« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月に作成された記事

2007年3月30日 (金)

至高の料理とは

いきなりだが、今日は料理で独り言。

自分で作ったキムチチャーハンは神だと思う。

「あ~、チャーハンに入れるもんねーなぁ・・・・。」

とおもったらキムチを入れてみて欲しい。

卵、ご飯、キムチ、あと塩コショウ。

たった5つの材料で出来る上に美味い。 

ハムッ ハムハフッ ハフッ!! キ ウメェwwwww

作り方。

・フライパンを温めます(高温で)
・油を適量たらします。
・といた卵を投入します
・すぐさまご飯を入れます。
・塩コショウをいれてチャーハンを作り上げます。
・キムチ(すっぱくなっても美味しいYO!)を入れます
・お好みで量を調節しましょう。多く入れるほど辛いです。

 キ ム チ チ ャ ー ハ ン 完 成 !

↑までで出来上がり。↓からBOB流。

・次にタバスコを入れます。目に沁みるので注意。
・お好みで暴君ハバネロを砕いたものを入れます。むせるので注意。
・お皿に盛って出来上がり☆。むせるので注意。

BOB専用キムチチャーハン改完成。

美味しいよ♪辛党にとってもオススメだ。
でもケツが弱いとどうなっても知らんよ。

おとうとにっき。~はぢめてのれうす・れいあ~

きょう、にいちゃんとモンスターハンターを、やりました。

さいきん、やっと ふるふる をたおしたぼくたちは

まだ りおれうす を みたことが ありません。

にいちゃんは 「見せてやる」 といって 

ぼくたちは もりおか につれていかれました。

れうす を はっけん しました。

にいちゃんは「見てるから戦ってみ」といって

アクションの「踊る」をやりながら ぼくたちに いどませました。

ぼくたちは りおれうす に ぼこぼこ にされて しまいました。

とちゅう にいちゃん が れうす に とびかかられて 

きぜつしてしました。

おこった にいちゃん は はとうたんねかむとるむ で

りおれうす を 1分 で とうばつしてしまいました。

おかげで れうすの ぶき を つくることが できました。

にいちゃん ありがとう 

レッドサーベル は とてもいいぶきです。

ぼくたち は そのあと りおれいあ にもいきました。

れいあ は とっしん ばかりしてきて とても つよかったです

でも さまーそると をくらっって きぜつした にいちゃんが

おこって れいあ を 1ふんで とうばつ してしまいました。

はとうたんねかむとるむ は ぼくも はやく ほしいです。

でも にいちゃんは 「まだはえーよ下手くそwwwwwww」

といってきました。

そのご ざざみ では みてるだけじゃつまらないのか 

たかが 下位 の ざざみ に マジ装備で現れ、
サーチアンドデストロイでザザミを瞬殺。

おとうと達の見せ場を作らずに終了させた俺は間違いなく鬼畜。

弟Aよ「俺も倒したいよ~」なんて言わないでくれ。
弟Bよ「早すぎ!」なんて言わないでくれ。

調子こいちゃうから。

 

                    完。

モンハン日記3/30~伝説の黒龍~

昨日、ドドブラ、ディア、ザザミ、フルフル、ババコンガ、クック
これらを全部やって、特別演習の全てを最短でクリア。

後、2ちゃんねるにて集団演習もやらなきゃならないことに気付き、
マッハでクリア。

そして・・・・・!

 

伝説の黒竜のクエスト出現!

長かった。。。夜の1時までかかった。

こちらは撃退クエストなので楽勝です。
いつか来ると思ってたこの日のために作ってある武器もある。

・龍壊棍 ハンマー。溜め2で壁ハメ出来ます。
・独龍剣【蒼鬼】 片手剣。さくさく切れる上にゲージ長くて便利。
・龍刀【朧火】 太刀。黒龍で使ったこと無いので未知。多分いける。
・超絶【笑】 こいつはクセェーッ。産廃のニオイがプンプンすr(略
・ガンチャリオット ガンス。ガンサーの名にかけて、討伐してみせる!
・覇弓レラカムトルム 弓。飛ばれるとどうしようもないジャマイカ。

俺、この戦いが終わったら、超滅と刹那作るんだ。
↑死亡+物欲センサーフラグ。

今日から黒龍連戦の予感

 ∧_∧      黒龍?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

 

      ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ババババ
    ( / ̄∪

 

まぁ一撃で乙だからな。合掌。

2007年3月29日 (木)

モンハン日記3/29~覚 悟 完 了 !~

訓練所を今、必死でこなしています。

悔しいので難しいほうから。

キリン・ティガ・ガルルガは全クリ済み。
今、グラビで最後のハンマーをやってます。

クックとかババコンガは比較的楽そうなので後回し。

これが終わったらドドブラとディアですorz

ディアとかタフで一番めんどくさそう何ですが・・・。
腹を据えるしかなさそうです。

じゃないと。。。。黒龍できないから・・・・。

いや~でもさすがにガルルガランスとかティガ弓以外に
これ以上きついのは無いだろ。マジで。

キリンランスも発狂しかけたけど一発で出来たし。
BOBはやれば出来る子。やらないだけのダメな子。

当方に!迎撃の必要あり!!

