« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月に作成された記事

2007年5月31日 (木)

インターネット音楽

主にYOU TUBEだけど。

昨日、久しぶりに家でネットしてたら
幾つか面白いのを見つけた。

レッツゴー!陰陽士
http://www.youtube.com/watch?v=WmE4zIFE1bQ

    
( ゚∀゚)彡 ドーマン!セーマン!
 ⊂彡

創世のアクエリオンOP

  

 

\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

 

ローゼンメイデンOP

蒼天の拳 from ペロ

ペロから借りたマンガが超絶面白い。
「北斗の拳」の前時代のマンガ。
「蒼天の拳」を現在出てる16巻まで借りてきた。

ケンシロウの名前の元ネタは
かのリュウケンの兄霞拳志郎が由来していた。

そしてそして、物語中に幼少のジュウケイが出てきたり、
北斗フリークならニヤリとしてしまう。
なんかレイに似てるヤツ(飛燕)や
ラオウに似てるヤツ(劉)も←激似だけどまだ強さは見れてない

キャラクター的にもかぶっている。
例えば飛燕は女の子を守る姿勢が
レイの宿星【義星】に殉じているし。
劉はラオウみたいにかなり破天荒なヤツです。
不意打ち食らって怪我するとかちょっとショックだったけど、
まぁラオウみたいなヤツはラオウだけで十分です。

霊王は位置的にサウザーかな?
天破活殺のヒントはこの人にあったし。

ハーレム作ってた太炎はシンとかユダ混じってるかも。
こいつは馬鹿でかい兄弟子が居たけどそいつに
「愛」を説いて説得します。
これも「殉星」のシンに近いものがあると思った。
ハーレムはまんまユダだけど。

ちなみに羅虎城は絶対にジャコウ様だと思う。

西斗月拳のルーツに北斗神拳の始祖が出てきたり、
その過去話にどっから見てもトキが出てきたり、

まぁ一番みて似てるのは
2丁拳銃のヨウさんがジャギ様にそっくりだってことです
これだけでご飯3杯行けます。

ニイイチンスラ。カっけー!!最近言わなくなったけど。

最近のBOBのギター熱は異常震域

マーマーベーイベーブルー♪

BOBです。ソロ前のアルペジオが下手くそで弾けません。

エアロスミス最高すぎてストレス吹っ飛ぶぜ!
昨日も11時近くまでやってました。
毎日やれば上手くなれるって有名な人も言ってるし、
どんどん上達するのが自分でも解る。まだ下手くそだけど。

アルペジオですが、なれてきたんだけど
曲に合わせるとなるとちょっとおぼつかない。

Photo_39

 

 

 

 

指が酔う。

 

 

酔っ払う。

 

 

 

 

 

 

なんていうか頭でわかっているのに

指が意思をもっているかのごとくキョどる

それを克服させるのが練習なんですが、
まだまだ道は遠そうです。

セカンド日記【再】5/31~勝利と栄光~

祖龍とったどー!!

集会所のバルカン3戦とか比較にならないほど楽だった。
イベクエ用の体力で助かった・・・・・・。

武器はディスティハーダ。防具はリオソウルU一式。
貫通弾1.2、通常弾2.3、火炎弾、榴弾1、拡散弾2を持ち込み。
タルG2個、大タル13個あとは爪護符各種。

とりあえず怒って硬化するまでは貫通弾の嵐。装弾数6が冴える
パチパチ言って硬化(?)したらとりあえず榴弾。

最初は通常時に戻ったりしたんだけど後半戻りませんでした。
つまりずっと硬化の状態が続く。

そこで大タルの出番。
この道具は肉質無視だからここら編で役に立ちそうです。

で、ボコスカ爆発させまくってタル爆なくなったらガチンコ。
最後の頼み。拡散弾です。
ひたすら調合撃ち。15発程度無駄にしたけど、
最後の最後に持ち込んだカラハリの通常弾2調合撃ちで勝利

カラランで貫通撃ってた方が良かったかも知れない。

途中、倒れこみがあって死んじゃったけど

終始、ず っ と 俺 の タ ー ン !

シャイニングフィンガーやってきたり落としたり。
これはもうバルカンと同じで助かりました。
すげー上空からの滑空は緊急回避で余裕だし、
プラズマ火球も動かなくても当たらないし。

ぶっちゃけ神々しさとは裏腹に祖龍は弱いッす。
そして剥ぎ取り。

黒竜の上鱗とかナメてんのか。どこが黒いんだYO-
角ばっかり出やがって。

セカンドのほうは火竜の紅玉が2個集まったので
これから空は蒼、大地は桜のマラソンです。

そんでもって素材集まってソウルU作って
上位グラ狩って延髄集めてアカムに備えて、
そっからティガ連戦してレックスS作って
グレートコーン作ってラージャンをハンマーで討伐するんだ。

多分飽きるな。

2007年5月30日 (水)

セカンド日記【再】5/30~祖龍とソルテと金ファンゴ~

昨日、やっとダウンロード出来ました。

祖龍はチラッとやってみたけどなんとかなりそう。
所詮はボレアスの動きだし、高くまで飛んで滑空するもの
余裕で避けれるし、あとは雷。
なんか安全地帯見つけたので休憩できるし。
何よりイベクエだから連戦しなくても良いし。

問題はディアソルテ。

銀冠サイズでやや戦いにくいのに加えて体力が高い。
攻撃力も半端なかった。でもやれました。「マ)王堕つべし。

いまセカンドやってるので焦らず強くなってから再挑戦だ!!

エアロスミスのカッコよさは異常

あ、治ってる。

先日のまめおの一言でギターマンBOBが復活しましたが、
ギターマンBOBっつっても下手くそですが、
エアロスミスをおっかなびっくり弾いて練習してました。

ギター弾いて練習してたら
いつの間にか手が止まって歌ってました

マーマーベーイベーブルー♪
ジェイデッドの爽快感はマジで異常。
スカイダイビング(やったこと無いけど)してるみたいな。
全身に風を受けているような感じ。

今日も練習して上手くなるぞ!!

なにこれw

ブログが表示され無いんですけど・・・。
ココログまたメンテ????

唐突にやるから本当に困る。

電話会社でどうのこうのやってたからダメなのか?

