スパロボ漬けな毎日
朝起床、会社に行く。
5時帰宅。9時くらいまでスパロボ。10時に風呂。
寝る。
生活が3行で終わる。畜生。
今度はパワプロ14出るし、なんで夏は面白いゲームがたくさん出るんだ!
みんゴルとあわせて予約してきた。
ブラウんと徹夜で180ホールは回りそうだ。
ゲームだけじゃない。釣りもある。夏は釣りのシーズンだ。
スズキ、アイナメ、ハゼ。美味しい魚がよりどりみどり☆(シーマ風)
で、スパロボに戻る。
カチーナが最高にイカス。なにがいいってテーマ曲が
「TACO・NA・GU・RI!」
タコ殴りですよ皆さんw性格に合っててとてもいい。
肝心なパイロット性能も意外と良い。
↑この「意外性」が大好物なのです。射撃・回避が何かと優秀です。
ガンドロでギガントナックルでTACO・NA・GU・RIも良いけど
BOBはアーマリオンに乗せて必殺の荒巻スカルチノフキック。これ。
3週目でスペシャルになったら思う存分好き勝手な機体に乗せて楽しむつもりです。
ゲシュ乗ってる奴で専用機ない奴の価値はここにあるのです。
専用機が無いから好きな機体で好きな育成が出来る。
つまりカチーナ=第2の主人公なのです。
いやホントに。精神もすげースパロボ系だし。ゲシュペンストは向いてない。
音楽も今回は良い。
個人的にはラーダの「覇念のアサナ」がヴェリィィィィィィグッド!!
最初のプオーンがイインダヨ。グリーn(ry
ラーダ姉さんは精神が優秀なのでガーリオンカスタムで避けながら精神援護。
シシオウブレードやヴァイサーガの所為でブリットやカイおじさんがエースだった。
カチーナの出番が減ってたけど今、32話であらましフラグが整うので
キョウスケやカチーナの活躍がやっと期待できる。
ヒュッケバインⅢも揃えそうなのでタスクもジガンの鎖から外れるか。
それともガンナーでスイスイを楽しむか。
嗚呼、スパロボ最高。(今ん所は)
« ぼぶろぐ。+海で穴場を発見する。 | トップページ | イチロー=神 »
「ゲム日記。」カテゴリの記事
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その16~:変形棍の目覚め編(2023.05.22)
- ロマサガRSがトチ狂ってて好き(2023.05.18)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その14~:ワイハあるある編(2023.05.15)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その13~:ヤミマトイ編(2023.04.25)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その12~:ワイルドハーツ要望あれこれ(2023.04.19)
コメント