了解!!

覚悟完了!!

暖かくなってきました。

だんだん春になってきたNE!

バランス的に今が一番気持ち良い時期です。
花粉症じゃないから尚更か。

まめお達とつるんで海で黄昏たりするのも良いかもしれません。

最近物凄い本を買いました。(エロ本じゃないよ)

「覚悟のススメ」

知ってる人は知っているでしょう。
シグルイの作者が(正確には漫画家の人)書いた作品。

如何にもな世紀末系のストーリーなんですが、
テンション・絵・セリフの何処をとっても

「濃い」

マジで濃い。特濃。

飽きません。早く2巻出ないかな~

2007年3月28日 (水)

BOBの友達がブログをはじめたようです。

モブログで投稿しようかと思いましたが、
やっぱ日記は直接書かないとね。

メンテナンスの所為でちょっと遅くなってしまいました。

 さて。

BOBの知り合いの一人がブログをはじめたようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

Q:へ?それだけ?

A:それだけです。

 

ってゆうかULRくらい教てくれよ・・・。
「はじめたばっかりだし」ってなんだよもう。。。

ブログ観られるのが恥ずかしいのかよww面白い奴ですあいつは。

発覚次第リンクして遊びにいこーっと。

2007年3月27日 (火)

モンハン日記3/27~覇竜征服の証と弟レベル3~

アカム一式揃ったど~!

いよいよもってやることがなくなってきたMHP2。

前のような蒼角、紅玉の確率だったらもっと長引いてたんだろうけど。
飽きじゃなくて、目標が見つからない状態。

アカム一式とか最強(?)になった途端コレです。

滑稽すぎてたまりません。

今日はまさしとの共闘の日か。
なに狩るんだろ。。。。こうなったらまさしに委ねるか。

2人の弟もモンハンをGETした。
誕生日だとか。畜生。俺は自分で買ったのに。
共闘する上で使い物になるまでの熟練が楽しみであります。

~購入初日~

弟A「兄ちゃん、イャンクック倒せないよ。」
BOB「俺は2分で狩れるぞ。練習しろ。爆弾とか使え。お前はガードが下手だからドスファンゴでランスとか練習したら上手くなれるぞ。ガード使えるようになったらもうクックなんて猿でも討伐できるから。あとあーしてこーしてくぁwせdrftgyふじこlp(略」

弟B「兄ちゃん、武器は何使えばいいの?」
BOB「何でも使ってみろ。ん?お前ハンマーかよwwwハンマーはな、良いぞ!相手の頭に当てるとピヨピヨに出来るし、攻撃も強い。お前ら二人で協力したら絶対に上手くいくから、今下手なら後で上手くなれる。あとハンマーはくぁwせdrftgyふじこlp;(略」

~3日後~

弟A「兄ちゃん、ドスガレオス倒したよ!!」
BOB「おう!よかったな。ガノトトスでミンチにされて来い」

弟B「兄ちゃん、ババコンガ倒せるようになったよ!!」
BOB「おう!よかったな。ドドブランゴに殴り殺されて来い」

↑素直じゃない兄。

 

小学生がやるゲームじゃないけど、楽しんでるみたいだし、まいっか。

果敢にババコンガのケツに切り込む弟を見て

BOB「上手くなったなぁ~」

と言うと嬉しそうだった。ははは。

だからって調子こくなよヘタクソppppp

と最終兵器キノコ(称号)の俺が言ってみる。

 

おまけ武器一覧↓

続きを読む "モンハン日記3/27~覇竜征服の証と弟レベル3~" »

死にかけた週末。

風邪引いてました。

熱が39.6度。

リアルに死ぬかと思いました。

ウ~ンウ~ン唸ってビチャビチャに汗かいて最悪でした。

まず、自分の鼻息(荒くなってる)が熱いのなんの。
鼻から火が出てるんじゃねーかってぐらいアッツいんです。

頭痛も激しかった。
キンキン音は響くわ目ん玉の奥がズキズキするわで寝れない。
寝なきゃ治らないのに。寝れない。

体中が熱をもって節々が痛くて寝返りもうてない。
それで体が痛くなる。最悪。

戦後最悪の拷問を受けました。

どうもスロットで勝つと代償に健康を害するようで。

やっぱりリスクを伴うナニカがとり憑いてじゃないだろうか。

しかも週末。土日休みだったのに・・・。畜生。

 