いや、表示されないのがおかしいのか。
う~んワケワカメ(´・ω・`)

とりあえずTOPから入ってログインは出来た。

「あ、BOBたんインしたお!」

記事も書けるからなんお障害なんだろう・・。
プレミア保管庫更新したいと思ってたのに・・・。

2007年5月29日 (火)

俺とギターとまめおとベース

昨日、まめおから連絡が着た。

---------------------------

まめお「よっ^^」
BOB「おいすー^^」

まめお「今よ~俺よ~」
BOB「あ?」
まめお「ベース弄ってたら物凄く曲作りたくなって
BOB「ほう。」
まめお「お前もギターやろうぜ。」
BOB「いいねー!」

今思えばいつだってBOBは軽く返事をする癖がある。

まめお「なんかよ~ベース弄ってたっけ良いのがキて」
BOB「ほう」
まめお「1分くらいしか出来てないんだけどやりてー」
BOB「終わった後の達成感は良さそうだな!のった!!」
BOB「○○○←(ブラウん)も誘おうぜ!」
まめお「皆でやろうぜ!」

ってゆうかギターでこの間指切ったんだっけ。
危ないからギターの弦替えなくちゃ・・・。これだけマンドクセェェェェ

天気がよければ釣り。
悪ければみんなでバンド。

スロットという選択肢は無いのさ!金がないから。

セカンド日記【再】5/29~勇気と栄光~

女キャラのゲリョスSの
ミステリアスなエロ装備はBOBのドツボついてきたわけで・・。

褐色系の肌にグレーのアヌビス系が絶妙なわけで・・。
ランナーがデフォルトなのでハンマー、双剣と相性がいい。

片手剣・大剣・ランスガンスはエンプレス。
ハンマー・笛・双剣はゲリョスSに決定。文句なしに決定。

最後までこれで行こうと思います。
アカムシリーズは最終目標ね。

さて、

昨日上位キリン2頭クエやってきました。
弟2人を引き連れて何処までいけるのか。
結果はやっぱ無理。

結局BOB一人で2匹をとっちめました

もうね。村のキリンくらいやっとけっての。
初めてのキリンが上位2頭クエってなめてんのか。
ビビるような弱虫はマジで要らない子。
もう金火竜とか手伝ってやんね。 

そんなこんなでついに招雷剣【麒麟王】完成。
そのとき不足だったゴム質の上皮を集める過程で
ゲリョスS一式を発案。現在にいたる。
ぶっちゃけゲリョス狩るより、にが虫集めのほうが苦労した
物欲センサーの恐ろしさでもあります。
マレコガネいらねーからにが虫よこせと。

あとはキリンは蒼角6個集まれば本格的にやらなくて済みそう。
雷神宝剣キリン龍弓【日輪】か。

後者はバックにはきゅん☆っていう影があるので微妙だが。
手を出してなかった双剣が今、熱い。

2007年5月28日 (月)

最近調子のいいブラウん

 

 

シェイクのプレミア出しやがって・・・。
うらやましーなー><

俺は・・・今月は早くも金欠ですo........................rz

セカンド日記【再】5/29~ペロの弱さは異常~

午前中の用事が終わり、ヒマになったので
釣りをしようかと思ったら、風が物凄く強かった。

なので、ペロんちにまた遊びに行くことにした。
もちろんモンハンを持っていった。

家に着いたらペロが既にモンハンをやっていた。

BOB「おいすー^^お邪魔しまww」
ペロ「上位に連れってってwww」
BOB「集会所いまどのくらい??」
ペロ「なんもやってねwwww」
BOB「・・・・。」

ペロはそれなりに頑張っているようで、
装備はブランゴ一式にフルミナントソードだった。
しかし、BOBの上位のお供にはまだ遠い。

手足のようにコキ使うにはそれ相応の苦労が必要だ。
今は手伝ってやろう。お前の代わりに竜を狩ろう。
でも最終的にはお前が俺の為に竜を狩るのだ。
ってのは半分冗談で、やっぱパーティープレイが
面白いだけでついついやってる二人だった。

で、2時半に始めてからぶっ通し。

5時間半もモンハンやってました。
多分、世界一地味な日曜だったと思う。
いや面白かったけど。

俺のおかげで無事上位に到達。
実に時間がかかった。
特に緊急のシェンガオレンは35分だから・・・。

この間、ペロは一度も装備を変えたりはおろか、
武器を強化しようともせず

なかなかの寄生虫(厨)っぷり。逆に感心した。

BOBはというと 

ねんがん の テイルカタパルト を てにいれたぞ !!

試し撃ちしたらTUeeeeeeeeeee!
クック二匹があっという間!!通常弾特化型は最高だぜ!

そしてティガアローを作成したので村ージャンに突撃。
なんとクリアできた!
そしてラージャンデグを作成。

こ、これは!!青酸カリ!

悪魔の武器じゃねーかってくらい最強っぽいんですけど。

2ちゃんで噂だった砲術王つけて村クックに挑んだら
榴弾LV1の速射7発で逝ってしまった・・。
7×3発で21発。砲術王付き榴弾は大タル爆弾並だから・・・。

'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 
タル爆21発分かよ!!(全弾なら27発分)
そりゃ即死するって!!アヒャヒャww
もうさっきから榴弾もって
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  ~╂》
ってクックをハンティング中。
マジでクック狩りがスポーツの世界になってしまった。

2007年5月25日 (金)

今年一番ワロタwww

ちょwwww

これみてwwww

 

 

 

オナカイタイww

会社で不覚にも鼻水吹いたwww

武藤の憂鬱

そんな事よりペロよ、ちょいと聞いてくれよ。
髪型の話とあんま関係ないけどさ。
昨日、久しぶりに電話したんです。電話。
そしたらなんか武藤が残業で帰れてないんです。
で、よく聞いたらなんか帰るのが11時近くって、
12時近くに帰宅、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、残業如きで普段から10時半まで仕事させんな、
ボケが。
11時だよ、11時。
なんか水曜普通に出だし。
一週間残業尽くしか。おめでてーな。
よーしパパ有給頼んじゃうぞー、
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、夜勤でもやるからその日空けろと。
残業ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
深夜のデスクに座ってといつ独り言が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと帰れるかと思ったら、
自分の分の仕事が、大量に残ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、残業なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、お先に^^ だ。
お前は本当に仕事オワタのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、お先に^^って言いたいだけちゃうんかと。
残業の俺から言わせてもらえば今、
残業通の間での最新流行はやっぱり、
インターネット、これだね。
ググるヤフる百度る。これが通の検索の仕方。
百度るってのは得ろ画像が多めに入ってる。
そん代わり裏が少なめ。これ。
で、それにググる(フィルター解除)。これ最強。
しかしこれをやると次から上司に監視されるという危険も伴う、
諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ペロは、サービス残業でもやってなさいってこった。

セカンド日記【再】5/25~ガンナーとは~

とにかく金がかかる。
弾代もほんとにバカにならない。
激しくハンター嗜好の強い武器だ。
ハンティングっつったらやっぱ銃だし。先立つものはやっぱお金。

ヘビィ主体でセカンドやってるわけだけど、凄く楽しい。
前は大剣一本であらゆるモンスターを屠り去ってたBOBだけど
それはもうハンターじゃなくて勇者様。
ドラゴン狩りを楽しむ戦闘狂だった訳で。

アカム一式作ったら急に老け込んで引退。

やっぱギリギリの生活が活力を生むんだろうか。
それなりに大剣も使ってるけど、セカンドということで
今回はハンマー・笛・ヘビィを多く所持、使用している。

いままであまり使ってこなかったけど強くてビックリ。
特にヘビィボウガン。

圧倒的な大火力で驚愕した。
特に通常弾の火力は
下位の大剣の一振りに匹敵すんじゃなかろうか。
さらに弱点攻めで威力アップ。
お気に入りはカホウ【狼】バストンウォーロック

今までガノトトスくらいにしか使用しなかったけどマジで強い。
調子こいて村四本もクリアできたし、精進あるのみか・・。

ハンマーはグレートノヴァを作成。
試しに行った上位単品ギザミが瞬殺フルボッコ
しかも殻を2回破壊した。この威力は一体・・・・。

このままギザミ一式揃えて匠装備作っちゃおうか。
切れ味+1は魅力的であります。

天気が悪い!釣りが出来ない!!

