思いきや、責めも過剰で受けも寛容
というパーフェクト変態だったわけだ。うへへへっへへ

なんか癪だったのでブラウんにもやらせてみた。

ブラウんの結果:サディスト(←普通に見える)

俺の含めて、周りにはSッ気の強い連中が集まってるようだ。
類は友を呼ぶのだろうか。むしろ同じ種類だから必然的に友達なのだろう。
関係ないけど誕生日が2日しか違わないからかどうか知らんが、
異常に気が合いまくる。考えも一致したりしまくる。これは一体・・・。

どんなところがアブノーマルなのか。
例えば、足を捻挫した時、動かせば痛いのを解ってて動かしてしまう(俺)
足首がボコッと晴れ上がってるのにギコギコ動かす。もちろん痛いが、繰り返す。
この行動はどっちなんだろう。無意識に行う行動に個人のSMがあるのだろうか?
普段動いているのに動けなくなった途端、無理に動こうとする。
これは痛みを知ってて行動するM的な行動なのか、
それとも不具合に苛立ちを感じ体への命令を行いつづけるS的な行動なのか。
BOB的には後者。でもなんだか表裏一体な感じだ。痛ければ普通動かないし

あ、オレ変態だわ。

凄く残念な気持ちになった。↑真面目に考えながら書いてたら
まさに俺変態じゃないか。痛ければ動かないのに

動かす=バカ=ノーマルじゃない

=アブノーマルと言う素敵な方程式が出来上がってしまった。

ほんの些細なことで再確認してしまった。頭がどうにかなってしまいそうだ。
暴力的な事を一度徹底的にやってみたいとブラウんとまめおに話したら、
思いきり引かれたことがあったのを思い出した。
そういえば武藤にも同じくドン引きされた。

Sッ気がある奴からも引かれるって事はもうすでにドSの領域か遥か彼方。
ただはっきりと思うことは、
殴られるより、
殴ったほうが絶対に気持ちいいと思います。

あ、俺やっぱドS止まりかも。良かった~(間違った安堵感)

« ニフティのメンテ頻度は異常震域 | トップページ | 【新】パワプロ14サクセス攻略日記 »

今日の独り言。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変態属性について真面目に考える。:

« ニフティのメンテ頻度は異常震域 | トップページ | 【新】パワプロ14サクセス攻略日記 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