風邪には気をつけ魔性。じゃねーや。ましょうね☆

2007年3月22日 (木)

入社式とくるまのはなし。

ヒッキーが会社に就職した。
今日が入社式らしい。

毎日秋田市まで片道4~50分かけて通うのはダルそうだ。
BOBはこの世で信用していないものが幾つかある。

その中にペロの運転ヒッキーの運転がある。

マジこええ・・・・。特にペロはBOBが助手席に乗ってたときに
まめおの車にぶつかった事がある。(よく示談で済んだな・・・・・;)
急ブレーキなんてしょっちゅうだし、信号無視もしてるとかほざきやがった。

他にも、対向車線と反対に車停めんな!ヴォケが!とか
他にもいいたい事は山ほどある。

ヒッキーはマニュアルしかできねーとか言ってギア車を乗りこなしている。
正直、マニュアルは片手が休めないのでBOBは苦手。
仕事で運転することもあるけれど、それ以外は触りたくない。

ヒッキーはペロと違ってしっかりしてるが、
マニュアルの癖が抜けてなくてBOBのイストでクラッチと間違えて
ブレーキを踏み込んでアクセル踏んだもんだから

ローソンの駐車場に急ブレーキ音を響かせた。(ドゴスン!)
ついこの間もイオンの駐車場で対向車とぶつかりそうになった。

それ以来、自分以外の運転手で信頼してるのはブラウんだけ。

あ、俺、助手席に乗るのが嫌いなのかも。。

そう考えるとやっぱヒッキーはすげーなと思う。

「単にマニュアルの免許取ったのに
オートマ乗るのが損してる気がしないでもない。」

俺がヒッキーだったら間違いなくそう思っているだろう。
でも楽なほうに行っちゃいます。

左を見ろ!!→     →     →    コッチは右だ馬鹿。

これに引っ掛かる奴は事故起こしやすいって誰かが言ってた。

 

関係ないけど新しく発売されたPSPのシャンパンゴールドを

BOB「ああ、ションベンゴールドね。」

っていったらヒッキーに怒られた。

ヒッキー「俺の車の色もションベンゴールドなんだよ!!」

BOB「!!!!??」

って言われるまで気付かなかった俺はどうかしてるのか。。。
友達の車に興味を示さない奴っているのか?

あ、俺か。

まぁいっか・・・。

BOB「だって黄金水って言うじゃん。」

っていったら笑ってくれたペロありがとう。

2007年3月21日 (水)

プレミア中でも異質。

 

 

全消灯で7が揃う。これだからスロットはおもしれぇ。

2007年3月20日 (火)

プレミア保管庫更新!

 

 

 

BOBはやればできる子。

モンハン日記3/20~朧なる火は憎い龍への怨嗟の炎~

龍刀【朧火】完成。

ナニコレ。

なんという妖刀・・・・
一度の出陣で上位クシャルの角と翼を破壊してしまった。
これは間違いなく厨太刀

     / ̄\
   | ^o^ |  
   \_/

 

これで心置きなく村シェン狩り放題です。

昨日、
まさしが未だにアカム倒せないというので2人して片付けることに。

が、

開始10分でまさしが2死。
俺にモドリ石と回復薬渡してキャンプに引きこもりやがった。

こ、この野郎・・・!!

結局BOBが倒してノコノコ出てきたまさし。感謝しろよな。
1回も死ねないというプレッシャーをかけられた腹いせに

剥ぎ取り中にガンスの砲撃かましてやりました。

鎧竜の延髄があと5個あればアカム一式ですが、
なんというか昔から最強防具が嫌いなBOB。
ポケモンも伝説系は使いません。レックスSが一番!!

べ、別にめんどくさいとかそういうくぁwせdrftgyふじこlp;@

スイマセン。豪剣アグニが欲しいんです。延髄本当は7個欲しいです
欲深いBOBをお許しください。

物欲センサーとtnksn。

2007年3月19日 (月)

親切なクムジャさん

ついに観れた。

これは・・・・。すごい復讐劇だった。
でも。子犬を殺すシーンは脳内で削除しよう。(糞韓国

ってゆうか涙の女王チェ・ジウも真っ青なほど
主演のイ・ヨンエがキレイだった。

クムジャさんの真っ赤なアイシャドウがとても印象的。
オールドボーイのチェ・ミンスクが真犯人役で人気に頷けた。

刑務所に無実で入れられたクムジャは出所してからの復讐を
確実に実行できるように刑務所の中で模範的、親切に尽くし
ついに皆から慕われて「親切なクムジャさん」と呼ばれるようになった。
(といっても嫌われ者の食事に漂白剤入れたりしての歪んだ親切)

Music 親切なクムジャさん サウンドトラック (韓国盤)

アーティスト:韓国映画サントラ
販売元:Pastel Music
発売日:2005/07/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↓ネタバレ