雨のバカヤロー!!なんで週末に降るんだ!

せっかくお前日曜に釣りしようと思ってたのに、何てことだ。

朝起きたらやけに寝覚めが悪かった。
悪いって言うか寝心地が良すぎて起きたくなかった。

シトシト心地良い音がベッドの側の窓から聴こえる
日差しも無く瞼の裏に優しい空の色、
目覚めたら外は雨でした

。チクショー

2007年5月24日 (木)

天気が良い!釣り出来る!!

太陽さんありがとう!!

5月下旬~6月に差し掛かって
釣れる魚も増えてきたはず!!!
アジのサビキ釣りとかやってみたい(^ω^)

日曜は活動が午後からだけど、十分さ!
ブラウん引き連れて

いざ!フィッシング!

セカンド日記【再】5/24~ヘビィうめぇww~

ちょくちょくやってたセカンドです。
エンプレス一式は強化すれば十分上位に通用するのでそのまま。
今、62×5で310です。十分っしょ.これくらいあれば。

ガード性能と見切り+1ついてて盗み無効に砥石高速化は万能。
欲を言えば自マキも欲しいけど無理だし、
そのうちレックスS一式揃えるので無問題。

一方ガンナーは一足先に上位装備。
ザザミ一式にボマーつけてウハウハ。
ランナー+防御+20はアーチャーには嬉しいところ。
そろそろグラビやディアがくるので高級耳栓装備を作らねば・・。
フルフルはシールド付きのカホウ【狼】でフルボッコにできるけど
さすがにグラビの薙ぎ払いはムリッス。サーセンwww

G級のキリンとも闘ってみたけどキッツイ。。ダメだこりゃ。。
下位ならナナアズールキャノンで散弾2撃ち尽くせば終わったのに。
バストンウォーロックで散弾123を全弾撃ち尽くしても生きてるってw
俺こんなんで異常震域クリアできるだろか。

と思ったらフルミナントブレイド完成。
キリサキに続く上位武器だ。これは頼りになりそう。

またドッチャリ浸かっちゃったモンハンP2なんですが、
ペロは順調だろうか。空回りってヤなんだよね。
ペロは比較的仕事が忙しそうだから心配です。
今週は身内で結納とかふざけた行事があるし・・・。

時間が欲しい。

BOBのケガ率の高さは異常

足やっちまった。捻挫キタコレ。

痛い。痛いお・・・。

シップなんて気休めにしかならないお。

ということで昨日会社休んで今日も午前中病院でした。

なんでいつも怪我すんだろ。デブだからか。
負担かかってしょうがないってのかよ!

痩せないと。。マジでビリーズブートキャンプ買おうかな・・・。
でもそれやってまた怪我したらシャレにならないし・・・。

まぁ多分買うんだけどね。

2007年5月22日 (火)

ペロがモンハンを始めたようです。

なんでも会社の人が嵌っているらしく、
ペロがつられてホイホイと買ってきちゃったのだ!

や ら な い か 。

ウホッ、いい飛竜(フルフル)

で、ペロん家に遊びに行ったらやってました。

----------------------

BOB「お^^やってるじゃん」
ペロ「ちょ、これやって。」
BOB「あ?」
ペロ「フヒヒww」

フルフルと闘ってました。

BOB「ちょww今回だけだぞ。」
ペロ「このまま上位にヨロシクwwww」
BOB「これわざと死んでもいいか?」
ペロ「すいませんでした。」

----------------------

装備はガレオス一式にブレイズブレイド担いでました。
俺とおんなじパターン吹いたwwww

初回限定サービスで下位の一対連れてったら
レウスの突進で即死してました。ザマミーww

で、片付いたらちゃっかり逆鱗GETしてやがった
まぁ取らせてやろうと思って一対にしたんだけどやっぱむかついた

腹いせにペロの机の上にあった500円玉5枚を
グリップ入れの中に落としてやった。

普段使わないようなグリップを使おうとして始めて
無くなった500円玉が出てくるのだ。

むかつく反面嬉しいはずだ。2500円が出てくるんだから。

んなわけで、ちょっとモンハンやる気が出てきたお!
セカンドは上位に行って、
ザザミS一式にパワーハンターボウⅢを揃えました。
ラオはプロミⅡで撃退しました。
余裕が出てきたらテッセン【狼】+ギザミSで討伐したい。

夢が広がりんぐ。

テンプラ替えました+昔話

気分が変わるかなと思って。
って気がつくと1年ブログ続いてました。
去年のゴールデンウィーク明けに
バッチリ五月病かかってて(BOBは慢性疾患)

ふとヒッキーってゆうか武藤に

-------------------------

BOB「武藤、ブログって何?」
武藤「インターネットの日記帳みたいな」
BOB「へぇ・・・・・・。」
武藤「・・・・・。」
BOB「やるか。じゃあ、やってくれ。」←外道にも程がある
武藤「はぁ?自分でやれYO-!」
BOB「ちっ・・・。」

3日後・・・。

BOB「武藤、ブログの本買ったおwwww」
武藤「ふ~ん」
BOB「ホラホラ!買ったぞ!」
武藤「で?・・・・。」
BOB「作ってくれ。」←鬼畜
武藤「だがら自分でやれYO-!」

一週間後

BOB「ココログに決めた!」
武藤「やればできるじゃん。」
BOB「案外本見ながら30分で出来た
武藤「・・・・・。」

-------------------------

努力が嫌いなんじゃないんだ。
面倒が大嫌いなだけさ。

武藤みたいな頭のいいヤツは素直にリスペクトしちゃうのさ。

夜9時に勉強忙しい学生捕まえて用語の意味訊いたり、
たまに秋田に帰郷した学生捕まえてブログの改善図ったり、
飽き性な性格知ってるのにオメーもやれば?とけしかけたり、

まぁ全部武藤の事なんだけどね。

今思えば、すいませんでした。

ビリーズブートキャンプ

お昼ご飯食べてる時に通販でエクササイズ器具の紹介があった。

飯時にむっちゃマッチョのビリーさん(51)が現れた。
軍隊でやってるブートキャンプをアレンジしたエクササイズの紹介だった。

なにこれ!?凄くね!?

