« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006年8月に作成された記事

2006年8月31日 (木)

BOBんちの紹介

ぼぶろぐ。に関わっている人はたくさんいます。

前にもちょこッと書きましたがだいぶ増えてきたので紹介したいと思います。

 

 

 

 

二番煎じって言うな!!(言ってねぇ

 

・まめお

鬼ダチ。
BOBの小中高が一緒だった戦友・・・・じゃねーや親友。
あっ、でもスロットやって日々闘ってるから戦友か。
何度も言うがスロットに関しては神の眼をもつ。ディ・モールトすげー奴。
そして筋肉とチ○コがでかい。
ぼぶろぐ。創立当初、やけに早くコメント入ってやがると喜んでたら
コイツでした。ぬか喜び分の時間とトキメキを返せ。
千葉に就職したが秋田に帰郷してから毎日がエブリデイ

・フリーザ

鬼ダチ。
ぼぶろぐ。の中の人の内のもう片方。ぼぶろぐ。のブレイン的存在。
全身に羽毛のような毛が生えていない。コッコココッコここk(略
中学高校が一緒だったが知り合ったのは意外にも高校から。
やたら頭が良いのでベリッシモ(凄く)頼りになる。
しかしややコンプレックスが溜ま・・・・・・・らねーよwwwwwwww
我輩は鳥である。働く気はまだない
※裏広辞苑4586P第3項目14行目より抜粋

・ブラウん

鬼ダチ。
幼稚園からずっと一緒だったし誕生日も近いし、奇妙な縁で結ばれている。
最近スロットを進めて覚えたが
俺の空・北斗・北斗SE・夢夢DR・ナナカフェを打たせてみたが
すべてまだ一回も負けてない。
勝率100%を誇る。

トータルでプラス10万は確実に勝ってる。
ポコロコかお前は。みたいなラッキーガイ。
BOBはひそかにスタンド使いだと思っていない。
富山に就職後、青森にいたが秋田に帰郷。
それからは毎日がエブリd(略

・ペロ

鬼d(略。
ブログでは最近ネタにしないせいか存在がぞんざいだが
プライベートではしっかり遊んでるフットサルが好きな犬面人 from 亀田。
楽しみは共有するタイプで退屈しない。居るだけでいい。後は何もいらない。
物語には無くてはならないベジータダイアーさんのような
噛ませ犬のような発言を多々放つ
(例)
・「ここからが俺の本気だ。」((マリオカートで一周差つけられたとき
・「ちょうどいいハンデだ。」((ウイイレでフリーザに3-0で負けてるとき
・「真の力を見せてやる。」((鉄拳でBOBのキングにボコられているとき
・「次は手加減無しでやってやるよ。」((結局負けた時。
・「俺は最強だからk(略」((ゲームやり始める前。
リアルな中学校2年生を見てるみたいで癒される。
そしてしみじみ俺たちは大人になったなぁと感じさせてくれる。
無くてはならない癒し系なのだ。
無茶苦茶言ってるが鬼ダチなのだ。
無茶苦茶言っても良かろうなのだ。

それが鬼ダチクオリティー☆



・BOB

友達を紹介しようとしたら結局こんなことを書いてしまう鬼畜

 

                   糸冬   了

2006年8月30日 (水)

始動!

最近おもしれーことねーなぁ・・・・・・・。

一発デカイ事なんかねーかなぁ・・・・。

3日に一度はスロット行って遊んでるけど
スリルはあっても潤ってないしなぁ・・・・。

パワプロはブラウんに貸してるし、ジョジョもキャラ出すのがメンドイし。
鉄拳DRは貸したし、モンハンPは1人でやってもつまんね-し。。。

・・・・・ッ!!!

そうだ・・・・!

ギターを弾こう!

俺には音楽とギターがあるジャマイカ!!

