« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月に作成された記事

2007年6月29日 (金)

スパロボ一言日記。

ゼンガーの零式は人相が悪すぎるので絶対に敵になると思ってました。

ゲームオタクの敵は何度やってもジワジワ甚振ってしまいます。

カチーナがお気に入りです。

赤いゲシュペンストがお気に入りです。

でもエクセレンが一番好きです。

ラーセルはいらない子。空気読。

今、16話まで進めました。

愚か者の末路

服を買いたいと言いました。

服屋が閉まってました。

諦めるか。←抹消

じゃあスロット行こうか。

服を買うお金がなくなりました。

嗚呼愚か者。デビルメイクライはプレイメイクライでした。

2007年6月28日 (木)

最近の秋田の暑さは異常震域

「~は異常震域」が最近のマイブームです。

BOBです。夜、暑くて寝れません。

本格的に夏になってきて、もう海で泳いでもいいんじゃねーか?って思います。
でも市が未だにマリーナの砂を取る工事をしないもんだから歩くしかない。
海開きってそんなに大事なのか?

BOBが良く泳ぐところは少し離れたテトラ脇。
以前、まめおと行って足つって死にかけました。
オマケに足つった勢いで肉離れになり、地獄を味わいました。

準備運動は本当に大事なんだなと思い知らされました。

そんなことより今日、スパロボの発売日です。
今日まで、軍資金が15000だったのが、34000までスロットで増やせたので
ずいぶん余裕を持って買えそうです。
来月はみんゴルがあるし、今年はスロットあまり行かなくても家で遊べるな~。

ってゴジラが消えてるじゃねーか!!セブン●ールドはセンスが無いようです。

2007年6月27日 (水)

プレミア保管庫更新しました

 

 

今、BOBの中で熱いのはゴジラと仮面ライダー。これだね。

スカイラブはボーナス後や夜背景でチェリーより先にベルとか面白いし、
ハーレムエースみたいなボーナスで稼ぐタイプも熱い。
けものっちも初心者にはサプライズ、上級者にはスベリのニヤリがいい。

5 号 機 は じ ま っ た な 。

え?金が増えないって?働け。

奇蹟を見ること。

 

 

それがBOBのスロットを打つ理由です。
もっともっと見せてくれ。最高のチャンスを

最高に嬉しい瞬間

 

確定画面?BIG当選?

そんなモンじゃねーよ。

いろいろ打ってきました

 

 

プレミアとか見るとついまた打ちたくなるよNE!!

2007年6月26日 (火)

次回予告。

デレッデッデッデーデレレレレレーレーデレッデッデッデン♪

ぼぶろぐ。+のプレミア保管庫にまた1ページ。

最近勝ってます。

お陰様で、椎名林檎のCDも買えたし、スパロボも買えそうです。

暴力的な夢

喧嘩をする夢を見ました。

まめおと寺みたいな所に行って、なにか用事を済ませたところ、
同じくらいの年のニイサン達3人がボールで遊んでたんです。

ボールが逸れてこっちに飛んできたんで投げ返してやったら、
ゴミ処理場に捨ててこいとボールを投げ返して命令されたので
拒否してもう一度投げて立ち去ろうとしたら、全力で投げ返してきました。

まずBOBがキレて相手の胸倉を掴み、「おい、ふざけんなよ」と言いました。
まめおがそこを抑えて無視して行こうと言い出し、手を離して寺から帰ろうとしました。

当然、腹の虫が治まらないのでBOBは寺からでた砂利道でわざと待ってました。
どうやらまめおもそう思ってたらしく、広くて人気が少ないところ着たら
殴り放題だと意見が一致しました。

案の定、「うははは」なんて笑いながらさっきの三人組がBOBたちを探しに来ました。
どうせBOB達をボコって財布から金を取ってスロットでもしに行くんだろ・・・。

んなことさせるかよ。

ココからがはっきりとリアルに覚えています。
まず、まめおが胸倉を捕まれます。「何調子こいてんのぉ?」って言われてました。
すかさずまめおが殴って殴って殴りまくってました。フルボッコです。
っていうか相手にもよるだろうけど殴り倒すって凄くね?
リアルに中学校時代は一度喧嘩をして相手を殴り倒したころがあるけど、
まんまK-1とかと同じ倒れ方。フラ~っと倒れます。

でもまめおは違った。殴った勢いで地面に叩きつけてた。お前の相手は棒か。
ちなみに相手は泣いてました。まめおは泣いても殴ってました
黙々と殴ってたのでちょっとカッけーと思いました。

BOBは残りの二人に囲まれてちょっとピンチだったので頭を使いました。

一人を徹底的にやって悲惨な姿にしてやって
もう一人に恐怖を植え付けてやろうと思いました。

もういきなり頭の髪の毛を鷲掴みして引っ張りました。
夢だったからかどうか知らないけど
「ブチブチッ」っと音を立てて髪の毛がわんさか引っこ抜けました。

大笑いして「ははは!ハゲが!!」と言って目の辺りを殴りました。
当たったほうの目から血と涙が混じった液体が出てました。ふしぎ。
まめおを見たらまだ殴ってました。
そのとき、もう一人がBOBの背中を殴ってきました。

BOBはそのとき、夢の中でブチ切れました。
このとき初めてBOBが殴られたので相当頭に来ました。

また殴りかかってきたので殴られた時に腕を取って
無理矢理地面に押さえ込みました。相手は「ヒッ」とか漫画みたいに震えてました。
BOBは「ははは、かわいそー」と言って鼻を思いっきり殴りました。

勢い良く鼻血を出したのでちょっと可哀想になってきたので、
もう止めようと思って立ち上ったら泣き出しました。

泣き顔が子供のようにくしゃくしゃでとてもむかついたので、
思い切り踏み付けてやりました。感触は岩を踏んでるような感じでした。
相手が動かなくなったので「やべ、死んだかな・・・。」将来に不安を感じた頃、
最初に目ん玉を殴った奴はまめおにボコられてました。

いままでまめおが凹ってた相手は何故かモザイクが掛かってました。
この時点で、ああ夢なんだと気付きました
どおりで俺ら無敵過ぎるもの。

夢の中だと知ったらやりたい放題なので、
「おい、何寝てんだオラァ!」
と気絶してた奴の頭をサッカーボールみたいに蹴り飛ばしました。
「ウゲェエエ」と何故か血を吐いてましたが、生きてる限りは死んでないので
もっともっと色々やろうとか思ってたら

「おきれーご飯だよー7:30だよー」と母さんの声が聞こえた。

BOBは少しずつ曖昧に溶けていく世界の中で
うずくまってる相手の頭に足を乗せて「雑魚虫」と履き捨てて目を覚ましました。

今日もいい天気。バイオレンスな夢を見たのに爽やか。
人間は知らないうちにこうやってストレスを発散してるのかもしれない。
たまにハッキリと見る夢にはどんな意味が隠されているのか・・。
今度夢占いの本でも買ってきて読んでみよう。