どう見ても30歳後半の肉体。
飯時には少しムサ過ぎるが、半世紀生きた人間とは思えないボディ。
しかも本題の商品は簡単らしい。
DVDに合わせて動くだけ。体力が無いBOBでも出来そう!
あとは飽きないだけ。で、ちょっと2ちゃんねるで評判を見たら

-------------------------------------

27 :Mr.名無しさん:2007/03/30(金) 21:20:33
ぶん
      ぶん
28 :Mr.名無しさん:2007/03/30(金) 22:39:24
磯でNYに流して
29 :Mr.名無しさん:2007/04/02(月) 17:58:00
夢にでてくんだよこれ
30 :Mr.名無しさん:2007/04/02(月) 18:13:22
結構持ってるやつ多いんだな
俺2月に買って一ヶ月続けたけど現状維持なので
ビリーゴムでDVD縛って押入れに突っ込んだ
おかげでmixiで会った子にピザだってばれたよ
31 :Mr.名無しさん:2007/04/02(月) 19:49:53
>>30
本当に痩せたいなら一ヶ月メニューで頑張れよ

1週目  基本、休み、基本、休み、基本、休み、最終
2週目  休み、最終、基本、休み、最終、基本、休み
3週目  腹筋、休み、最終、腹筋、休み、最終、腹筋
4週目  休み、応用、腹筋、休み、応用、最終、休み
32 :Mr.名無しさん:2007/04/03(火) 02:18:27
なんだそのメニュー
33 :Mr.名無しさん:2007/04/03(火) 03:36:15
>>31
4日ずつかけて基本と応用やって、
腹筋をひたすら続けて、最終は3回くらいしかやらなかった
34 :Mr.名無しさん:2007/04/03(火) 08:27:59
やらないか
35 :Mr.名無しさん:2007/04/03(火) 09:16:09
いやです
36 :Mr.名無しさん:2007/04/03(火) 11:15:03
アーッ
37 :Mr.名無しさん:2007/04/03(火) 11:25:01
悲しいこといってくれるじゃないの
38 :Mr.名無しさん:2007/04/03(火) 12:48:21
>>32
アメリカにはこんなメニューがあるんだとか

↓参照

ビリーズ・ブートキャンプ 8日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1175167001/
39 :Mr.名無しさん:2007/04/03(火) 13:57:34
意味不

-------------------------------------

良さそう!!やっぱ継続は力なりか。
DVD擦り切れるだけやってみようかな!!
携帯のメモ帳に電話番号書いたし!!

プールに行くまでの30分が無駄にならない!
これがBOBにとって一番嬉しい。
なんかもう魔力みたいなものを感じるビリーさん(51)。

購買意欲85%まで溜まってます。
よし!オカンに相談やで!!

 

     (∩´・ω・)      | i \ \  
  ……(つ 旦0         | i  l =l
     と_)_) (;;゚;;)    | |__ノ  ノ
                | ̄ ̄| ̄ ̄|

    (*´・ω・)
      (0□0) ←ビリーズブートキャンプ
      v v

(*´・ω・)=つ≡つ ))    __
(っ   )    /  .   | i \ \ /
/\  )  /         | i  l =l ワンモアセッ!
(_/⌒\_)/        | |__ノ  ノ \
                 | ̄ ̄| ̄ ̄|

半年後・・・

        ( ´・ω・)    ナンテコッタイ・・・
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)

2007年5月21日 (月)

ちょwww

ドリフ吹いたwwwww

 

ワンクリ詐欺の予感。。

モンハンの弓スレ見てたら

エンジェルブログとか言うところに飛ばされて

「登録完了」の文字が・・・・・。

畜生・・・。嵌めやがったなwwwww

電話着たらまたヤッテやろうじゃないか。

俺の不備とはいえやってもうた・・・。

結果は見えているけど、対応がめんどいなぁ・・・。

2007年5月18日 (金)

タイヤの作業中にて

BOB

「自己中心的なヤツは

自分が中心にいないと気がすまないらしいが

俺は

自分が周りを動かしてると思ってる。」

まめお

「死ねばいいのにwwwwwwwww」

悪夢きんもーっ☆

新ジャンル作った。

昨日、悪夢を見た。正真正銘の悪夢。

3時頃1回トイレに起きた。多分腹が冷えていたのか少し痛かった。
用を足し、再び眠りについたら悪夢がやってきた。

------------------------

仏間のようなところに一人で寝ていた。
夢の中で寝ていた夢だった。仏間とか勘弁してくれ。
うつ伏せで寝ていたので息が苦しいので寝返りを打った瞬間、
窓に赤い影がシュッっと通り過ぎていった。

その直後、ヌルッっとした感覚が全身にまわり、金縛りにあった。
ジェットコースターの落下時の無重力のような感覚が止まらない。
何故か口が塞がらない。
見えない何かに無理矢理こじ開けられているようだ
なんとか塞ごうと抵抗しようとしてアゴに力を入れるけど
ガクガクしまくってて塞がらない。
すると後頭部でゴーンと鐘の鳴る音が聞こえた。
次の瞬間仏間の写真の一つで
デラーズフリートみたいな禿でヒゲ面の顔が脳髄に叩きつけられた。
俺は跳ね上がって

「ウガーーーーーーーーー!!」

と叫んだ。
そしたら母親が助けに来た。(夢の中で)
安心したら目が醒めた。

------------------------

疲れてたのか、全身が筋肉痛だ。
時計は見なかったけどまだ真っ暗だった。

二度と見たくも無い夢だった。
ぬるっとした感覚が未だに背筋にこびり付いている。

2007年5月17日 (木)

タイヤ

朝っぱらからタイヤを運び出す作業に駆り出されました。
乗用車用のタイヤ20個ちょいと
大型移動式クレーンのタイヤ。
直径160~180センチくらいのでっかいタイヤを8個。
前日に言われ、まさに絶望と思っていたのですが、

最後の希望にまめおに連絡。

来てくれた。マジで助かった。。。

でも今俺ボロボロ。足がよぅ・・・うごかねぇんだ・・・。

上司が気を使って飯代を出してくれた。
47分で終わったキツイ作業に飯代を出した。

俺はいらないといったのに食えと言って来やがった。
何故だと聞いたら最低の答えが返ってきた。

「働いたやつには金を払わないといけないんだ」

俺ははらわたが煮えくり返ったけど我慢した。

まめおがたった47分作業して
その金を貰いにわざわざ手伝いに来たって言うのかよ!!

と叫ぶところだった。

そんな水臭い事言うなよ。善意に金で返すなよ。
飯代じゃなくてジュース一本差し出してくれたほうが
よっぽど嬉しかったのに。

マジ解ってない。まめおの事知らない。
解ってない。
半年一緒に仕事した仲なのに。くそったれ。

せっかくだからこの一万は飯に使ってやる。
まぁ食うのは近くの食堂の焼肉定食だがな。

2007年5月16日 (水)

なんだかモヤモヤする。

激しく腹の底が靄がかっている。
なんだこの感じは・・・。邪気眼に目覚めてしまったのだろうか・・・。

日々の生活がつまらないとか、やること無くてFF6買ったりだとか
そんなことしてるからまたBOBの細胞が疼き始めた。

「「「 な ん か し ろ よ お 前 ! 」」」

はうあ!?

なんか今こんな事言われたような気がした!

全身が武者震いするような感覚。
動こうとして扇動するかのような震えが止まらない。
とにかく何かしたい。
釣りじゃなくて、食事じゃなくて、スロットじゃなくて・・・・
ゲームでもギターでもましてや仕事じゃなくて・・・・・。

ダイエットしなきゃ!!