高校入学祝に買ったギター!
やりすぎて手を痛めるギター!!
なんかカッコいい想像してしまうギター!!!
いつまで経っても上達しない俺が弾くギター!!!!
なんかまめおがベース持ってたから俺も!ってノリで買ったギt(略

ブラウん家にも埃を被ったギターがあるはずだ!
俺が買わせたんだ!なんて奴だ!俺。

と、言うわけで、週一でBOB家でギタ錬です。
やれFコードが出来るようになっただの
エアロスミスを練習してるだのそんな事を書くだけです。

イイーンダヨー!!

グリーンダヨー!!

とにかく!!

 

 

新  し  い  弦  買  っ  て  く  る  か  

結果

「ナナカフェ」おもしれー(*゚∀゚)!!

犬大群のやアツイ演出、1G連も体験した!!
ヒュイン☆フォーーーーー!!!!

これだからスロットは止められないぜ!!
2万3千円勝って換金。ブラウんは2万6千円。まずまずか。
いや~予習してよかった。中押しDDTがあんなに効くとは・・・・。

次は因縁の「オス!番長!」をやろうかな!!!

2006年8月29日 (火)

いい度胸だ

高岡ぁ・・・・・。

いいかげんにしろよ!

毎回!毎回毎回!
毎回毎回毎回!毎回毎回毎回毎回!

ハメ撮りがどーのこーのTBしてきやがって!!

死ね!
YOU MUST DIE!!
YOU FUCKIN REAL DEATH!!
A persistent fellow must die so that the maggot may spring intestines.!!

                        以上だ。

完全被甲弾

戦争映画です。

これはBOBが一番好きな映画の中に入る映画で

「フルメタルジャケット」といいます。

大まかなあらすじは2つに別れてあって

1.青年がベトコンに行くために鍛えられる話
2.成長した青年がベトコンに行く話

となっております。

はっきり言ってこの映画、前半が主な映画です。

まるで短距離ランナーのマラソンのような後半のグダグダッぷり

前半が面白すぎるせいで後半も見れます。

ここでは前半を紹介します。

----------あらすじ---------

青年達がやってきた教習所はハートマンという鬼教官がいます。
「ジョーカー」「スノーボール」「レナード」その他大勢
物語は「ジョーカー」を中心に進んで生きますが
ハートマンはこの映画の主役といっても良いです。マジで。殺されちゃうけど。
大勢集まれば一人くらいは落ちこぼれがいるものです。

「レナード」というデブが落ちこぼれでした。
ドーナツは禁止されているのに隠れて喰うし、
練習は一人前に出来ずいつもみんなの足手まとい。

ジョーカーだけがレナードを世話し、友情を育んでいきました。
ジョーカーは皆のリーダーになり教育係として任されたのです。

ある日連帯責任でレナード以外全員が制裁を受けます。

皆は腹いせにレナードをリンチします。
それには罪悪感に苦しみながらも実行するジョーカーの姿もありました。

その日を境にレナードは急変します。
射撃の成績はトップクラス。でも狂ってるんです。

ある夜ジョーカーが夜の見周りをしていた時でした。
教官用のトイレに銃を持ったレナードを見つけます。

ジョーカー「・・・実弾か?」

Photo_16  

 

 

 

 

 

 

 

 

レナード「完全(フル)・・・被甲(メタル)・・・弾(ジャケット)・・・」
ジョーカー「教官に見られたらひどいことになるぞ・・・!」
レナード「俺はもうひでぇクソだぜ・・・・・・。左にささげ銃!!!!」

ハートマン「ジョーカー!何故デブが銃をもっている!?」
      「なぜそいつの腹わたをえぐらない!!」

教官は結局殺されてしまいます。そして・・・・

レナードも自ら頭を打ち抜いて死にます。
これはレナードが狂ったよりも
リンチにジョーカーが携わっていたのがショックだったのでしょうか・・・?
考えさせてくれる映画です。

------オマケ☆ハートマン語録------

ここ読んで←クリッコ

勝負の刻!!

イベントだ!!