2007年6月25日 (月)

ファミリーフィッシング。~BOBと愚弟と時々おとん~

 

 

BOBがパチンコ屋で涼んでいた時、親父から電話が掛かってきました。

親父「サビキがよく解らんからマリーナにいるから来いよ」
BOB「はいはい。」

ちょうど遊んでたブラウんとまめおが帰る頃だったので付き合ってやりました。
マリーナには人がたくさん居て、その中に混じって親父と弟達が釣りをしてました。
BOBは本荘はあまり釣れないってのを知ってたので
金浦を薦めてさっさとパチンコ屋に戻って遊びたかった。

BOB「じゃ、そういうことで。金浦の漁港のが釣れるよ。」
親父「お 前 も 来 い よ 。」
BOB「だが断る。俺はパチンコしに行く。」
親父「どうせあたんねって。場所知らないから来い」

渋々連れて行くとやっぱ当たり前に車の中に竿と道具箱があるBOB。
金浦につく頃には釣る気マンマンのノリノリなBOB。

そして・・・・。

5センチのハゼが掛かるようになってました。アジもこないだより2回りデカイ。
手応えが違う。ちょっと重たくなってて、なかなか揺さぶられる。

5時から初めて7時に終了。足場がガクガク。
日曜だからあまり疲れた無かった。。。畜生・・・・・。

2_2  

 

 

 

小アジのフライと佃煮。

 

 

 

 

 

 

 

 

犬が写りこんでいるのは仕様。
実は小アジのフライが大好物な犬なのですw
かなり疲れたのでもうしばらく行かないことにしよう。

2007年6月22日 (金)

サイエンスちっくな探究心が揺さぶられる映像とは

ゼラチンマスター誕生!!
ゼラチナスマターじゃないよw

熱くギターを掻き鳴らせ!

マーマーベーイベーブルー♪(挨拶)

以前、苦戦していたタブ譜ですが、克服できました。
いとも簡単に!!やった!!!

コツを掴めば出来ました!

押さえかたはみっともないかも知れないけど音はちゃんと出せた。
こんな嬉しいのはドラクエ6でダークドレアム倒した時以来だ。

遅すぎるが確実に上達している。
まめおに興奮気味に電話したら迷惑がられた。

もうなんていうかスロットなんてくだらねぇぜ!!って気分。
給料貰う=スロットで遊べるっていう感覚が無くなった。
スロット以外にも楽しいことはたくさんあるんだ。

買い物、食事、ゲーム、音楽、釣り。

選択肢は∞。盲目でした。

さて、ギターでも爪弾くか。

セカンド日記【再】6/22~高級物欲センサー~

ラオの紅玉でねーな。金竜でも虐めてくるか。

雌火竜の紅玉×1 雌火竜の逆鱗×1 雌火竜の逆鱗×1

    /\___/ヽ   ヽ
   /     ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

 

こんなんじゃ絶対にラオの紅玉なんて出ねーよ。
もう完全にベクトルが真逆に働いてるもの。どんだけぇーー!!

もうこうなったらゴールドルナ一式作って激運でラオ行こうかな・・・。

2007年6月21日 (木)

セカンド日記【再】6/21~暫定装備~

基本装備

海賊J一式(K):高防御(400越え)で剥ぎ取り名人・幸運が付いてる。ボマーもある。

ガチンコ決戦用(アカム・ラオ等)

レックスS一式(K):自動マーキング、早食い、砥石高速化がついてる。快適
ソウルU一式(G):高級耳栓、見切り+1、高速剥ぎ取り、ボマーが付いてる。体力-10

黒龍戦用(ボレアス・バルカン・ルーツ)

ソウルU一式(G)↑と同じ。高級耳栓でノーダメージ余裕。ボマーがあれば尚良い。

武器リスト

主に使う片手剣:オデッセイブレイド
主に使う双剣:ゲキリュウノツガイ封龍剣【超絶一門覇爪アウルカムトルム
主に使う大剣:ミラアンセスブレイド招雷剣【麒麟王】
主に使う太刀:鬼神斬破刀斬老刀【スサノオ】
主に使うランス:大鬼槍ラージャン
主に使うガンス:ヘルスティンガーガンチャリオット
主に使うハンマー:角竜槌カオスレンダーイカリクラッシャーグレートノヴァ
主に使う狩猟笛:ゴルトリコーダーウォーコンガ、覇笛ハウカムトルム
主に使うLボウガン:ラージャンデグ火竜弩
主に使うHボウガン:バストンウォーロックディスティハーダ
主に使う弓:龍弓【日輪】、覇弓レラカムトルム

飛竜別武器

クック:ラーデグで虐めれるが基本なんでも
クック亜種:同上。体力が多いので試し斬りに最適。
ドスガレ:火竜弩とかボウガン系で通常弾・貫通弾
ゲリョス:バストンウォーロックで散弾連射(上位の瘴気も散弾全LVで沈む)
ゲリョス亜種:同上。
ガノトトス:龍弓【日輪】でずっと俺のターン、ディスティも良いけど弾代が×
ガノトトス亜種:同上。双魚竜だとなおさら弾調合がめんどくさいので龍弓でFA
イヤンガルルガ:オデッセイブレイド、イカリクラッシャーが比較的早い
リオレイア:でかいクックなのでなんでも。尻尾切りたいからミラアンセスとか。
リオハート:固いところが多いので柔らかいところにミラアンセスブレイド。
ゴールドルナ:角竜槌カオスレンダーが尻尾をブーメラン切りしても一番速い。
リオレウス:ガンチャリオットでガチガチに行くと安全。ガチンコはアンセス
リオソウル:よく飛ぶのでアンセスで溜め切り連発できる。↑より簡単。
シルバーソル:ゴールドルナよりもっと簡単にカオスレンダーで溜め3スタンプ。
モノブロス:大鬼槍ラージャンで突付き。高級耳栓があれば事故に遭わない。
モノデビル:同上、怒り時の潜り→突き上げは無印を髣髴とさせるほど早い。
ディアブロス:ヘルスティンガーで突付き。時々龍撃砲。余裕。
ディアブロス亜種:ヘルスティンガーで。よく吠えるがガードでノックバックしない。
グラビモス:高級耳栓でラーデグ、狩人が楽。延髄はシビレ罠+超絶でリタマラ推奨。
グラビモス亜種:延髄が期待できないのでさっさと高耳でラーデグか狩人。オデブも。
フルフル:ゲキリュウノツガイで乱舞。部位破壊はディスティで火炎弾で余裕。
フルフル亜種:オデッセイブレイドがかなり適任。ほぼずっと俺のターン。
ティガレックス:招雷剣【麒麟王】で振り向きざまに溜め切りしてりゃあっという間。
アカムトルム:ガンチャリでガード付きが安全。時間を短くしたいなら蒼鬼。