続きを読む "親切なクムジャさん" »

モンハン日記3/19~紅玉多すぎワロタ~

最近ペースダウンしています。
灰ラオも討伐できるようになったし、
上位テオとかクシャルも出しちゃって。

武器防具問わず、紅玉、宝玉を使うのが多すぎて萎えた。

農場行って、ハチミツ採って、回復G作って
秘薬作って、栄養剤とハチミツ調合して、ハチミツ足りなくて
マンドラゴラ出なくて、肉もきれて、森丘行ってアプ狩って
肉焼いて、端数はよろず焼きにまわして、あ、ケルビの角が無い・・・。
密林行って、ケルビ狩って、狩って、狩って、皮×6個、角×2個とか。

大型モンスター狩るために↑をこなす。

アヒャヒャ!マゾ~い☆

だがこれがいい!!!

これを30分でこなせばハチミツがわんさか溜まるし。

しかし問題は金がないことで、泣く泣く黄金の毛を売る。
そうして手に入れた大鬼金棒。最強だろコレ。見た目的にも。

↓装備晒し

続きを読む "モンハン日記3/19~紅玉多すぎワロタ~" »

2007年3月16日 (金)

次回予告!!!

デレッデッデッデーン♪デレッデッデデン♪(押忍番長風に)

ぼぶろぐ。+の歴史に。

また1ページ。

 

まめおが30日、31日と休みだそうで。
2日もあれば何処にでも行けるし、なんでも出来るそうで。

 

地獄が予想されます。

まめおの日程表は地獄合宿といって異論は無く。
はっきり行って無茶です。

いや、無茶苦茶です。

前なんか、

午前3時に起きて正午までハゼ釣りとか。

午後9時にラウンド1に行って12時まで遊び、
朝の7時までカラオケ。その後、パチンコ

全部まめおの企画です。

 

日曜ワッツにおける相関図です。

Photo_32

モンハン日記3/16+MIJUKUMONO

リオソウルUシリーズ完成。

高級耳栓+見切り+1スロットに余裕があるので
自動マーキングか砥石高速化で迷ったが、高速で決戦用に。

つ、、、つええ。。

上位の飛竜用はレックスSでアカムとかラオはソウルUで安定する。
ついでにオデッセイブレイドで村赤フルフルに挑んだら

5分で沈んだ。ナニコレ、アヒャヒャww

咆哮が恐くなければ、もうこれ・・・。

ず っ と 俺 の タ ー ン !

↓おまけ未熟者の姿

続きを読む "モンハン日記3/16+MIJUKUMONO" »

ハケンの品格~最終話~

一日遅れてレビューするなんて・・・。

 

どうやら東海林は完全に会社を辞めていたらしく、輸送業の事務にw
一方、期限が迫ったハケンの皆は
思い思いにプレゼンテーションの準備に勤しむ。

森は短い期間での出会いと別れの繰り返しがハケンの辛さだと知り
泣きながらハケンは辞めたいという。
大前は「あなたは成長した。」と諭す。

里中は大前に東海林と似ているといい、あまつさえ、代理告白する。

大前は照れ隠しなのか、二度と関わらない素振りをする。ツンデレめw

ハケン弁当の企画でやっぱりスタートを挫かれる。
当日、期限が切れていたので来ないとか抜かしてた大前が助けに来る。
元々情に厚く、優しいはずがツンデレなので
趣味だと抜かしながらスカイダイビングで荷物共々駆けつける。

これ以上豪快なツンデレはいないだろ・・常識的に考えて・・・。

そして里中は見事、社長賞を受け取り、ハケンの大切さを皆に伝えた。

そして東海林の前に(自らの意思で?)大前が現れる。
フグ調理師から核物質の取り扱いまで資格を見せびらかして、

「今度はあなたに社長賞をとらせてあげます。」という。

やっぱ好きなんじゃねーか。ツンデレめwww

いい雰囲気で眉毛はクルクルじゃないんですねと挑発し、
東海林を激怒させ、颯爽とトラックに乗っていく大前。
 

 

終わり。

 

 

え!?終わり!?

続編はなさそうな終わり方。。

東海林・・・・。(何とも言えないこの感情)

ちなみに主題歌の「見えない星」の歌詞には
大前の感情が見え隠れする。。。。気がする

続きを読む "ハケンの品格~最終話~" »

2007年3月15日 (木)

モンハン日記3/15~素晴らしきハンターライフ~

アカム、殺(と)ったど~~~~~!!!

ガンチャリオットで腹に潜って30分程度でした。
こいつ小型のラオじゃね?ってくらい簡単だった。

こいつより異常震域の方が難易度高いだろ・・・常識的に考えて・・。

ぶっちゃけラージャン単体の方が恐怖も相まって難しい。
しかし新飛竜の武器防具はすごい。太刀とか大剣じゃねーの?

