« 勝負の刻!! | トップページ | いい度胸だ »

2006年8月29日 (火)

完全被甲弾

戦争映画です。

これはBOBが一番好きな映画の中に入る映画で

「フルメタルジャケット」といいます。

大まかなあらすじは2つに別れてあって

1.青年がベトコンに行くために鍛えられる話
2.成長した青年がベトコンに行く話

となっております。

はっきり言ってこの映画、前半が主な映画です。

まるで短距離ランナーのマラソンのような後半のグダグダッぷり

前半が面白すぎるせいで後半も見れます。

ここでは前半を紹介します。

----------あらすじ---------

青年達がやってきた教習所はハートマンという鬼教官がいます。
「ジョーカー」「スノーボール」「レナード」その他大勢
物語は「ジョーカー」を中心に進んで生きますが
ハートマンはこの映画の主役といっても良いです。マジで。殺されちゃうけど。
大勢集まれば一人くらいは落ちこぼれがいるものです。

「レナード」というデブが落ちこぼれでした。
ドーナツは禁止されているのに隠れて喰うし、
練習は一人前に出来ずいつもみんなの足手まとい。

ジョーカーだけがレナードを世話し、友情を育んでいきました。
ジョーカーは皆のリーダーになり教育係として任されたのです。

ある日連帯責任でレナード以外全員が制裁を受けます。

皆は腹いせにレナードをリンチします。
それには罪悪感に苦しみながらも実行するジョーカーの姿もありました。

その日を境にレナードは急変します。
射撃の成績はトップクラス。でも狂ってるんです。

ある夜ジョーカーが夜の見周りをしていた時でした。
教官用のトイレに銃を持ったレナードを見つけます。

ジョーカー「・・・実弾か?」

Photo_16  

 

 

 

 

 

 

 

 

レナード「完全(フル)・・・被甲(メタル)・・・弾(ジャケット)・・・」
ジョーカー「教官に見られたらひどいことになるぞ・・・!」
レナード「俺はもうひでぇクソだぜ・・・・・・。左にささげ銃!!!!」

ハートマン「ジョーカー!何故デブが銃をもっている!?」
      「なぜそいつの腹わたをえぐらない!!」

教官は結局殺されてしまいます。そして・・・・

レナードも自ら頭を打ち抜いて死にます。
これはレナードが狂ったよりも
リンチにジョーカーが携わっていたのがショックだったのでしょうか・・・?
考えさせてくれる映画です。

------オマケ☆ハートマン語録------

ここ読んで←クリッコ

« 勝負の刻!! | トップページ | いい度胸だ »

映画とか。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 完全被甲弾:

« 勝負の刻!! | トップページ | いい度胸だ »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