牙獣種

ドスファンゴ:フルボッコ。鬼神斬破刀で数回切れば死ぬほど雷属性に弱い。
ババコンガ:タフなので飽きる。斬老刀【スサノオ】が一番速かった。
ドドブランゴ:地震攻撃がややウザイけど斬老刀でザコになる。
ラージャン:最強の牙獣種。村は覇弓が楽。BOBはこいつにランスとか無理。

甲殻種

ダイミョウザザミ:ハンマーで殻割ってます。グレートノヴァが有効。
ショウグンギザミ:同じく打撃系のウォーコンガで攻撃UP重ねがけでボコボコ。
シェンガオレン:覇弓でずっと俺のターン。上位も楽勝。

古龍種

ナナ・テスカトリ:基本的に何で行っても良いけど急カーブが危険。
テオ・テスカトル:同上。比較的にミラアンセスが尻尾も切れるし有効。
オオナズチ:覇弓でずっと俺のターンだけど体力が多いので2戦目に尻尾切るとか。
クシャルダオラ:飛びすぎ。閃光玉もったいない。さっさと角折ってボコボコ。
ラオ:プルプル・・・僕悪い古龍じゃないよ。腹で双剣乱舞で討伐できる。楽なら覇弓
ラオ亜種:人相悪くなりすぎワロタw覇弓で砦100%討伐可能。
キリン:バストンウォーロックで散弾が良い。夢幻泡影がカオスレンダーで余裕。

ラスボス

ミラボレアス:よく飛ぶので厄介。覇弓+高耳で行く。バリスタや撃龍槍も当てれば楽。
ミラバルカン:覇弓+高耳+ボマーで余裕。硬化したら爆弾でダメージを稼ぐ。
ミラルーツ:最強の最弱。同上で倒す。そんだけ。マップも狭くて戦いやすい。

 

どんだけー。

BOB、決意する。

ビリーズブートキャンプ購入します。

今朝、ズームインで来日してたビリーブランクスが生でブートキャンプしてた。

あるアナウンサーが1週間で2㌔痩せてました。

俺も俺も!!!俺もやる!!

2007年6月20日 (水)

モンハン日記【再】6/20~最終目標~

蒼火竜の翼でねぇ・・・。
あと1個で皇剣出来るのに。畜生。物欲センサーめ。

最終的な目標がほぼ決定。

-----------------------

ラージャンのガンナー装備一式を作ること。
ミラルーツの剣士装備一式を作ること。(老山龍の紅玉のセンサー発動中)
角竜剣ターリアラートを作成すること。(竜骨【中】のセンサー発動中)
ジークムントを作成すること。(モノブロスハートのセンs(略)
・とりあえず集会所を全クリ。
・↑に伴い、訓練所の全クリ。
・↑に伴い、黒龍・紅龍のために古龍種10匹討伐(上位)

おまけ:ペロを全クリさせること。

-----------------------

やることは結構ありそうです。特に集会所は中途半端だと嫌だし。

こんなことだからスロット離れするんでしょうな~

コトリバコ?

って結局なに?

あまり呪い的なモノは信じてないので、
科学的にどうして死ぬんだろう。

大体が、死んだ奴に引っ張られて死んじゃうなんて馬鹿馬鹿しい。

どう考えたって生きてる奴が一番強いだろ・・・常識的に考えて・・・。

まぁ怖いのは解るけどさ。生生しいにも程があるし。

BOB的には

化学兵器説が一番説得力があるような気がするのです。

毒抜けたBOB

なんとか給料日に給料が入りました。

が、ココでまた思わぬ出費。

固定資産税とな!?

第1期~第4期までの合計10万前後。
普通はBOB一人で払うもんじゃないのですが、BOBの家は厳しいので・・・。
BOBがほぼ全部去年も払いました。孔明の罠だ。
BOBの給料が1ヶ月色々引かれて最終的に残るのが11万。

これなんて拷問?またスロットできねーじゃねーか!!

っていつもなら思うんだけどなんか・・・・、なんか違う。

こう・・・スロット何やりたい?って聞かれると

あれ?何したいんだろう?って思ってしまう。
先月から金がない生活だったのでリスキーなスロットに恐怖しているんだ
オマケに順調に給料が入ったのに固定資産税でリセット状態

これってトラウマ植え付けられてないか?俺・・・。

確かに最近のスロは面白くなくなったし、もしかして変われるチャンス?
腹の底のほうに渦巻く「スロットで遊びたい」って言う気持ちが無くなった。
これはいちギャンブラーなら止められない衝動なんですが、
麻薬にも匹敵する(やってないよ)中毒性。
それが全く無くなった。

あるとすれば、ブラウんが「今出てる」なんて電話越しに言ってきた時の
BOBの足元から沸いてくる闘争心からくる競争意識くらい。
興味が無くなってないのに打ちに行きたくも無い。ふしぎ!!

ふしぎと言えばなんだか無性に最近犬の散歩で遠くまで行きたくなる。
今日は国道にまで出てみよう(と言って手前でUターン)とか
学校のほうまで歩いて見ようとか。

BOBは変わるのか?変われるのか?

とりあえず服を買いに行こう。まめおとの約束まで時間が無い。

2007年6月19日 (火)

モンハン日記【再】6/19~夢幻泡影と紅玉飽和~

激槌オンスロートがごっつカッコよかったのですが、
ファーストと区別するべく、角竜槌カオスレンダーを作成しました。

まぁ、金銀にはグレートノヴァあるし、素材余ったからやってみたんだけど

なにこれ強すぎワロタwwwwwwwww

グレートノヴァより5分速く討伐出来ちゃってます。
銀レウスなんか溜め3スタンプ1発で激怒してるし・・・。
これによって完全にイカリクラッシャーとグレートノヴァが落ち目になった。
これで夢幻泡影(むげんほうよう)も簡単になるか・・・。
↑読み方最近知りました。BOBはそれまで「むげんとうえい」って言ってた。
もともと簡単だったのに。

そしてそして火竜の紅玉がいよいよ飽和してきた
カオスレンダーでボコったらまた1個出たので皇剣レウスを作って残り1個。

リオソウルUシリーズはガンナーに剣士頭で防御を補っていたので
剣士用も作れば一応高級耳栓剣士が揃って完結か。
それともジークムントでも作っちまうか。あ、モノブロスハート無いんだったorz
逆鱗はラージャンのガンナーにでも使うか。

雌火竜の紅玉も3個余ってる。由々しき状態だ。
あと2個でゴールドルナ一式が揃うけど、
激運って幸運と比べてどれくらい劇的なんだろう・・・。
かといって使わないのは勿体無いし・・。でも無駄な気もするし。
龍耐性が高めなのを利用して古龍一戦目に特化しても良いかな??