決めた!!もう渋らねぇ!

6月からプール通う!
この体から根こそぎ脂肪を削ぎとってやる。

Photo_38

ヘルボーイ・ファイナルデッドコースター・ヘルレイザー2

ファイナルデッドコースター

いや~、これで1~3まで全部観た事になりました。
今回は3回目だけあって結構強引に納得してしまう所がありました。
未だに180便の事例を取り上げているので2とはパラレルなのかな??
とにかく宇宙一運が悪くなって死亡率が確率変動しちゃってるのに
その死に方も通常では考えられない残酷な死に方。
一番「あちゃ~」と思った死にかたは最初の日サロ。。。
アレは怖い。閉所恐怖症を引き起こすんじゃないかとオモタ。
この映画はどう転んでもバッドエンドなので割り切って観ましょう。

ヘルレイザー2

借りてきてしまった感のある映画。
どうしてもセノバイトを観たくなってしまいました。
なんか前作より面白かった。
普通、2は1よりつまらないって言うけどジョーズみたいな当たり引いた。
このまま3も観ようかな・・・。
今回はちょこっとだけセノバイトの秘密がわかりました。

ヘルボーイ

クロエネンが最高にカッコよかった!!!
もうクロエネン主役のスピンオフ作れよ。

ヘルボーイがあのガタイで父さんを殺したな!!
と、青年っぽくストレートな感情で闘うのには感動した。

2007年5月15日 (火)

明日晴れるかな

サザンじゃなくて桑田さんのソロ楽曲だそうで、
今年はソロがメインだそうで、
サザンとは少し違うスパイスと切なさが増した曲に期待。

第一弾がこの曲「明日晴れるかな」

実は5/16発売なのに今日フラゲしてきました。

前日(昨日月曜日)にドラマ見て軽く勉強。
なるほど、

主題歌ってのはドラマのために作るんじゃなくて
主題歌のためにドラマを作るのか。

すごく長いプロモーションビデオみたいな。

それとも桑田さんがドラマの台本を読んで曲を書き上げたのだろうか?

っていうくらいドラマとのシンクロ率が高い。

「明日やろうは馬鹿野郎なんだよ」

「残るのは後悔だけ!!」

は同じ意味なだけでなく、
同じ人が同時に発言している感覚さえ覚えた。

個人的に主演が好きじゃないのでエンディングだけ見よう。
とにかくこの曲最高!

2007年5月14日 (月)

パラサイトイブ3

俺はこれほどまでに怒った事が無いって言うくらい今、怒っている。

パラサイトイブ3が発表されて物凄く期待したのに・・・・。

プラットフォームが「モバイル」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。つまり携帯電話。FOMAだそうです。

スクエニまじで死んでくんない??

マジで。バーボン掴まされた方がまだマシだったような感じだ。

PS3唯でさえ売れてないのに自分で首をしめるか普通・・。
もう誰だよこんなこと考えたやつ。マジ死ねよ。
最低でもPSPでリメイクするとかPS2で新作だろ・・どうみても・・。

アレか?98~00年当時どれだけPE1.2が売れていたか、
どれだけやりこんでコアなファンが居たか。
どれだけPE3の発表をPS2の時代に期待していたか。

全く解っちゃいない。心底絶望した。スクエニ死ね!!
どうでもいいFF13はPS3で出すくせに、いつまでもFFにすがるなよ!

無能なヤツは嫌いだ。

そしてバカはもっと嫌いだ。

あ~あ

プレミア保管庫更新(^ω^)

プレミア保管庫をちょこっと更新。

五号機最高傑作は

「ダイナマイトマン」と「スカイラブ」だろ・・・。常識的に考えて・・・。

2007年5月11日 (金)

BOBがヒゲを蓄えているようです。

何の気なしに髭剃り時の時残していたアゴヒゲ。
些細な気まぐれで残していたアゴヒゲがちょっとづつ増えてきた

人間と同じで密集したコミュニティでの異端児は必ず現れる。

お髭まで天パーなBOBにあるまじき異端児。イレギュラー。
一本だけ直毛が現れやがった。憧れのストレートパーマが・・・
頭じゃなくてアゴから生えてきやがった・・・!!

例えるなら海の真ん中に浮いてる電柱。
ヒジキの中に立ってるつまようじ。
Photo_37  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プチッ

ごめんよ。憧れの直毛・・・。
いや、短かっただけかも・・。
伸びればクルクルに巻いてたかもしれない我が同胞よ・・。
お前は、真っ直ぐでありすぎたんだ。

俺には・・・・・眩し過ぎたんだ・・・。

テンパに苦しむ高校時代の女子が宿毛矯正なんていって
BOBに恐怖を植え付けられてから、
テンパと共存する道を選んだBOBには・・・。

ヒッキーってゆうか武藤に

「アゴヒゲ生やしてみたら?w」

なんて前に言われたのを髭剃りの時に思いだしていなかったら
こんな哀しい別れは無かっただろうに・・・。

ところで、ひげが伸びてきたせいか、
アゴがワシャワシャする。ぶっちゃけくすぐったかゆい

ポリポリやってるうちになんかニキビ見たいのが出そうで嫌だ。

 

 

 

 

 

 

今日剃るわ。

2007年5月10日 (木)

ブラウんの恐怖体験

↓の記事で早速胡散臭いトラックバックが来やがった。

霊感とか興味ないからマジで・・・。

でも夏の特番とかすごく見てます。かぶりつきです。

ぼぶろぐメンバーの中で最も不思議な体験をしてるのは
ブラウんです。こいつの話を聞くとたまに肝が冷える。

ある夏の日、部屋に気配を感じて見渡すと当然誰も居なくて、
でも違和感が消えなくて、

「いるなら出てこいや!!」

と叫んだら窓を開けてるわけでもないのに

止まった扇風機がカラカラカラカラカラrカラカラカrカrと廻ったそうです。
なんかちっちゃい頃からそんなことがよく有ったらしいので
なんとも怖いのだが、ブラウんは平気そうでした。
やっぱ慣れるもんなのかなぁ~

まめおは笑うセールスマンの喪黒さんが夢に出てきて
追いかけられてからトラウマになったそうです。
確かにあの顔で追いかけられたらこえ~な。

BOBはというと、
町中をチャリで家くらいデカいゾンビから逃げ回ったのがトラウマ。
たぶんバイオハザードの影響が出たんだと思います。

最近暑くなってきたからなのか、ごく自然に記事がオカルトじみて来た。
夢とか、その意味とか。突き詰めてもあんまり意味無いのに・・・。

五月病も相まってまたグダグダ日報になってきた。。。。。。

変な夢~まめお編~

まめおとテキト~に海行ってだべってたら夢を見たといわれた。

俺が死んだ夢だと。

なんて縁起の悪いやつだ。

でもなかなか面白かった。

--------------------

俺が死んで、最後に顔を見る場面になったとき、
終始死んでいるはずの俺はニヤニヤ笑いつづけていたらしい。

俺キモ過ぎるだろwwwwどんな夢!?

