« BOB氏が大人に(泣 そして永遠に(略 | トップページ | 晩夏の真実 »

2006年8月28日 (月)

正直な話→独り言の流れ的な現代科学の粋を集めた結晶のような峰竜太と竜雷太は発音的に似てるような気がするけどどうよ?

おや?フリーザg(略

モーはフリーザによく懐いてました。
最初は警戒して吠えていたけど慣れていくうちに顔や匂いを覚えたんでしょう。

フリ-ザも遊びに来るたび

「お?こいつだいぶ懐いてきたんじゃね?」とか言ってたし

悲しむのもよくわかります。無念でしょう。

正直なところ、僕はまだ怒りがおさまっちゃあいません。

よく身内が死んだ時、

驚き悲しみ怒りの順に感情がやってくると聞きますがそのとおりだと思います。

運転手を口に出すにも言えないような残酷な方法で殺してやりたくもなるし
手当たり次第物を壊したくもなります。

仕事帰りに家に帰るたび、いつも2匹で迎えにくる犬が1匹しかいないのを
感じた時、ふっと思い出し、激しく全身の血が頭に昇る時があります。

でも・・・・・疲れるんです。無駄だし。

忘れることは出来ないし、絶対に許しもしないけど

考えないことは出来るんです。

つくづく自分がこんな性格でよかった。

------------------------------------------

話しは変わって、フリーザが就職活動中のようです。

でも今まで

成績はトップクラス、
完璧を目指し、
完遂を志し、
目標を見失わず、
徹底的に勉強し、
自分に厳しく、

トップギアで走りつづけた反動でしょうか

働く意志がmattaku無いようです。

基本性能はとても高いのに・・・・・・。

まるでザクに乗りたがらないシャアです。もったいねー

でも良い金貰えるような仕事に就くんだろうなぁ・・・・。

BOBヴィジョンでリアルに想像できるから困る。

ってゆうかリアルなニートじゃねーか

« BOB氏が大人に(泣 そして永遠に(略 | トップページ | 晩夏の真実 »

DJ-BOB「銀河を駆ける米産和牛の姿煮をシチリア海風味で」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« BOB氏が大人に(泣 そして永遠に(略 | トップページ | 晩夏の真実 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