と、かなり迷ってます。

贅沢な悩みなんだろうけど
本当に欲しくてたまらない老山龍の紅玉は未だに出ない。
高級物欲センサーが目下フル稼働中です。
欲しいものが高級なら代わりに出るものも高級な感じ。
そうか、だからいつまでもティガの尖爪が出なかったんだ。

↓NINJA GAIDEN Σ と FF12

続きを読む "モンハン日記【再】6/19~夢幻泡影と紅玉飽和~" »

2007年6月18日 (月)

/(^。^)\ナンテコッタイ

給料日が2日伸びてもーた。

上司「給料20日じゃなくて22にしてもいいか?」
BOB「へ?」
上司「どうしてもダメなら20日でも良いけど・・・。」
BOB「・・・・・。(そのどうしてもっていうのが引っ掛かる・・・・。)」
上司「どうだ?」
BOB「いいですよ。」

はい言っちゃったー

貯金1500円しかないんですけど・・。

モンハン日記【再】6/18~高級素材~

海賊J装備が止められないBOBです。
あ、また紅玉でた。って感じです。

ゲキリュウ作ったし、ガンチャリも出来たし、
残りは皇剣レウスくらいかなと思ってたら、
また紅玉出ました。これで3つ目。なんという物欲センサー崩壊でしょうか。
棚からぼた餅どころかかびたパンです。ぶっちゃけ使い道ないっす。
逆鱗もボロボロ出るし、なんなの?
上位レウス尻尾切ったら逆鱗連続で剥ぎ取るとかって・・・。
頭にきたドットコムなのでカリュウドを作成しました。
モンハンフェスタで子分とラージャンをやっつけてたのでキンピカが飽和してた。

カリュウドはライトボウガン最強の火力もさる事ながら、リロード速い。
貫通網羅、通常網羅(最大数装填)と頼もしい銃です。
貫通1、火炎弾が速射対応。玉持ちが良さそうです。
でもいかんせん素材が高級で、
火竜の紅玉2個火竜の逆鱗3個火竜の翼5個キンピカコイン1個
マゾ過ぎる素材です。

で、試し撃ちにモノデビル行ってみました。

結果、貫通弾1の60発以内に討伐してしまいました。
60発と言っても、3発速射なので計180発の貫通弾
倍率が下がって最低でも0.6倍だったような気がするから
60発分で約108発分の威力。1.8倍の総攻撃量です。あれ?計算間違ってる?
攻撃量と時間の問題は別で、速射がないほうが速く討伐できる場合も。
ただしこれはあくまで弾持ちの話で、
調合持ち込んでいくのが余り好きじゃないBOBにとっては嬉しい機能。
かといって、攻撃力に甘んじてヘビィ担いでディア・グラいっても辛いだけ。
高級耳栓あってもデッドリーディスタンスがあればどうしようもない。
ヘビィも好きだけどカリュウドやラージャンデグを使ってみて改めて
ライトも面白いな、と感じました。速射もクセがあるけどまぁ許容範囲。
次はサンドフォール改作って通常弾2の5連発速射を味わいたい。
もちろん通常弾強化スキルをつけてモノデビルで試しうち。
っていうのはモノブロスハートが欲しいからなんです。

ぼぶろぐズ

BOB

ぼぶろぐ。+の支配者にして会社ニート
仕事中に親父と釣針作ったりVIPブログ見てる奴。
最近、釣りに行って念願のサビキ入れ食い小アジ釣りを体験した。
仲間内の中で一番体重が多い(デブ)
ダイエットを何度も試みるが、成功したのは一度だけである。
食事療法:三食控えめ+プール+整腸剤
これだけで3ヶ月に17キロ痩せたのにもうやりたくない。
フラストレーションが溜まりにくいのでやる気を出すまで時間がかかる。
血液型性格判断とかそういうのがものっそい好き。O型。
酒を飲んでも顔色は変わらないが目が据わる。
普段から物凄い人相が悪いのでさらに悪くなる。フラフラしだす。
この間、酔っ払ってテレビのアンプを落として壊して激しく後悔した。
もう焼酎なんて飲まないんだから。

まめお

ぼぶろぐ。+の主に「日曜ワッツ」「スロット戦記」担当。
様々な所へ行こうと提案するが、大抵うまくいかない。
その理由は誰あろう、なまぐさなBOBのせいである
まめお「××行かね?」
BOB「いいね~」
後日、
まめお「よしいくか」
BOB「体痛い、足痛い、腕痛い、行きたくない、頭痛い、めんどくさい」
↑こんなパターンである。
中学時代、受験勉強でBOBん家に泊りがけで勉強をしに来たが、
徹夜で鉄拳3で遊んだ挙句、推薦入学した。(BOBは受験した)
仕事が忙しいようで、しかも不規則なので遊ぶことが少なくなったが、
もうなんていうかいつ来てもオープンな関係。
ぼぶろぐ。+メンバーが集まってワイワイやるのは
大抵まめおの家かBOBの家である(3:7)酒を飲むと真っ赤になる。
格闘家でもないのに筋肉が凄い。もりもりマッスル。

ブラウん

ぼぶろぐ。+の主に「釣りボケ」「日曜ワッツ」担当。
休日、どこかに行くか、誰かと遊んで無いと持て余してしょうがないBOBを
理解してくれるナイスな野郎。
まめおの仕事が昼夜問わないので週末は大抵BOBとブラウんで遊ぶ。
ガンダム無双を夜中の3時までやったのはきつかった。
今年は例年になく天気が良いので最近よく釣りに行く。
念願叶って小アジ100匹釣りをBOBと達成した。そん時にカナリア好きとバレた。
釣りとかスロットとかの「引き」にめっぽう強く、
去年から始めたのにもかかわらず、10万勝ちとか経験してけつかる。
でも本人曰く「よく負ける」と言ってる。一人で行くとあまり勝てないらしい。
畜生・・・いい奴には神様もご褒美を与えるって言うのかよ・・・。
酒を飲むと笑う。とにかく笑う。ひたすら笑う。ただただ笑う。
BOBの携帯にそのときの映像が記録されてるが、みんな酷くてみてらんね。

武藤

本当にミクシィやってんすか?
仲間内の中で一番の激務をこなすスーパー社会人
ある意味、「社畜」という言葉が良く似合う哀しきサラリーマン戦士。
朝9時頃会社に愛車でMAX100㌔オーバードライブで
夜11時帰宅で飯食って風呂入ってゴートゥースリープ。
そんな毎日に勤めて1ヶ月で嫌気が差してきた哀しき社畜人ヤプー。
そんなんでも会社ニートのBOBが気に入らないとは行ってこないので
物凄く人格者。懐が深いです。でもこの記事会社で書いてるんですよ。ゲペペ
焼肉の時なんか会社の悪口が凄かった。
残業代を問い詰めたら能力のせいだと罵られた。まさかの手当て無し。
武藤にそんな事いうのは禁句ですよザーボンさん。
BOB的にはト●ケンホームの評判が落ちないことを祈る。
壁に耳ありだと思ってたら隣に病院関係者が座っててビビッた。
世界は狭いんだから秋田なんか個室の中に知合い詰めたようなもんです。