素材も高く売れるし、こんな武器、あんな武器が買える!
早速フルミナンスブレイドを作成。銀火竜で試し斬り。

・・・・・・・・・・・。

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

 

つ、つええ。。鬼神鬼斬刃より早く討伐できた。。。
タメ斬りを着地に当てるだけで必ず怯むし。
尻尾もあっという間に斬れた・・・・。

そして紅玉デターーー(。A。)ーーー!!

これでソウルUシリーズが作成できます。
これで作成済みのオデッセイブレイドと掛け合わせ、
上位の赤フルフルをフルボッコに出来ます。

嗚呼、素晴らしき狩人生活・・・!
素晴らしき物欲センサー・・・!

次は何を狩ろうかなぁ・・・・。

 

 

つ【黒龍】

2007年3月14日 (水)

モンハン日記3/14~最後の招待状~

村のクエストの最後の緊急。

村闘技場でラージャン2体。討伐完了!!

 

 

いや正直、ドドドで全然勝てなくて。
ティガ弓で挑んだら強撃ビン使用で削り、
シビレ罠+樽爆G2個。

こうしたうちに4回くらい「クリリンのことかーッ!」
ってなったらすぐ死にました

これで、10分以内にまず一匹目が死亡。

少し休めるぞ~

 

って思ったら即行2体目キター(;^ω^)ー!!

 

最初っからスーパーサイヤ人かよwww

ま よ わ ず モ ド リ 石

1分くらい控え室でガクガクブルブルして突撃。

素に戻ってるラージャンをゆっくり討伐。(樽G2個使いました)
回復はほとんど使わず、狂走薬グレート2~3個あれば余裕。

広い場所で弓でちまちまやれば勝てるのでこれも相性だね。

これでBOBのモンハンにおける一つの目標が達成された。

後は覇竜アカムトルムって奴だけか。。。
今のうち超絶作っておこうかなぁ~・・・・。

今日はまさしとの共闘の日。今日中にアカム出せそうです^^

平成風俗

いつものなじみのCDショップにて、

BOB「おじさ~ん。新しい奴なんかある?」

おじさん「うん。あるよ。ここに並んでる奴。」

BOB「おっ!椎名林檎とか1回聴きたかったんだよな~」

おじさん「映画のサントラみたいな感じだよ。」

BOB「もしかして「さくらん」?あれ観たいんだよな~」

おじさん「椎名林檎ってベスト出てないんだよ。」

BOB「へ~とりあえずコレ下さい。」

おじさん「はいどーも^^」

 

って感じでユル~~~~イ会話の後、車で聴いた。

椎名林檎の曲って本当に独特。

ダークな感じとかエロスな雰囲気にBOBは引き込まれた。
映画:さくらんのCMで流れている曲も聴けて満足。

なにより、一曲目の「ギャンブル」が大のお気に入りに。
女性ボーカルの「シャウト」はかなり突き刺さる。

高温じゃなくて「叫び」。金切り声みたいなやつすらエロくて素敵だ。

最近CD買いあさりすぎだろ・・・・金銭的に考えて・・・・。

平成風俗(初回限定盤) 平成風俗(初回限定盤)

アーティスト:椎名林檎×斎藤ネコ
販売元:東芝EMI
発売日:2007/02/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2007年3月13日 (火)

まめお。怪我をする。

ァーィテンシーンウェイ~♪←スタック(ステイシーオリコ)

BOB「あ、○○だ(まめお)」

つ【通話ボタン】

↓(グロ注意)

続きを読む "まめお。怪我をする。" »

弥生の嵐。

風がスゲェ。。

雪もスゲェ。。。

BOBの母ちゃんなんて車のタイヤ交換したばっかりだったのに。

春は本当に来るのだろうか・・・?

いやむしろ、

春夏秋冬じゃなくて

今年は冬夏秋春じゃね?ナニコレ??アレ?

まぁ秋田県は季節が不安定で5月から真夏日になったりするから
今更ビビりませんが。

逆に考えるんだ。

スキー場に神様が営業のチャンスを与えたと思えばいいんだ。

あと、マークパンサーが怪しげな商売をしてるのに吹いたwww

 

Q:これってマルチじゃないの??

 

マーク:違うよ。全然違うよ。

最狂の敵に打ち勝つ、最強の武器は、勇気

ラージャンをぶっ殺しました。

ギザミSを捨て、レックスSにして。

武器はブロンズホオビー。
何の変哲も無いただの無属性大剣。
青ゲージありの攻撃力850くらい。

回復薬10個・薬草10個・キノコ10個・ハチミツ10個・グレート10個

予備で秘薬1個・後はお肉など。

これだけあればやれました。

こいつは避けられない場合のみガードして
全部よける集中力があれば勝てる。

尻尾は氷属性じゃないと斬れない上に、怒り時しか切断できない。
報酬でも出るし、リスクを冒してまでやることじゃなかった。
黄金の毛はかなりレアらしいが最初に4個出たので大切にしよう。

切った後前転すれば攻撃あたらなかったんだ。こいつ。

一回も死なないで倒せました。ようつべで学習した甲斐があったぜ!