今日、ブラウんとスロット行って来ます。

打つ台はもう決まっていて

「ナナカフェ」を打とうかと。。。。

まだ一度もやったことがないし、資金はナナカフェにちなんで7000.円

500Gハマっている台を打てれば十分勝てるようですがどうなんでしょうか・・・。

2006年8月28日 (月)

涙はいらない。

飽きた。

BOBがこの世で最も最も最も最も最も最も最も最も最も嫌いな番組。

それが「24時間テレビ~愛は地球を救う」です。

うそくさい。偽善くさい。障害者の方をTVに晒す。収録中に完走しないマラソン。

毎回毎回サライ。アホか。フリーザの言ってたスイーツとか流せ。

感動系なのに長州小力とか使う馬鹿さ加減。舌足らずでモイキー。

手紙の朗読で泣く徳光。動物系のVTRで泣かない徳光。すぐ泣く徳光。

あ、徳光が嫌いなんだ。俺。

さっき街の交差点で盲導犬を連れた盲目なおばさんが横断歩道をわたる時、
工事現場に差し掛かって工事現場のおじさんたちが作業を中断して
7~8人の作業員のおじさんたちがみんなしておばさんを誘導してあげるところを見た。

不覚にも感動した。

これをノンシナリオで放送してみろよ。

涙を流しているのを見て感動しているアホは感動の価値を知らない。
自分が感動して涙を流してこそ感動の価値があるんじゃないか。

思ったより冷めてるこの時代に感動を伝えるなんざTVの規模では無謀もいいトコ。
障害者の方が頑張ってどうのこうの達成して何が残るのか?
答えは一時的な達成感とその後1週間の筋肉痛と疲労だ。

こんな番組毎年放送するよりレンタルビデオやで個人個人各々に
上質な映画を見せたほうが何万リットルも涙が出ると思う。

って俺一人だけこんなこと言っても良いよね。
思ったことを書き込むのがブログだし。

まぁ徳光24時間テレビはクソ。ってことで。

                                   完

晩夏の真実

なんとかなる前に

なんとかしろ!!!

そうすれば

なんとかなる。

 

んっん~俺的に名言だな。自分で言っといてなんだけど。

正直な話→独り言の流れ的な現代科学の粋を集めた結晶のような峰竜太と竜雷太は発音的に似てるような気がするけどどうよ?

おや?フリーザg(略

モーはフリーザによく懐いてました。
最初は警戒して吠えていたけど慣れていくうちに顔や匂いを覚えたんでしょう。

フリ-ザも遊びに来るたび

「お?こいつだいぶ懐いてきたんじゃね?」とか言ってたし

悲しむのもよくわかります。無念でしょう。

正直なところ、僕はまだ怒りがおさまっちゃあいません。

よく身内が死んだ時、

驚き悲しみ怒りの順に感情がやってくると聞きますがそのとおりだと思います。

運転手を口に出すにも言えないような残酷な方法で殺してやりたくもなるし
手当たり次第物を壊したくもなります。

仕事帰りに家に帰るたび、いつも2匹で迎えにくる犬が1匹しかいないのを
感じた時、ふっと思い出し、激しく全身の血が頭に昇る時があります。

でも・・・・・疲れるんです。無駄だし。

忘れることは出来ないし、絶対に許しもしないけど

考えないことは出来るんです。

つくづく自分がこんな性格でよかった。

------------------------------------------

話しは変わって、フリーザが就職活動中のようです。

でも今まで

成績はトップクラス、
完璧を目指し、
完遂を志し、
目標を見失わず、
徹底的に勉強し、
自分に厳しく、

トップギアで走りつづけた反動でしょうか

働く意志がmattaku無いようです。

基本性能はとても高いのに・・・・・・。

まるでザクに乗りたがらないシャアです。もったいねー

でも良い金貰えるような仕事に就くんだろうなぁ・・・・。

BOBヴィジョンでリアルに想像できるから困る。

ってゆうかリアルなニートじゃねーか

2006年8月26日 (土)