ペロ

わんわんわんわんわなんわんわんわ
わんわんwんわ
ワナビー!!わ
日本語でおk。
こいつも中々の社畜。昨日(日曜)も仕事だった。
休日は絶対に午後まで起きない。この不健康皇太子め。
最近モンハンを買ったのでBOBと嗜んでいる。
一人でトレジャーやってたり、クックU揃えてたりなかなかやると思いきや、
BOBが来た途端上位ティガのお供やHR上げを手伝わせる。最悪の寄生虫。
BOBも利用されていることに気付きながら手伝うのはもはや人徳。
こないだボーナスが出たらしく(推定30万)BOBにでかいお茶を奢った。
お金の面で報われている分、武藤より恵まれている。
モンハンやったりスロット行ったり、行動が最近のBOBとかぶる。
故に、よくモンハンしにペロんちに行くことが多くなった。

 

2007年6月16日 (土)

ぼぶろぐ。+ が 再発信 しました 。

テンプレート が 先祖帰り しました 。

ニフニフ動画 を ぎりぎりフルスクリーン で みれます 。

ギリギリで白いところが切れかかってるのが
ちょっと納得いきませんが、ニフニフに飽きるまで我慢。

ところでブログ書き始めてからなんも変わってなくてワロチw

本格的にダイエットして自己を高めなければなるまい

2007年6月15日 (金)

自作のマリオを友人にプレイさせる

とんでもない難易度のマリオ(自作)を友人にやらせたようです。

 

 

ってこれどんだけー。

これの製作者はドSですね^^^^^^^^^^;;;;

またコメントの途中で投稿してしもた。もう止めよう。。。

痩せたい

まめおから8月頃に女の子と遊ぶ約束が出来た。

最低でも5キロは減らして印象を良くしなければ!

B系の服に逃げたって脱げばデブが露呈する。これはピンチだ。

短期間でのダイエットについて情報を集めなければ!!

ところでひまわりの種うめぇwwwww

セカンド日記【再】6/15~海賊J装備~

イベテオの報酬「海賊Jチケット」が12枚溜まったので、
ポッケ農場で小金魚を釣りに釣ってようやく完成。

試しに銀レウスに言ったら紅玉が2個手に入りました。
意気揚揚ともう一度行ったら剥ぎ取りでもう1個。

あっという間に計3個。

幸運と剥ぎ取り名人は神スキル。

とりあえずガンチャリに使って残り2個。

吟味して使おうと思います。
候補としてはゲキリュウ皇剣レウスかな。

↓NINJA外伝Σ

続きを読む "セカンド日記【再】6/15~海賊J装備~" »

2007年6月14日 (木)

クジラの体内から100年前のモリ発見!

ヤフーをTOPにしてるもんだから、まず真っ先にNEWSを見るんですが、
たまに凄い興味深いNEWSが垣間見えます。

アラスカ沖で捕獲されたセミクジラの体内から
100年前のモリが発見
されたんだとか。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/3011/nagasa-tosi.html

↑ここにクジラの寿命が載ってるんですが、
セミクジラの寿命は約77年程に対し、
野性生物科学者の人は約130歳前後
だと発表した。

約2倍生きてることになる。
人間で言うと160歳くらいの計算?

世界最高齢の人が120前後だったようなはずだから、
クジラにもそんな個体がいてもおかしくないとは思うけど海は神秘。
巨大なクジラだったらしいからちょっともったいない気がする。

たまたま巨大なクジラがたまたまエサを食うときに
たまたま100年前の沈没船のあたりで食ってたら
たまたま100年前のモリを食っちゃってってそんなこと↑よりありえないか。

もしかすると、やっぱり恐竜とかまだ生きてるのかな~とか
思ってしまうNEWSでした。

BOB的には早くヒトガタとかニンゲンを解明して欲しいのです。

え?ネタなの?/(^o^)\ナンテコッタイ

2007年6月13日 (水)

親父直伝~糸の結び方~

恥ずかしながら、BOBは釣りでの糸の巻き方を知りませんでした。

今年はスズキを釣るぞ!!と言ったら、

息子(俺)「今年はスズキを釣るおwwww」
親父「じゃあ針も自分で作らないと。市販のは脆いから。」
息子(俺)「マジで?じゃあ教えて!」

てなわけで、親父のおじいちゃん(BOBのひいじいちゃん)直伝の、
おそらく昔ながらの結び方
を教わった。仕事中に。(仕事しろ

口で説明するのは至難の業。
会得も至難の業だったが、なんとか3回目で成功。
Photo_48

 

1、わっかを作る。

2、わっかの尾は長めに

3、針の根元は固く持つ

4、考えるんじゃない

5、.感じろ!!

6、以下、図のとおり。

 

 7~98までの手順省略

 

99、完成!おめでとう

 

 

 

こんなわけで、いよいよ、スズキ釣りが見えてきた。

釣るぞ!!

ヤバイ毛虫がくるまにIN!!!

うおッ!!!??

そう言ったのはつい10分前。

車の運転中になんか腕がチクチクすると思ったら

わき腹に毛虫が居やがった。

黒い体鮮やかなオレンジ色の体毛(結構鋭い)

お遣いに使われる前に会社の庭の草掃除してたんだっけ。
多分付いちゃったんだな。

車の運転中でなければたいして気にせず草ッぱらに離すんだけど、
明らかに毒持ってそうな色だし、ココは車中。密室。密着。

こいつがポケモンのキャタピーみたいな奴だったら問題なかったのに

とりあえずわき道に停めて、つり用バケツに入れてきて、
用事が済んだあと、炉端の花壇に放ってきた。

まさにダイハード。緊張して今でも体がモゾモゾする。

で、親父に話したら、

親父「お前それ・・・・・毒ある奴じゃねーのか」
BOB「ちょ・・・冗談だろ・・・。」
親父「とりあえずちょすな(触るな)。かぶれるぞ」
BOB「なんか唇がヒリヒリすんだけど・・。」
親父「まぁ負ける奴と負けない奴がいるんだ。」
BOB「だからこいつ毒持ってんのかよ。教えれ。」
親父「しらね。捨ててこいよ」
BOB「(なんていう無駄な会話だ・・・・不安になっただけじゃねーか。)」

こんな事言うんです。

昏倒したら親父を呪ってやる。。

セカンド日記【再】6/13~飽きてきた気がする~

何をやれば良いのか宙ぶらりん状態です。

楽しみといえばペロとPT組むことくらいしか思い当たりません。

炎龍の宝玉はミラアンセスブレイドに使っちゃいました。
鋼龍と霞龍の宝玉余ってるんだけど、
このままラオの紅玉出るのを待ってイベテオやって
ミラルーツ一式を揃えてみるべか・・・・・。