てゆーかラージャンの装備カッコ悪・・・・(;ω;)
武器はイカすのに・・・。カツラって何さ。。。

さぁ後は黒龍と噂の覇竜だけだな。

↓武器庫

続きを読む "最狂の敵に打ち勝つ、最強の武器は、勇気" »

2007年3月12日 (月)

誰だ!?

3月も中ごろに近づいたのに

マヒャドを唱えた奴は!!

おまけにバギクロスも発動させやがって!!

どこの賢王だ!!

あ、そうか、マヒアロs(略

 

とにかく風がゴイスー(※)です       ※スゴイ

絶対高速道路で事故とか起こる予感。

横殴りじゃねーか。馬鹿か。
これも皆異常気象のせいなんだぜ。恐い恐い。

む-ざんむーざん

 

モンハン日記+新作購入

上位進出して銀レウスと金レイア倒して、
後は今までの焼き増し。

ん・・・・?

「ラージャン」・・・?

どれ。行ってみようか。村闘技場は恐くてまだやってないし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ウギャー(断末魔)

・・・・・・・・・・・。

・・・・。

・・・・。

強すぎワロタwwwwwwww

なんですかこのサイヤ人は!?

黒毛の猛牛の皮をかぶったベジータだろコレwww
スーパーサイヤ人よろしく金色になるし、
ナッパみたいに口から光線吐くし。無茶苦茶じゃねーかwww
さらに元気玉してきやがる。

コレ作った奴絶対ドラゴンボールからオマージュしただろ!

まだ勝てません。。

銀レウス乱獲して紅玉二つ出してソウルU装備作ってからリベンジ。

ギザミS気に入ってたのにもう限界感じてきた。畜生。。

笛かついでギザミ2体をソロでクリアできるまで強くなれたのに・・・!

続きを読む "モンハン日記+新作購入" »

2007年3月10日 (土)

('A`)ハァ・・・・・・

何故、今ブログを書けてるか。

それは・・・今日は会社だからである(亡)
畜生・・・。何で土曜日休みにならないんだ。。。

上司は少年野球部のコーチやってるからバッシバシ休むのに・・・。
会社も忙しいみたいだ・・・いや、これは良い事なんだけど。

もう週末?って言うくらい毎日が早い。
何も出来ない。

('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)

ダチと遊びたい。金を使いたい。
モンハンやりたい。遊びに行きたい

('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)

あ~ぁ。。。そして日曜日。
たった24時間の自由時間に何が出来る?

土曜日の夜に3時くらいまで起きて日曜の8時に起きる。
スタートダッシュを計るが、何をすればいい?
結局パチンコ・スロットで
勝てばウハウハ、明日もガンバろ☆
負ければショボーン(´・ω・`)明日から会社だマンドクセ・・・。

コレのくり返しは嫌だ。マジで嫌だ・・・。

気分転換に釣りも出来ないこの毎日の天気の悪さ。
メンタル面ではじめての鬱を味わっております。

こんにちわ。BOBです。やる気が起きません(前置き長いよ!!)

さ~て昼休みだ。モンハンでもちょっといじるか・・・。

 

続きを読む "('A`)ハァ・・・・・・" »

2007年3月 9日 (金)

モンハン絵日記3/9

集会所下位のシェンガレオンと闘った。

村は比較的余裕だったが、今回は攻撃力が高い・・・。
シャレにならん。

一度ドラゴンデストロイで挑んだがフルボッコにされた。
砦の時専用の攻撃方法があるのね。

地団駄踏むのと巨大ナタ降ろしチョップ。届き過ぎだっての。

失敗を踏まえて、今度は飛竜刀【朱】で挑戦。

残り11秒の勝利。

何でいつも砦の討伐はギリギリなんだ。。疲れるよママン
樽G4個・打ち上げ樽10個・打ち上げ樽G4個・支給品専用樽2個
対巨龍爆弾はどうやって使うのか解らず未使用。
バリスタ10発・激龍槍も当てた。
とにかく気円とかやりまくって休んでない。
砥石使った時間はわずか30秒かも。
振動ウゼェwwww
ちょwwwwゆ~れるゆ~れるオッモッイ~~(・∀・)カエラ!!