BOB氏が大人に(泣 そして永遠に(略

先日のBOB氏の悲しみから
BOB氏も大人になったと痛感しております。


生物を飼い、育てるということは責任とまた、喜び、そして悲しみも伴うものだと思います。

お悔やみ申し上げるとともに、BOB氏の成長に脱帽。


BOB氏とはある意味違う涙を拭ったのではないでしょうか。。。



BOB氏に捧げるこのLYLIC。悲しいです。

-----------------------------------------------------------------

信じてた・・・終わりなんてないんだ
このまま永遠に続くと思った

神さまは、私たちの未来のために
どこかで物語を描いてる

ひとりひとり自分に決められた運命があり
いま、それぞれの道を行く時が来たの

出会いにはいつか必ず、サヨナラが来る
離れたくなくても
そんなことくらいもう
わかってるけど・・・この手が振れないよ

いたずらはなんの前触れもなく訪れ
この胸を惑わせたりする

けれどもう
後戻りはできないことも知ってる
だからいまは、受けとめて

「ごめんね。。。あの日交わした約束を守れなかった。
 いついつまでもこのままで、そばにいると・・・」

出会いからいくつの季節
泣いて、笑って、けんかしてきたかな?
たくさんの想い出は
胸に抱かれて宝物に変わる

透きとおる涙が
虹色に光り始める

出会いにはいつか必ず、サヨナラが来る
離れたくなくても
いまは頼りないけど
自分ひとりで歩いて行かなくちゃ

この涙はダイヤモンドね
ユメとキボウと想い出の結晶
澄んだこの輝きを
ずっと忘れず、歩いて行かなくちゃ

                                                      SweetS / Color Of Tears

-----------------------------------------------------------------


………永遠に。モー………

北斗の拳SE

ハートが全然闘ってくれねぇ・・・・。

でも昇天は見たよ★

23回でした。

明日は日曜。ブログはお休みです。

月曜からまたがんばろーっと(逃

2006年8月25日 (金)

俺サイズ

アイアムビッグボーイ!

OH!服 ノ さいず ガ アリマセーン。

ってそこまで酷くは無いけど欲しいって言う服はなかなかサイズが無かったのですが

今回意外と近くに俺好みの店を発見。

情報を寄せてくれたのはフリーザ(久しぶり)でした。

マジでグッジョブ!!持つべきは友だね。

2006年8月24日 (木)

そして、やっぱりサザン!!

ボニーピンクで心を綺麗にして

サザンで栄養をつける!!

そう・・・・。

BOBの体には!!
サザンという名のが通っているんだ!!
車もガソリンと言う名のg(略

と、言うわけで宣伝じゃないけど今回サザンがリリースした

「DIRTY OLD MAN ~さらば夏よ~」

Datei  

 

 

 

 

 

 

 

 

は最高に元気になれます。

早幾年、過ちと無礼、見舞い中~なんてサザン節全開ですね(・∀・)

目一杯、精一杯、GUTs!~でもう120%復活。

サザンへの愛は時としてBOB自信にも恩寵が表れるのです。

ああ、マジでサザンと巡り合えて良かった・・・・。

いつもサザンを聴くとフルスロットルで走れるBOBなのでした。

沁みる曲とはこうも泣けるのか

BONNIE PINKクリッコで公式サイト

のベストを買って聴いてました。

Top_every  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う~む。。。良い・・・・・・(*´д`)。

癒される・・・・。

凄くベリッシモ(良好)だ・・・・。

犬と月・ア パーフェクトスカイ・ラストキス・・・・。

特にラストキスは犬が亡くなった時の気持ちとダブって聴けたので
涙がぶぅわ~と出てきました。

泣くとスッキリして精神衛生上良かったです。

ぶっちゃけ曲聴いて泣いたのは初めてかもしれん。

元気も出る曲がたくさんあるし、お勧めでしょうがない。

買え!!コピ厨は死ね!

2006年8月23日 (水)

ジョッキ1杯は出た

涙が。

そしたら案外スッキリして意外とすぐ立ち直れた!!

それにしても後から泣くなんて。ってゆうか男が泣くなんて。

俺もまだまだ甘いな。

とりあえず心の中の膿みたいなものは全て出て行きました。

3日で立ち直るなんて、さすが俺。

うはwwwwwおkw!!!

