« 新ジャンル亜種はじめました | トップページ | AC4追記+ポケモン »

2007年1月12日 (金)

O型にありがちなことNEXT

あくまでBOB的に。

 

・危険を察知する能力が鋭いが行動に移さない。
・楽にこなせるのに出来ない出来ないって言ってダダをこねる
・大概の事は寝れば忘れる。
・コツを掴むのが早い。
・対戦ゲームなどで初心者や自分より弱い奴に手加減しない。
・負けたらムキになる。
・他人が切れたら焦るよりめんどくさいと思う。
・楽になる為の試行錯誤や構想、苦労は惜しまない。
・凝り性で飽き性。
・ぶっちゃけ出来る子なのに出来ない奴が多い。
・新しいもの好き。
・でも気に入ったものは古くなっても使う。壊れても捨てられない。
・AB型とは相性が悪いと思う。
・引き際がわからない。
・1人のときの行動のペース=最速、3人以上の時=最遅
・得意分野では自分が最強であると自負心が強い。
・ノリノリだと最強。ダメダメだと最弱。つまりムラッ気が激しい。
・マッチ一本分程度の着火でテンションマックスになれる。(比喩)
・ハエの鼻息程度の風でテンションが最下層まで下がる。(比喩)
・ケガに強いが病気に弱い。
・そして治りが遅い。

こんなもんかな。

って終盤俺じゃねーか。馬k(略

« 新ジャンル亜種はじめました | トップページ | AC4追記+ポケモン »

DJ-BOB「銀河を駆ける米産和牛の姿煮をシチリア海風味で」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: O型にありがちなことNEXT:

« 新ジャンル亜種はじめました | トップページ | AC4追記+ポケモン »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