これだけやって残り11秒かよ。シャレにならんな。

Photo_31  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生意気にも「まさし」が上位に突入。シェンを退けたか。やるな。
なんでも灰ラオが出たらしい。畜生。進んでやがる。。。

俺が誰よりもNo1でなくてはならないのに!!
↑こんなベジータみたいな考えだから
いつまでも紅蓮石掘りに行ってスカって時間食うんだよね。

今日はまさしと狩に行きます。もちろん灰ラオ。
上位武器楽しみだな~

2007年3月 8日 (木)

心の俳句

 

深々と

  桜咲く間に

     降りしけり 

        雪解け間直に

            桜散るらむ

 

訳:

3月に雪が降ったら桜さかねーよ!!
雪溶けるような頃に一緒に桜散るんじゃね?
あれ?これって結構風流じゃね?
でも深刻な温暖化の影響なんだぜ。
むーざんむーざん

ハケンの品格

辞表出した東海林に戻れと勧告する大前であった。(短ッ)

 

次週、最終回!!

東海林さんが好きとか、皆と離れたくないとか。
ツネさんに泣きついてる大前さんが予告に登場。

本編より予告の方が毎回面白いのは仕様ですか。そうですか

キャリアウーマンの位置付けはやっぱり不安定なまま終わるのか?
ある意味リアルでイヤ過ぎる。結構好きなのに。あのねーちゃん。

里中と森の関係はどうか・・・?これは・・・・無いな。

とにかく目が離せない。最終回は必ず観なくては!!!
先週の放送はスロット行ってて見忘れた(最低)

モンハン日記3/8

先日、BOBの子分「まさし」と、
オンライン集会所での緊急ティガを発注した。

BOBは全身ギザミで防御260前後。
まさしはガブラスーツ一式+腰クロムの貫通弾強化。

ティガ嘗めてるだろ・・・・(♯^ω^)

案の定、怒り時の突進で逝ってしまってました。
でもさすが2人プレイ。あっという間に討伐。
イケル・・・・!これならラオも討伐できそうだ・・・!!

BOB「おう!ラオに行くぞ!」
まさし「いいよ。ガンナーでいい?」
BOB「俺は最近作ったラオの槍で行くか。サポート頼む。」
まさし「OK。貫通弾1.2買っといて。」
BOB「ちゃんと角壊せよ」

このようなリアルチャットが出来るのもモンハンPの醍醐味。
待ってろよラオ!ぶっ殺してやる!!

Photo_29  

 

 

BOB「アパム!弾もってこい」

 

まさし「バリスタ足りNEEEEE!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・・・・・・・・・。

 

=目標を達成しました=

残り1分の勝利。

吹いたww二人がかりでコレかよwwww
そりゃ俺一人で討伐なんてできねーよ!!!

ってゆうか相変わらず砦に頭がめり込んで剥ぎ取れねぇ・・・。

その後、気をよくしたこの二人はさっさとクシャル(錆び)
とオオナズチを討伐。(2回ずつ)

BOBが古龍の血を懇願してたのに一個も出なかったり。
まさしに2個出たり。物欲センサーはこの日も健在。ビンビンですた。

2007年3月 7日 (水)

そんなことよりモンハンやろうぜ

ブリトニーが自殺未遂とか正直ビックリしたけど興味ねぇ。
とにかく古龍の血が欲しいBOBです。

って村テオ殺ったら古龍の血3個キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

あと紅蓮石3個で

ねんがん の りゅうとう ほむら が て に はいるぞ !

もしくは

ナナ = ロア を て に いれたぞ !!

後は楽な発掘作業だけです。うひょひょ~☆

これでハードのテオも楽勝だぜ。

ところで雌火竜の逆鱗ってなんの武器に使うんだ?
BOBとか使わないクセに2個持ってるんですけど・・・。

2007年3月 6日 (火)

まじ!?ブリトニーが自殺未遂

ぼぶろぐ。+ではこのようなニュース速報的な記事は珍しい。
いつもマイノリティ街道を進んできたブログだったけど
これにはビックリした。

ソースは・・・・・。ヤホーの右側のニュースだった。

ケビンに「もう一人子供がほしい」と「再婚」の要求を叩きつけて
自殺を計ったらしい。

これは脅迫なんでは・・・・?

最近丸刈りにしたり奇行が目立っていたけど。
やっぱ追い詰められると人間て死に物狂いだなぁ~。

ケビンかわいそう。キ○ガイじゃねーか。完全に

メンヘラこえ~

 

 

↑今の時点ではこんな感想。

こ・・・・・・・これは!?

グーグルで「ぼぶろぐ」って検索したら

いつのまにかココがTOPじゃねーか!!!!スゲー!!

あんま人来ないのに!!まめおとかしか来ないのに!!

そういえばもうちょっとで一年経つのか(五月)

こんだけ毎日書いてたらそりゃそうなるよな。。。

ホントくだらないブログ。グダグダ~

でもプレミア保管庫は自信あるよ☆(宣伝)

輝けるディーヴァ

サラ・ブライトマンの「輝けるディーヴァ」を購入しました。

声量が半端ねーとかキレイだとか聞いた事があるので車で観賞。

 

 

 

これは・・・・!!