意外とラオの紅玉って出やすかった気がするんだけど、
意識すればコレ、物欲センサーがね・・・・・・・。orz

ラオの紅玉は最低でも2個欲しい。
独龍剣【蒼鬼】と老山龍砲【皇】を作るためだ。

加えて、ルーツの足にも1個必要。
3つは結構きついかも知れない。

もうルーツなんかほっといてもいい気がするけど、
今度は鋼龍・霞龍の宝玉の使い渋り。。

考えるのがめんどくさくなってきたっすw

そんなことよりガンダム無双が面白いっすww

ニフニフ動画きびしー(><)

可哀想な通信兵おもろくなかった・・・・。すいまっせーん
気付いてたんだホントは。軽いジャブだったんや。

ってゆーか大きさの調整がようつべと違ってるのか出来ない。

数字をいじっても画面が半分になるんじゃなくて

半分に割れるんですけど・・・。

そのためにわざわざテンプレ替えたのに・・・。

2007年6月12日 (火)

ニフニフてすと。

ニフティがニフニフ動画をはじめたそうな。

 

せっかくなのでつくってみた。

2007年6月 9日 (土)

ぼぶろぐ。+釣りに行く2007初夏~大漁と金糸雀~

 

 

日曜ワッツ!!!

行くぞ!!いざ!小アジ釣りへ!!

ブラウんとともに、小アジ釣りに再挑戦してきた。

こないだはサビキが大きすぎて(8号)食わなかったけど、

3~4号の物に替えて再チャレンジ!!

すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
Photo_46

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とんでもない数のアジが釣れに釣れた。

その数およそ100匹!!(誇張なし)

なんかカサゴもBOBの竿にヒット。
ブラウんもアイナメを釣り上げてやがった。

BOB「うはwwwwwwwwwすげぇwwwwwwww」
ブラウん「うひょひょ~wwwwwwwwwwww」

そして・・・・。

BOB「トリプルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」

ブラウん「カルテットかしらーーーーー!!!」

なんという半デコ。
たった一言で解ってしまった。
間違いなくブラウんは
金糸雀好き。

BOB「釣っちゃうよ・・・・・馬鹿野郎・・・・。(安田風)」
BOB「バァ~イバイb
ブラウん「フィフスかしらーーーーー!!」
BOB「ちょwwww」

5本針全部にヒットさせたブラウんはもう完全に金糸雀だった。
もうバケツの2/3が小アジでギュウギュウな状態。
小アジが摩擦でまさちゅーせっちどころか、
バケツが小さかったので深刻な酸欠状態。

まぁ食うから今死んでもいいんだけど。
っておとした小アジをカモメが食いやがった。畜生。
むかついたから小さい奴だけ投げてやった。

日が暮れて、アジが見えない、かからない。
回遊ポイントが範囲を越えたようだ。

1_2  

 

 

 

 

 

カナリア好きのブラウん

 

 

 

 

 

 

ちなみにBOBは真紅と水銀燈がいいでs(略

そして・・・・・・・・・・・・・。

Photo_47  

 

 

 

うほっ

いいからあげ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッギャァァッァアアアン!!

小アジのから揚げ完成。ありがとママン。

って美味すぎ!!釣った感動もひとしお!!

毎週食えるわ。毎日は無理だけど。

今回は大成功といっても過言ではない。

さぁ今度は何を釣ろうかな!!

2007年6月 8日 (金)

練習再開!!ギター弾くぞ!!

マーマーベーイベーブルー♪(挨拶)

肘の調子が良くなくて、最近やってませんでした。
さぁ!エアロスミスを練習するぞ!!

最終目標はウォークディスウェイのイントロリフを
完璧に弾けるようになる事。むっちゃ難しい!!

こないだ、まめおん家に行ったら弦が切れたそうな。
ベースの弦って切れるもんなの?あんなふってーのに。
さぞ練習しまくったんでしょう。俺も負けてられないな。

ブラウんもギターを弾く気はあるみたいで嬉しい限り。
一緒に上手くなっていきたい。
一回でいいからスタジオでエアロスミスを演奏してぇ・・・!

完璧な空を目指して。

焼肉

デレッデッデッデーデレレレレレーレーデレッデッデデン♪

武藤のおごりで日曜は焼肉を食えるようになりました。

今週はペロも都合は良いみたいなので食いまくれると思います。
食い放題って素晴らしい!!

いつもやることなのが

デザートに仕込む

これです。

後半、デザートに以降すると必ず醜い争いがおこります。

醜さ(疑心)・黒さ(実行犯)を1~100で表してみると、

ペロ  醜さ40  黒さ70
BOB   醜さ50  黒さ300
武藤  醜さ250 黒さ100

簡単に説明すると、

BOBは確信犯です。

まず、必ずBOBは武藤あたりのアイスに塩を入れてみたり
チョコレートアイスだったりすると焼肉のタレを仕込みます

たまに本人の目の前で小粋な歌を口ずさみながら
ジュースに使い古した焼肉のタレを入れたりします

(店の人ごめんなさい)
たまに武藤がノーリアクションで普通に食うので

内心抱腹絶倒です。お前は今、焼肉風味のアイスを食っt(略

ちなみにバレてない事が過去に一度だけありますた。

ちなみに大抵、武藤が勘定を払う係りなので車でブッチしたり
隠れたりもします。すげーワクワクしてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

武藤は知能犯です。

スプーンの裏に塩を付けたり完全犯罪を仕掛けてきます。
もっと解りやすく仕込めや!もう嫌がらせの域です。
お茶を頼むと色が似てるコーラとか平気で混入しやがる。
たまに何もやってないのに疑ってきやがる。ねーよwww
疑心暗鬼の塊なので、
思い込みで何の変哲もないジュースの味が変わる

ペロは助罪犯です。

俺が武藤がトイレ行ってる間に仕込もうとすると
「やめれって、やめれって」って言いながら
手伝って来たりします
。大概、失敗します。
どちらかというと加害者。
武藤と組めば俺がやられる。
俺と組めば俺の行いがばれる。
こちらスネーク。大佐、この中に裏切り者がいるぞ!!

 

 

さぁ今回は何が起こるのか!?