そんでもってブラウんと

「死んじゃったのか~」なんて話してもう一度顔を見ると

目がぎょろぎょろ動いていたらしい。

俺キモ過ぎワロタwwwww

とうとう火がつけられたとき、バタバタ動き出して
まめおが動揺すると医者が現れて

「死体にはよくあること」と言い放ったらしい。

で、全てが終わり、ブラウんと飯を食いに行こうとしたら
死に装束の俺が現れて

「あ、やっぱり死んでなかったんだ。」

とか言って一緒に飯を食いに行こうとして目が醒めた。と。

--------------------

これを冷静に分析してみる。

たしか夢の中での「死ぬ」という事は決して不吉じゃなく

「生まれ変わる」とか「変化がある」みたいな意味が有ったはず。
その昔、母ちゃんが買ってきた夢占いの本に書いてた!

あれ?でも俺生き返ってたくね?
じゃあどうなの?俺変われないの?
死んだと見せかけて実は生きてましたって・・・。
それ死んだフリじゃん。
変わろうとしても変われないって事?ひどくね?

ニヤニヤとかギョロギョロとかきもい行動しか残らないよ?

畜生。変な夢見やがって。

2007年5月 9日 (水)

最近の7:00~10:00まで

特に連休明けてからのこの時間帯。

いわゆるゴールデンタイムなんですが、

やりたいことが全く有りません。

スロットはDSが有るし、ってゆうか金がないし。
ゲームは飽きちゃったし。
つりは天気が悪いし・・・。
ギターやってみたら弦で指切ったし・・・。

もうね、手持ち無沙汰もいいかげんにしろと。
多分このやるせなさが5月病なんだろうなぁ~

パラサイト・イヴ

なんかあっという間に全クリできた。

途中詰まるわけでもなく、最後博物館でちょっと迷ったくらいで

ボスも一回も蘇生薬使わずに倒せた。あれ?こんな簡単だっけ?

最終的な武器はT-REXが落としたM-8000とかいうハンドガン。

ツールでスロット4つに
ダブルコマンド・2発速射・バースト・トランキル(睡眠)
付けたらティラノまでの強ザコがメチャクチャ弱くなった。
気がついたらボーナスポイントも最後まで一回も使ってなくて
自分のアホさ加減に驚愕。一気に使い切って攻撃力75くらいに。

そしたらもう最後のイヴとか完全体とか凄く簡単だった。
昔は相当苦労して倒した気がするのに。。。

攻略サイトのマップ絵を見ながら
「なるほど、ボイラーをいじるのか」なんていいながらサクサク。

全クリ。あれれ~?

2週目からはやりこみが用意されているらしい。
ウェインのレアトレカって言うのもココからみたいな感じ。

で、今最初の楽屋の電話で止まってます。

飽きて。

続・変な夢5/9

気がついたら病院に居て、
何故か学校の匂いがしたと思ったら
高校の時の友達「ノリヒコ」が現れた。
よく見ると奥のほうに高校の時のクラスメイトがたくさん居た。
どうやらどこかに旅行に行くらしく、みんなワクワクしていた。
バスに乗るまで看護婦さんが誘導してくれるらしい
急いでバスに乗ろうと全速力で(夢の中の全力はやたら早い)
廊下を駆けて一気に下まで行くと行き止まりでエレベーターが有った。
エレベーターの中からやたら眼つきの悪い看護婦が現れて
手招きしながらエレベーターの扉を閉じやがった。
むかついたのであっちより早く玄関に行こうとまた全力。
やっぱり勝てなかったので倒れこんでゼーゼー行ってたら

二重の目をした看護婦さんが

「また入院する?」

と聞いてきた。

「?」な顔して呆然としてたら急に怖くなって目が醒めた。

目が醒めた時、自分の部屋の天井の風景と
夢の中で見上げた病院の天井の風景が

バッチリ重なって一瞬困惑した。時計は6:30.

畜生。またか。変な夢。

これってなんか意味あるのか?
オレ疲れてんのかなぁ・・・・。orz

2007年5月 8日 (火)

変な夢5/8

徒然なる侭に、奇妙な夢を見たので分析してみる。

まず、BOBは警察の一員だった。
なぜかコナンのミツヒコが仲間になっていた。
多分昨日は月曜日でコナンを見てたからだろう。
ミツヒコ出てきてないけど。。。バーローwwww
どうやら犯人が現れたらしく、
路地裏の酒屋みたいな建物の上で騒いでいた。

BOBは迷わず犯人に向かって拳銃を3発くらい撃ってた

当たらないのでさっさと家に帰った。

するとウッチャンナンチャンが出てきてなにか叫んでた
ここら編で夢だと気付いたので、

そこら辺を歩く中学生と目が合った瞬間殴りかかったら

体が「ビクッ」っとして目が醒めた。

朝の6:00だった。

二度寝した。

でも寝れなかった。畜生。変な夢。

モンハン日記5/8~最終攻略~

さて、最近まったくモンハンやってないですが、

まぁ攻略でも書いてみようかと思ったわけで。。

長くなりそうだけど自己補完として留めておく事に。

 

ドスランポス系

相性が良い→剣士系
相性が悪い→ガンナー系

攻略法は無い、殴れ。

イャンクック(青亜種含む)

初心者ハンターの壁。
素早いノーモーション突進、低い体長からの尻尾等、
結構えげつない攻撃が多い。
体力が低いってだけで、レウスと同じくらい体力があったら苦戦しそう。
音爆弾は怒らせるので実は有効じゃないかもしれない。
大剣でひたすら翼を斬ってれば2分で終わる。
亜種はホバリングしながら後方に下がるモーションがある。
当然のことながら体力・攻撃・素早さは純血種より多めになっている。
弱点は水だけど使いたければどうぞ的な弱さ。

ゲリョス(紫亜種含む)

足が固いので片手剣の切れ味に注意。
大剣は頭に効果が薄い。狩猟笛で頭の前でデンプシーしてりゃ沈む。
ランスうまけりゃ頭に上段突きをぶち込んでれば簡単に死んでくれる。
ライト・ヘビィの散弾を撃ちまくってればトサカが簡単に割れるので
実はガンナーが一番簡単だったりする。
亜種はなんだかフラッシュが多い気がする。
まぁ壊してしまえば問題ないし、尻尾に気をつければクックより簡単。
弱点は火。有れば結構効果的

イャンガルルガ

イャンクック亜種。正統派の強敵。
モンハンPに作られた裏ボスみたいなスペックを誇る。
サマーソルト(毒)、尻尾(毒)、高速ついばみ
ノーモーション突進、バインドボイス、ホバリング咆哮
連続火球とか、もうやりたい放題のtnksn仕様。
慣れれば良きライバルなのに・・・。
高台から散弾とか通常弾を打ちまくったり
大剣で頭を切りまくると良い。
BOBが一番早かった討伐方法はガンランスで砲撃のくり返し。
ガルルガは怒るとバルカンみたいに肉質が固くなるので
↑正確にはダメージが減少する
砲撃みたいな固定ダメージが有効だったのではないかと思われる。
弱点は水。だけどまぁ気休めかも