なんという美声・・・!
トラック1のオペラ座の怪人を聴いただけでトキメいてしまった。
これは間違いなくいい買い物!!

サザンが好きなBOBがいます。

サザンは風です。
爽やかな風、妖しい風、熱風、強風、竜巻、
海の潮風のような香りも感じることができる。

サラ・ブライトマンの声は水って感じ。
あのヴォイスはひんやりとした感覚が全身を包む。
音波みたいな波長が体の水分を振るわせる。

世界がまた一つ開けたって言うか、
素直に癒される。

エンヤみたいに音楽でではなくて、
純粋な声に。

まさにディーヴァ(歌姫)だと思った。

個人的にはDERIVER MEが激しく好きでエンドレスリピート。

輝けるディーヴァ~ベスト・オブ・サラ・ブライトマン Music 輝けるディーヴァ~ベスト・オブ・サラ・ブライトマン

アーティスト:サラ・ブライトマン,スティーヴ・ハーレー,ポール・マイルス=キングストン,ウィンチェスター・カテドラル・クワイア,ホセ・クーラ
販売元:東芝EMI
発売日:2006/10/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2007年3月 5日 (月)

神の左手悪魔の右手

「我が左手は正しき者を蘇らせる神の左手。
 我が右手は悪しき者を滅ぼす悪魔の右手。」

 

まめおが「超観たい!!!」と言っていたので、
そんなに面白いのか。どんな映画?戦争モノ??

とか思ってたら・・・・・・・・・・・・・

続きを読む "神の左手悪魔の右手" »

ぼぶろぐ。+ボーリングに行く。

1_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハジマルヨー\(^o^)/

続きを読む "ぼぶろぐ。+ボーリングに行く。" »

2007年3月 2日 (金)

うほっ

複雑。

明日は朝から上司が居ない。
だが俺は居る。
仕事の電話もかかってこないような、
現場の元請の建設会社が休みのような、
土曜日なのに俺は会社に居る。

今日は金曜日。

世間一般はハナキン(花の金曜日)と呼んでいる日。
BOBは・・・・・?

誰も居ない=5時まで居るって事。

「昼から上がっても良いよ^^」

っていう奴が居ないからである。
極上の放置プレイである。負けないぞ!!

畜生・・・・。(PSP持ち込んでやる!)

2007年3月 1日 (木)

モンハン日記3/1

66万あった資金が22万まで減った/(^o^)\ナンテコッタイ

調子こいて最初にガスガス防具とか武器を作りまくったツケです。

ギアノスバルーンとか一回も使ってねぇよ。畜生。。。
一つの武器を極めるとか玄人ぶってる奴を良く見かけるけど
ハッキリ言ってバサルに太刀とかガノトトスに狩猟笛とか
邪魔でしょうがない。効率厨とか言われるかも知れんが、
最低限、快適なハンターライフを送るためにキチンと使い分けが大事。

例えば、

クックは初心者用で何でもいけるけど

ガノトトスはボウガン、弓で行くと楽だし、
フルフルは時間重視なら片手剣、ガンス、部位破壊なら大剣
ザザミはもっと極端。ハンマー、狩猟笛なら最速。殻も割れる。
何気に太刀が強いのでオニギリとかも早いけど殻割れないっす。
あくまで雷属性が強いだけって事で、
720の太刀使うよりは800~900のハンマーで砕いたほうが早い。

Dosの時に超絶カイザーとか流行っていたけど愚の骨頂。
それさえ装備してれば負けないって言う自負心が腕に追いついてない。
帰って元気ドリンコでも飲んでろヒヨッコ。と言いたくなった。

ところでシェンガレオンて何?

この青い空、みどり

三月になった。春ですねぇ。今年は雪が全然少なかったなぁ。

学校に行ってたヒッキーも卒業し、いよいよ社会の歯車に。

週末はペロが山形から帰ってくるし、
またぼぶろぐ。のツレどもが集まって飯食いに行ったり出来そうです。

ここまで極普通の一般人だったような気がする。
ここからなにかすればどうなるんだろう。
ブログ書いてるからって特別変わったことなんてなかった。

飼い犬が死んで命の尊さを学んだし、遺族の悔しさや怨嗟も味わった。
まめおが同じ職場で働いて、辞めざるを得なくなった時の
やるせなさも味わった。同時に社会の不便さと理不尽さも思い知った。

仕事をする楽しさも辛さも要領のサジ加減も覚えt(略。

でも何か足りない。

やっぱり友達とワイワイやってたらその中に何か見つけれる気がする。

そんなことをここ2~3分、秋田の雲一つない空をボーっと見てて思った。

仕事しろよ。

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