2006年8月22日 (火)

すぐには無理だけど

いずれ立ち直れる。

傷は消えなくても

悲しみは癒えなくても

やがて痛みは消える。

モーが死んだのはもう仕方の無いことだ。

あの犬はよく他人に吠える犬だった。

親しくなった人にはとことん懐く犬だった。

決してクンクンと鳴く犬ではなかった。

僕もモーのようになろう。

すぐには無理でも。

永遠に。モーちゃん

飼ってた犬が交通事故に遭い、亡くなりました。

轢かれたのではなく、撥ねられたので傷跡も少なく、綺麗な亡き骸でした。

発見したのは妹でした。すぐにバスタオルに包み、籠に入れて家に。

僕は事故当時不在で、電話も通じず、
帰ってきてからその事を聞き、ショックを受けました。

轢いた人も被害者なんて事を母が言ってました。
ふざけるな。と言いました。
皆が許しても僕は絶対に許しません。
轢かれた瞬間モーちゃんは痛かったでしょう。辛かったでしょう。
その場では無理矢理納得したけど無理なもんは無理です。

運転手を殺したいです。同じように車で轢いて。

海の近くに埋葬、線香を焚き、皆で供養しました。

僕はモーちゃんの匂いを覚えています。
僕はモーちゃんの声を覚えています。
僕はモーちゃんの重さを覚えています。
はじめて家に着てからのすべてを覚えています。

僕はモーちゃんに何をしてあげれただろうか。
モーちゃんは僕のことを好きでいてくれたのだろうか。
僕はモーちゃんを愛していました。

動物は人間と同じ寿命ではありません。
いつかは別れがやってきます。
ただただ幸せな日常に気をとられずに
来るべき時に怯えなければなりません。

動物を飼うことは泣きたくなるような痛みを伴います。
家族が居なくなる激痛は避けて通れない痛み。
思い出が多いほど痛みは広がって
思い出が深いほど痛みも深くなります。

今ごろモーは浜辺を走っているのだろうか。。。
暑いから海で泳いでるのかも。
一番好きだった海に還したのだから。

永遠に。モーちゃん。

2006年8月19日 (土)

激レア

激レア

湯飲みが無い!! 大興奮!!!!

これなかなか出ないぜ

これなかなか出ないぜ

やらせろ!ねーちゃん

天使が!!

天使が!!

最高にプレミアっぽい

このあと…………

このあと…………

ビ、ビッグマン!! って言われます

プレミア中のプレミア

プレミア中のプレミア

これ二回出た!!!!!

プレミア祭り!

YO--------HO---------!!!!

昨日9万も勝っちゃってハイテンションボルト(高力)なBOBだぜイェー!

マジでひっさびさにに行って9万。嬉しいなぁもう!

プレミア出まくりの6時間座りっぱなし!

やったのはいつもの「俺の空」

なんだってもう6時の時点で
スーパー俺モード(リプ5)が出て凄まじいボーナスの嵐!

携帯でうpしてくから

野郎どもは股間をいきり立たせろ!!!!

女子は股を濡らせ!!!

錨を上げろ!帆を張れ!!

プレミア祭りじゃーーい!!!

2006年8月18日 (金)

水の恐怖+YASUKUNI

昨日は

今日は

最近かるくウォーターハザード(水害)です。

なんていうか心も体もビショビショです。冗談じゃないよまったく。
貴重な昼休みが全部部屋の後始末に使われてしまいました。
寝たいのに!!
(他力本願なまぐさ会社員Aさん(20)の意見)

靖国参拝がどうのこうのニュースや他のブログで書かれまくっている中
そんなもんには関心も興味もくれず、ひたすら友達と遊んでた報いでしょうか・・・。

てゆーかどーでもいーよ。

世界は勝手に廻ってんだよ!!

ただ、

靖国に行って死んだ人にお参りして現地の人たちに反感買うくらいなら
その旅費で世界の恵まれない子供達とかユニセフに募金したら?