セカンド日記【再】6/8~成長~

弟達がレベルアップしていた。
上位ティガ相手に果敢に斬りかかり、転がせ、
俺の都合の良いように動く動く。出来ておるのう。。。伊良子。

チマチマやってたのか、ゴルマロとか揃えてやがった。
よし、今度、ジャンプテオに連れてってあげよう。
一撃で死ぬ怖さを思い知らせてやるんだ。

炎龍の宝玉が2個集まった。
昨日、オオナズチを3人でボコったら宝玉が出た。
クシャルダオラをハキュンで虐めて、
2戦目で大剣で尻尾切ったら宝玉でた。

これは・・・・、ルーツ装備を作れとのお告げなのだろうか・・。

ラオの紅玉なんて2~3回に一回は出てくるし、楽勝じゃん。
最低でも炎龍の宝玉をあと6個は欲しい。

アンセスに3個。(鬼門)
ナナフレアに1個。
ナナトリに1個。
手持ちはキングテスカに1個。
テオフランマルスに1個。

ルーツ装備は龍耐性-15が邪魔でしょうがない。

一式装備して古龍行くのはナンセンスだし、
飛龍に行くにしてもアレな感じがする。
レックスSが結局安定して強いし。火事場力+2の金色もあるし。

宝玉はルーツに使わず、武器に使ってまうべか。

グランダオラとマジナイオカリナ。どちらも最強くさいし。
黒龍系の武器でいい奴ってミラバスターしかないし

やる事はもう未クエ消化くらいかな。。。

でもいいんだ。

BOBには14日発売のNINJA外伝シグマがあるから。

2007年6月 6日 (水)

セカンド日記【再】6/6~災厄~

ソウルUとはきゅん☆が揃ったので、
腕試しにミラバルカン行ってきました。

強撃50本、ニトロビン20個、大タル10個、爆薬10個
大タル爆弾3個、カクサンデメキン10匹、
クーラードリンク5個
装備覇弓・リオソウルU一式
スキル:
高級耳栓+見切り1+ボマー(爆弾威力UP+調合率100%)

回復はぶっちゃけ必要ないので持ち込みなし。
集中力が続けば倒せるはず!

前回と違うのはイベクエだって事。
50分一本勝負なので時間切れは許されません。
立ち回りはもうわかってるし、
イベクエ用の体力の低さを利用して、
硬化時に爆弾を使って効率よくダメージを与える作戦だ。

奴は意外と真正面が安全なので(滑空、ブレス以外当たらない)
倒れこみが当たらないギリギリで仁王立ち。ガチンコでした。
Photo_44  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはもうひたすら頭に溜め2連射。
さすがイベクエ。あっという間に胸と頭を壊しました。
強撃ビン30個前後で怒りました。
そしたら怒って硬化しやがったので爆弾作戦開始。
この時点で強撃ビンがが残ってたら外しておく。
ココからがちょっと難しい。
メテオ撃ってくる時の踏み込みを利用して爆弾を当てます。
モタモタしてると足に当たってまず死にます。
滑空してきたら追いかけて設置。振り向きざまに爆破も簡単。
飛び上がったら言わずもがな最大のチャンス。
なんとか当てたら無理せず溜め1の貫通連射。
硬化時は貫通で数稼いだほうが効率的らしいです。

効果が解除したら今度は頭に溜め2を連射。
目ん玉と残りの角を壊してしまいましょう。
この時点での翼の破壊はまだ無理なので頭にひたすら攻撃。
この時、強撃ビンを使い切るつもりで。調合しながらでもいい。

2回目の怒り時。残ってた爆弾を全て使い切るつもりで行く。
残っても3回目の怒り時に備えれば大丈夫。

通常時3回目。強撃がないのでひたすら連射。
いよいよ翼を狙います。本当は頭を狙いたいけど我慢。
ここまできたらすぐに怒ると思います。

怒り時3回目。爆弾を全て使い切る。
いつのまにか翼が壊れているはず。
翼はダメージ蓄積+翼エイミングで壊れるのかもしれない
途中で爆弾も使いきり、とうとうガチンコの時間がやってくる。

怒ってたらひたすら頭に貫通。普通になったら連射。
大体25分針で討伐完了。(中身は30分くらいかな?)
翼が壊れたらマジでもうすぐ死ぬサイン。

日記じゃなくて攻略書いちゃった。
↓本編

ディスティハーダ完成!今からクック狩りしてくるおwwwww

雷嫌い

誰だ!!?
朝っぱらからサンダガ連発してる奴は!!

寝れないじゃないか!!!

雷が死ぬほど嫌いなBOBにとって朝からの悪天候は最悪。
まず6時頃に最大級のギガディンで起こされた。

フトンに潜って音を掻き消す+まだ眠いのでうまく体が動かない。
中途半端に起きてしまって、寝れると思えばサンダラ。
ちょっと寝たらサンダガ。

起きてしまったらジゴスパークみたいな稲光が出てきた。

どしゃぶりだし、なんなの?梅雨入ったの?

あ、雨が止みやがった。
どうせなら現場止まるくらい降ればよかったのに。

2007年6月 5日 (火)

日曜の出来事アレコレ

危険が危ない場所にわざわざ行った代償でしょうか。

テトラポットをよじ登ったり降りたりして全身が痛い。

日曜の事なのに未だに痛い。
ブラウんは仕事に支障がないだろうか、心配です。

僕らのアイドル、ペロが日曜に用事が出来たので
武藤との焼肉が来週に持ち越されてしまった。

そのおかげで美味しい魚を食べることが出来たのだが。
武藤ったら気が早くて金を卸してやがった。
よっぽど楽しみだったんだろうかと思うとちょっと罪悪感。

んなもんねーよwwwwwwwwww

武藤には残念だが、悪いのはペロです。
タイミング?用事?知るか。
とりあえずモンハンで俺に寄生すんのヤメロ。
この犬コロが。わんわん!!

と、肉の恨みはココまで。

なんかモバゲータウン紹介されていってみたら、
なんだかゲームは面白くないし、
高校生が休み時間にやってひま潰すような感覚。
コミニュティーは馴れ合いばっかりで気持ち悪くて
明らかに出会い系と勘違いしてやがるバカもいるし、
BOBの性に合わなくて、紹介してくれたやつには悪いけど退会。

じっちゃん、ばっちゃんがそれぞれ風邪と体力低下でダウン。
なんか暑さと同時に良くない連鎖が巻き起こってきている。
パチンコでは負けるし。

とにかく釣りが面白いのでやりこみます。
うっひょひょ~!!

セカンド日記【再】6/5~覇竜討伐~

昨日、さくっと黒角竜やってたら出ましたシェンガオレン。
弓がベストなんですが、あいにく、プロミⅢしか持っておらず、
撃退だろうな~と思ってたら案の定逃げられました。

んでもっていよいよアカムトルム登場。
何度見てもまるっきりガメラ。どう見たってガメラ。

 

 

 

これだけじゃわかんないと思うけど、
実は全モンスター中一番でかいんです。
ガノトトスの3倍はデカイ。
解りやすく言うと、
口から生えているキバとハンターが同じくらいの大きさ。

まぁサクっと絶一門でやっつけちゃったんですけど・・・。

圧倒的とも言えるこいつの素材で作った武器があります。

はきゅーん☆こと、覇弓レラカムトルム

攻撃300龍属性200会心率50%強撃・毒ビン使用。
溜め1で貫通3、溜め2で連射4。

相変わらずやりたい放題でワロタwwwwwww。

試しにさっき、撃退したシェン行ったら
砦残り80%で死んじゃった。ナンテコッタイ

もうなんていうかこのまま紅龍いってディスティ作れそうです。
ビバ!ヘビィボウガン。

アカムは一番楽だったのはラージャンデグでした。
通常23、貫通123、電撃弾、榴弾1
貫通1のカララン調合撃ちセットで簡単に討伐完了。
尻尾も大きくて狙いやすいし、頭もいい的。
この調子でアカムトシリーズ作って最終的には
覇爪で村ージャン撃破だ!!