リオレウス(蒼亜種・銀希少種含む)

空の王者。
本気で侮ってはいけないミスターモンスターハンター。
元祖看板モンスターって事で、BOBも無印の時は絶望したっけ・・。
シリーズを重ねる度に頻繁に逃げるようになった。
まぁハンターらしく道具(閃光玉)使って落としなさいよって事か。
地上にいても左右ランダムの尻尾や滑空突進等、
隙が少ない上によく飛び上がる。
何気に時間がかかるので倒せるような腕前に達したハンターには
正直、ウザくてたまらなかったりする。
蒼亜種は頭が柔らかいので重点的に攻撃するせいか、直ぐ逝く。
銀希少種は翼が打撃・斬撃共に弱く、大きい範囲の為に
純血種や亜種より簡単に死んでくれる。
ぶっちゃけ死にすぎて希少種になったんじゃんねーか?
何よりエリア移動しないので倒しやすい。
まぁ最強(最悪)は純血種って事で。
全ての飛行モンスターの集大成なヤツなので
色々な武器が普通に効く程度。(BOB的には大剣・ガンス)
弱点は純血・桜亜種が龍。希少種が雷。龍は全く効かないので注意。
ハンマーが効果的だけどすぐ飛んじゃうのでタイミングが難しい。
BOBは大鬼金棒で着地にあわせて溜め切りしてます。

リオレイア(桜亜種・金希少種含む)

火竜のつがいの片割れ
空の火竜がレウスなら地の竜がレイア。
こちらはあまり逃げないためにスピーディーな展開が予想される。
集中力が途切れるとあっという間になぶられて終わってしまう。
突進をくり返し、近いと尻尾。遠いと鬼の形相で突進。
突進を急に止めたかと思いきや、サマーソルトで大ダメージ。
攻撃のタイミングは火球吐いてる時や、サマーが終わった直後など、
以外に多いが、体力が多いために中々沈まない。
厄介なのが桜亜種で、サマーを頻発させてくる。冷静に頭を殴ろう。
希少種はレイア系最強で、体力の多さ、攻撃の高さで
普通に純血・亜種を上回る。
弱点は純血・桜亜種が龍。希少種が雷。龍は全く効かないので注意。
希少種は属性よりも肉質狙ったほうが効果的。
オンスロートあたりでぶん殴ってると簡単に死ぬ。

↓続き

続きを読む "モンハン日記5/8~最終攻略~" »

2007年5月 7日 (月)

ぼぶろぐ。+酒を飲む。~危険領域~

然る、5月2日、BOBの家にメンバー来る。

即行イオンで酒を買う。
まめお・ブラウんはJINRO。BOBはかっこつけてJAPAN購入。
割るならコーラとお茶。これは譲れない。

7時にオレんちに付く。

作業服から着替えて部屋にDVD持っていったら
既に二人が飲んでいた。

-----------注意------------

BOBが正確に覚えているのはココまでです。

---------------------------

BOB「ちょwwお前らもうやってんのwww」
まめお「まぁ飲めよwwwww」
ブラウん「うははははははははwwww」

30分後

BOB「チョィ~~~ッスwwww」
まめお「あちぃwwwww」
ブラウん「うあはっはははhっははっははhwwww」

30分後

BOB「ふぅ~・・ちょっと・・酔っ払っちゃったかな~ふぅ~」
まめお「くぁwせdrftgykごpk@「kf」←脱いでる
ブラウん「ゲラゲラwwwぶはははははははっはwww」

30分後(BOBの携帯にムービーが入ってました)

BOB「何見てんだ?馬鹿野郎ww」←ケータイに向かってゴロゴロ
まめお「きょえーwwww
」←なにやら奇声を上げている上半身裸で。
ブラウん「うひゃhhっははhっはっhははっははwwww」
←笑いすぎw

1時間後

全員死亡。

 

死~んとしてました。

そういえば隣の家が葬式でした。すいませんでした。

ぼぶろぐ。+釣りへ行く2007~後半~

 

こんな天気の中、行って参りました。

確かに微妙だ。魚いんのか??と思ったら結構釣り人がいた。

覗いて見ると30センチのアイナメ釣ってるおっさんもいた。

・・・・・・・・・・・・・・・・イケる!!

早速おNEWの竿をまめおに貸して(重りの関係で)
針を垂らしてみた。

30分経過

何もつれない。俺たちはおろか、周りも釣れてない。

30分経過

まめお「ダメだこりゃ」
BOB「移動するか」

場所を替えて桟橋に移動。
ここは夏ならマゴチやキスが釣れる良スポット。果たして・・・。

1時間経過・・・・・。

BOB「ダメだこりゃ」
まめお「15分竿放置してエサが食われてない」

BOBはカレイが釣りたかったのでもう少し粘ったけどダメでした。
と、そこにアイツ登場!!
Photo_36  

 

 

 

おまたせー^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魁!!ブラウん登場!!

いつものメンバーが揃いました。

丁度いいし、カレイも釣れ無そうなので場所移動。
まんま漁港で一念発起。投げる!!

30分経過

ブラウん「ダメだこりゃ」
BOB「エサ食われてねーのになんで減ってんだ?」

釣りの七不思議みたいなもので、魚の気配すらしないのに
何故かエサは消耗する。

BOBは仕方なく垂らし釣りに移行する。
竿をたたんで淵のギリギリで糸を垂らす。

まめお「は~もう帰るか。」
BOB「そうだな、エサ捨てて帰ろう」
ブラウん「やっぱ天気がな~」

BOBが竿をしまおうとした次の瞬間!!(まるみえ風)

ビクン!!

BOB「!?」

ビクンビクンビクンビクン!!!

BOB「うぉぉおお!!」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

まめお・ブラウん「何ィーーーー!?」

アイナメ釣れたーーーー!!

まさかの逆転満塁ホームラン級のタイミング。
がぜん元気になる俺たち。

BOB「疑似餌有ったろ!!使え使え」
まめお「オレ糸だけ垂らして釣るわwwww」
ブラウん「釣るぜ!そうだろ!?」
BOB「松www」

酢昆布の匂いがするイソメ形のエサをつけてセットオン!!
すると・・・・、

まめお「アッー!!」

ブラウん「なした?」

まめお「でかいの逃がした!!30センチくらいの」

サイズも驚きだが、
何より手に糸持って魚を釣ろうとしているスタイルに驚愕。
お前、それ釣りじゃ無くて漁だろ。とブラウんが突っ込んでいた。

どうやらBOBが釣ったのがアイナメで、
まめおが吊上げた小型はアブラコ(同一?)らしい。

雨が降っても、雷が鳴っても俺たちは止めない。
止めるわけには行かないんだ!!だって釣れるから!!

順調に釣れ、BOBが3匹。
まめおが3匹。
ブラウんが便所行ってる時に
まめおがブラウんの竿で1匹吊上げる。

大成功!!テーレッテー♪

帰りにブラウんとアジキューで
味噌ねぎジャンボ定食食って帰りましたw

2007年5月 6日 (日)

ぼぶろぐ。+釣りへ行く2007~前編~

 

ジャーン!!

アイナメ釣りに行ってきました!!!

ゴールデンウィーク中は天気に恵まれず、
晴れていても風が強かったり、海が前日の雨の影響で濁っていたり
波が立ってたりして結局昨日一度だけ行けました。

BOBが夜中の2時にまめおにメールしたのがきっかけでした。

---------------------------------------

時間:07/05/06 02:08
宛先:まめお
件名:助けて
本文:ものすごくヒマなんだが。どうしましょう?

---------------------------------------

↑これが夜中の2時に放ったメールである。
常人ならブチ切れていたことだろう。どうしましょうじゃねーよwww

すると偶然にも夜勤での出勤と重なっていたのか、
やたら元気な、まめおから電話が来る。

---------------------------------------

BOB「おいすー^^」
まめお「俺今から出勤だ。よく起きてたな」
BOB「ヒマで眠くもならないです。明日なんかやらね?」
まめお「釣り行くか?休み中まだ一回もいけてねーべ」
BOB「釣りかぁ~天気次第だな。昨日の夜中に雷鳴ったぜ」
まめお「あれ近くのATMに落ちたんだってよwww」
BOB「ちょwwww」

まめお「アレから降ってないし、いけるかもな。」
BOB「お前夜勤明けになるんじゃないの?」
まめお「朝釣りだな。8時までに来いよ。」
BOB「起こしてくれ。」←こういう性格です。
まめお「起きろよ」

---------------------------------------

翌朝8:00

---------------------------------------

prrrrrrrrrrr(桑田:明日晴れるかな)♪

BOB「ぅぉ・・・」脳稼働率5%
まめお「いよっ!!起きろ!!」
BOB「ぉぅ・・・ぅ」脳稼働率10%
まめお「釣り行くぞ!!」
BOB「天   気はど んな   感   じだ  ?」脳稼働率30%
まめお「微妙だが、出来そうだ!!仕度しろ!」

BOB「そ   うか・・・ 微妙  か  やめるか・・・・」脳稼働率3%

稼働率低下!!制御できません!!(マヤ風に)
また眠気が襲ってきたというの!?(リツコ風に)

まめお「いまエサ買いに行く途中だ。」←コレ

BOB「ま・・マジかよ・・ウウオ、ア、ア、ア、ア、ア、」

脳みそ稼働率60%回復!!行けます!!(マヤ風に)
まさか・・・・暴s(略

まめお「おきたか?」

BOB「起きた」脳みそ稼働率80%(通常モードに移行します)

---------------------------------------

かくして、ぼぶろぐ。+の2007年釣りが始まったのである。

後編に続く

2007年5月 2日 (水)

ホラー映画借りてきました

ヘルレイザーとエルム街の悪夢とデッドコースター。

ヘルレイザー

パズルボックスっていう呪われた立体パズルを弄くると
中から地獄の修道士が現れて究極の快楽と称した
究極の苦痛を与えるという設定で、
主人公はクリスティ。母親は死んで既にいませんでした。
親父にはジュリアという恋人がいました。
クリスティの継母になる予定だったのかな?
しかし、ジュリアは親父の弟フランクとデキていました。最悪です。
フランクはパズルボックスを弄ってて閉じ込められていました。
現実世界ではもう既に死んでいたようで、偶然逃げてきましたが、
かなり不完全なゾンビ状態で思うように行動できませんでした。
昔、馴れ初めたジュリアを再びそそのかし、
ジュリアは次々と酒場で男を誘惑し、凶行を続けていました。
ってここまでは普通の映画だったんだけど、修道士が凄く印象的。
ネットで調べたら顔中トゲだらけの奴がピンヘッド。
ノドをざっくり割ってるのがカットスロート、デブがバターボール
なんか歯茎丸出しでちょっと可愛かった奴がチャタラー。
ちょっとしか出てないのに物凄いインパクト。
見るからに自分を痛めつけた様子なので
究極の苦痛=究極の快楽=マゾの究極系の極地
この方程式が完全に成立するのでは?
痛み=エクスタシーな奴らですから容赦なくフランクをバラバラ。
その肉片でジグソーパズルやって面白がってる奴らです。
続編が激しく見たくなりました。

エルム街の悪夢

つまんなかった・・・。(´・ω・`)
何このはっちゃけたオッサン・・・。
精神年齢の低いちょいワル親父じゃねーか。

デッドコースター

死神に取り付かれると宇宙一運が悪くなって、
ある意味、奇蹟が起こっていろんな人が死ぬ。
別にこんな死に方じゃなくてもいいじゃん。って言うのがたくさん。
ありとあらゆる手を使って死にます。
例外なく全員惨たらしく死にます。
最後のボウズは唐突に爆発したので今まで凝りに凝ってた死因が
まったく不明で逆に笑えた。死神も適当に爆発させたのでしょう。

あとはゴシカか・・・・。明日からGWだし、じっくり見よう・・・。

俺の名を言ってみろ~

最近、北斗の拳のゲームを買って嗜んでいる。

いつものメンバー(B・ブ・ま)で小規模ながら楽しんでいる。

BOBが使うのは主に【ジャギ】【サウザー】【レイ】
ブラウんが使うのは【ユダ】【シン】【トキ】
まめおが使ってたのは【ハート様】【マミヤ】【ラオウ】

なんという好みの真っ二つッぷり・・・・。

BOBは小悪党とか趣味丸出し。特にヘルメットのお方。
ブラウんは長髪キャラばっかな法則。
まめおに至ってはネタキャラじゃねーかwww

ケンシロウは人気が無いわけではないけど、
他のキャラクターが魅力的過ぎるんだな~

特にシンやジャギ。

シンなんか自殺技まである。「お前にの拳では死なん!」とか。
ジャギもまた、シンにしか効果の無い技が有ったり。
また、一定のキャラ同士でフェイタルKOしたらマルチエンドになったり。

遊び要素がふんだんに散りばめられてます。

まめおのマミヤのヨーヨーみてーな動きが強いし
ブラウんのシンなんかマジで強い。

でもようつべでお手本見たら
ぼぶろぐメンバーのレベルの小ささに驚愕。
なんか25~6回のコンボなんて当たり前の世界で逆に笑った。

BOBが徹夜で編み出したジャギのコンボでも最大で14回。

バニシング→HK2回→ジャンプHK→北斗千手殺→マヌケが~
→北斗羅漢撃

これでトレーニングでは半分減った。

やりこみってすげーな・・・。

2007年5月 1日 (火)

もう一日で

GWが来るッ!!

待ちに待った時が来たのだ!!

今年は釣ってゲームしてマッタリと行こう。

こんな時間まで会社にいるのも結構珍しい。

そして「某タンク屋レイヴン」さん。コメントありがとうございます。

剣豪って面白いですよね。

ガンダム無双やってたら無性にガレージに行きたくなりましたよ^^

ジ・Oって重量系でBOB好み。う~ん歴史は繰り返すな。

レイヴン業に戻ってネット対戦でもしようかな~

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