2007年6月 4日 (月)

深夜に笑い死にそうになった動画

ずっと俺のターン!!

 

 

ドロー!モンスターカード!!

ドロー!モンスターカード!!
ドロー!モンスターカード!!
ドロー!モンスターカード!!
ドロー!モンスターカード!!ドロー!モンスターカード!!
ドロー!モンスターカード!!ドロー!モンスターカード!!

ド ロ ー !モ ン ス タ ー カ ー ド ! !

これだけで午前3時前に20分は笑い転げていた。

バーサーカーソウルに頼りすぎるとこうなる

 

 

こっちはブラウんが午前3時にツボってたwww

というわけで、

釣り画像保管庫更新!!

ドッギャァァッァァーン!!

ぼぶろぐ。+釣りに行く2007年・初夏

海は凪(なぎ)。
天気は快晴。

手には竿。
目の前は海。

こりゃ釣るしかねーべ。って事で、
ブラウんと釣りに行ってきた。

Photo_40  

 

 

 

←釣りをするのに
こんな格好なBOB 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BOB「うおおおお!!」
ブラウん「見える!見えるぞ!!」

なんと、チカチカと目の前を小アジが泳いでる。

早速サビキを垂らす。
が、小アジが小さすぎてサビキを中々食わない。
むしろサビキが大きかったのか。
結局4匹しかつれなかった。う~む。奥が深い。。
目の前を大量に泳いでいるのに。

と、諦めかけたそのとき、目の前に大きな魚影。

BOB「!!アイナメだ!!!」
ブラウん「お!でけぇ!!」

竿を2本持ってきたBOBは早速ブラクリ装着。
静かにゴカイを投入する。

ザッパーーーーーン!!
Photo_41  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BOB「うっひょ~!釣れた!」
ブラウん「こっちもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」

ヤバイ!楽しい!!楽しすぎる!!
海が綺麗だし、凪で水面に波がなく、こっちからは丸見えなので、
目の前にうまくブラクリ落とすだけで釣れる。もうこれ、、、

ず っ と 俺 の タ ー ン ! !

25センチの大物も釣れたし、大満足。
Photo_42  

 

 

 

 

とにかく

熱かった

いや、

暑かった。

 

 

 

 

せいぜい3時間しか釣りしてないのにバッチリ日焼けした
ヒリヒリする肌の感覚が何処か懐かしい。
立ちっぱなしだったので足が痛い筋肉痛のようだ。
帰りはファミレスで肉食って体力の回復を図った。
まるでトカゲのようなぼぶろぐ。+メンバー。

でもぶっちゃけ、ファミレスの料理より、
Photo_43  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちの方が美味かった。
特に子アジ。サクサクフワフワで絶品だった。

来週も行くぞ!!

2007年6月 1日 (金)

俺のギターってメーカーなんだろ?

マーマーベーイベーブルー♪(挨拶)

BOBです。一向に上手くなりません。
まだ3日目だからでしょうか。劇的にはムリッス。

でも上達は感じてる今日この頃です。
ジェイデッドを必ずやマスターしてみせるぞ!!

☆ギターの馴れ初め☆

形から入るタイプじゃないので
色が気に入ったって言う理由で
適当な2万くらいのギターだったんですが、
高校入学祝に買って貰った大切なギター。
初日は一緒に寝たっけ。

アンプはディストーションついてない唯の丸アンプ。
弾き方でギョーンとエレキな音が出ると思ってました。

高校の先輩に弦を切られて
「何すんだオラァ!!」とマジ切れしたのもいい思い出。
すんげー上手かったなぁ。。遠藤君。

桑田の「ロックアンドロールヒーロー」のステッカーを
張っただけで上手くなれた気がしたのもいい思い出。

ピック集めがひそかに趣味なBOBですが、
お気に入りはフェルナンデスのHARDタイプ。
馴染むッッ!!馴染むぞ~ッっ!!

その前にうまくなれっつの

↓の怒り時

なんで1から10まで
俺が手伝うんだよ!!

1から6までやってやるから
そっから先はオメーでやれや!

セカンド日記【再】6/1~スパルタ~

弟達と異常震域連戦。

ビビリまくっている腑抜けに活を入れるために敢行した。
(レックスS揃えたかったのもあるが、腑抜けなままでは使えない為)

案の定、エリア移動して回復したり、
半分減ったくらいで秘薬使ったり、
閃光投げたら休憩したり。

BOB「何やってんだオラァ!!殴れ殴れ!!!」
弟A「薬草忘れた・・・。もうダメポ」
弟B「秘薬切れた。オワタ\(^○^)/」
BOB「ちょwwwしっかりしろよwwww」

BOBの怒りが頂点に達したので
邪魔なのでエリア移動させた。
一匹を狩って、もう一匹を2人で狩らせてみた。

結構サマになっている。
ここで俺は気付いた。

BOB「オイコラ、俺に甘えてんじゃねーよ!」
↑怒り心頭

っていったら急にキビキビしだした。図星だったのか。
よく見たら村とはいえ、ティガを20匹くらい狩っている
要するに楽をして素材を集めたいだけなのだ
さすがは俺の弟達。しっかり俺と同じ考えを持っている。

だが、

弟が兄を利用するなど100年早い。

兄が弟を使うのだ。
俺の変わりに突進を受け止めて、
俺の変わりに閃光玉を投げて、
俺の変わりにシビレ罠を仕掛けるのだ。
俺が回復切れたら回復を渡し、
ハチミツ採って来いって言ったら従順に従う。
俺専用の戦う道具箱になるのだ。

その為にわざわざわざわざラオ連れてったり、
上位に上げてやったり先だって手伝ってやったのだから。
おにいちゃんはパラサイト野郎に育てた覚えはありませんよ!

その思いが通じたのか、

2戦目はかなり討伐時間が早くなった。
「やるじゃん!」と褒めたら嬉しそうだった。

ビートたけしが昔、こんなことを言っていた。

「こんなゲームに
       まじになっちゃってどうすんの。」

まさに正論である。

BOBは一歩離れた視点から弟達とゲームしている。
でも弟達は夢中に遊んでる。解るよ。解るけど、
夢中なら俺を利用するなよ。と。
やられるのが怖いならやらなきゃ良いじゃない。
お兄ちゃんが着たからもう大丈夫だよ

って俺はアンパンマンじゃねーんだよ。

一番マジになってたのは俺かもシンネ。
楽をするための苦労は惜しまないBOBですが、
楽にしてあげる為の苦労は大嫌いなBOBでした。

まぁその後、弟達が一皮向けてたので安心した。

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