って思う。マジで。

もう死んだ奴より今生きている奴のほうが大事だろ。と。

アジアの中でどうのこうのとかBOBは総理大臣にはなれないなぁ・・・。

このあいだテレビでやってた太田(爆笑問題)が総理になるマニュフェストで
アジア各国でちゃんと教科書を作りましょうっていうのでヒステリー起こした
中国人いたし。

めんどくさいし、正論言ってもきかなそうだし、
自分達が仕掛けた戦争を国内問題だとか日中戦争を国際問題とか喚くし

すかさず全力パンチだな。顔面に。黙れば収まる。
戦争があったことをグダグダ言う前に戦争する気マンマンな北朝鮮あたり
を世界各国でリンチにすればいいじゃん。ついでに韓国も。

ギェーーーーーー!!

雨!
大雨!!
豪雨!!!
てゆうか土砂降りスコール!!

僕の部屋は

手遅でした。。。

(´・ω・`)マサカ・・・・

(´・ω:;.:...こんな・・・・。

(´:;....::;.:. :::;.. .....オワッタ・・・・・・・。

ウェザーリポート悪魔の虹を出してもらって

ナメクジにしてもらわないと今日は部屋で寝れません。。。、

2006年8月17日 (木)

汗と生ゴミまみれの2006年 夏。

昨晩、熱帯夜で汗だくで一睡も出来ずに朝を迎える。

バテたのか、食欲が無い。そのまま会社へ。

会社には8/12にやった焼肉パーティーの生ゴミが発掘されていた。
今日は8/17。やってくれたな。マジでやってくれたな。
4日間も適温にさらされていた生ゴミ。。。。。
そう、超(す~ぱ~)生ゴミとでも呼んでおこうか(ダセぇ)
芳醇かつ濃厚な香り大胆かつ繊細な(袋が破けそう)本体の状態。

最高にハイって感じのにほひに包まれてゴミ処理場へ。

あたり一面ウ○コのような臭い。クサッ(つДT)目に染みる・・・。
近くにどんな病気も治る薬草が生えてても絶対に触りたくもありません
この時点でもう汗まみれ。つゆダク。ってゆうかBOB汁
ごめん、つゆダクって言ってみたかった。

生ゴミは芳醇かつ濃k(略 な臭いなので作業着にまるで意思があるがごとく
引っ付いて離れません。加えて汗の臭い。

あれ・・・・?吐き気が・・・・・・・。

だいぶ面白い臭いになりました極悪な意味で。

秋田県残酷な県です。

猛烈に暑くなり、あろうことか風が吹かず、
そのくせジメジメと湿潤して、台風のコースは外れません
扇風機は32℃くらいの温風が出てくる始末。

激烈に冷え込み、ここぞとばかり強風が吹き荒れ
なのにカラカラに乾燥して、低気圧爆弾の被爆地です。
ストーブはさらに乾燥を促し、静電気のトリガーになる始末。

じゃあは?は?

春秋は一晩で季節の変化が現れるので下手をすれば体調を崩します。
前日猛暑だったのにいきなり涼しくなって馬鹿は風邪を引いたりします

こんな厳しい環境の中でBOBは闘ってます。(誰と?)

                                          完。

再開∩

ぼぶろぐ。が再発進しました。
気分替えに天婦羅も変えました。

お盆は4日間しか休みが無かったよ。

夏が終わって真夏がやってきました。
海にはクラゲが出没し、深夜徘徊する変体どもが多くなるようです。

で、この季節・・・・・最も最も最も注意するのが

トイレです。小ではなく大のほう。

叶姉妹とかのレベルで無い限り、トイレにクーラーみてーなのはありません。

が止まりません。
覚悟を決め、体を硬直させ、力いっぱい力み、
ふんばってこの季節に無事に済ますのは不可能です。断言します。

不可能です。

でも汗をかくとマジで痩せます。自動的に。

この夏、トイレに引きこもるダイエットが暑い熱い!!!

(脳がやられてます。気にしないで下さい)

2006年8月16日 (水)

棚のある食器棚の上からの視線

棚のある食器棚の上からの視線

怖えーよ。 こっちみんな(;´Д`)

2006年8月11日 (金)

探し物はなんですか♪

日産のマーチのCM曲で

「トゥットゥートゥットゥルールールー♪
トゥットゥートゥットゥルールールー♪
トゥットゥートゥットゥルールールー♪」

って歌ってるのが耳から離れなくて、ググってみてもヒットしなくて・・・。

CM トゥットゥ 曲」←馬鹿みたい(笑)
って検索したらHIT!!

1981年のニーナ・マドーっていう人の曲で

「Just can't get enough」っていう曲名らしいです。

オートビットクリエイターズさんにたどり着いたのは幸運でした。

もうそれはそれは物凄い執念で探しました。
一度目標を決めたらBOBは止まりません。
ほしい物はすぐ射程距離内に入れるのがBOBの性格です。
そんな僕は射手座です。O型です。体も大型です。なんつっt(略
前に正座で性格占いやったら98%くらい合致ィィィ!!!

↑のような性格らしいです。モテるって書いてました。うそつけ!

海のYEAH!!!!!!

音楽

を、紹介するカテゴリーを追加。

まったくもって俺の趣味だがな!!

BOBはよく音楽を聴くのでコレも結構書くことが多そうです。
要するにネタに困らなくて良い感じ♪サザンも紹介できるし。

というわけで第1回目の紹介するディスクはコレ!

「海のYEAH!!!!!!!!!!!!!!!」

サザンオールスターズ(BOB-LOVE)のベストアルバムです。

はじめて買ったCDがこのベストアルバム。
いままでで一番流した時間が多いのもこのディスク。

80年代後半から90年代前半までの曲が収録されています。

真夏の果実さよならベイビー鎌倉物語
勝手にシンドバットいとしのエリーマンピーのGスポット
愛の言霊恋のジャックナイフ涙のキッスエロティカセブン

なにを聴いても名曲ばかり。BOBは栞のテーマが大好きです。
ちなみにBOBの家にある海のYEAH3代目です。2回も買い換えてます。

この暑い季節だからこそ爽やかに夏を感じたいなら

「海のYEAH!!!!!!!!!!!!!!!」

そもそもなぜBOBはサザンが好きなのかというと、
あれ?なんでだっけ・・・。
5歳の時に真夏の果実を聞いたからだっけ・・・・?

と  に  か  く

そう、良いものは良い。そうでないものは聴かなくていい。
流行だからとか、みんな聴いてるからだとか
そんなウンコみたいな理由はどうでも良い。
俺だって本当はHIP-HOPを詳しくしらねぇ。興味がないから。
ただ黒人はカッケー☆COOOOOOOL!!!!
超がつく懐メロを惜しげも無く歌え。そして尊敬されろ。愛があれば大丈夫。
演歌が好きなら聴けば良い。恥ずかしがるな。むしろ自慢しろ。
ジャニーズが嫌いなら嫌いって言え。無理してカラオケで歌って失敗するな。
モー娘。の名前は覚えなくてもいい。なんの得にもならん。愛があってもむしろく。

好きなものは好きで、
そうでないものは嫌いなのではなく
好きになってないだけだ。

ってゆうか なんていうか とにかく BOBはサザンLOVEです。

 

というわけで海のYEAH!!!!!!でした☆

2006年8月10日 (木)

こんなの来たwww

この最低、IQの低い、バカ、てめえはあほなんだよ、アホのくせに亀田兄弟についてあれこれ言うな、もうボクサーじゃなく単なる糞タレントのくせして、昔のボクシングで尺度えお測るな、時代は変化してる事も分からない最低のアホ人間のバカ、、、てめえの出る番組は二度と見ないし、つばをはきかけてやる。これから気をつけろよ、いつ刺客を送るか分からない無いからな、二度とTVにでるな!!!!!!!!

亀田の記事書いたらものの数分でこんなの来やがった。
亀田の試合が全国的に問題になってるからTBS辺りが作ってるのかなぁ~。
こないだも蒼井そらって書いたらソッコいトラックバックに蒼井そらが来たしなァ・・。

 

この最低、IQの低い、バカ、てめえはあほなんだよ、アホのくせに亀田兄弟についてあれこれ言うな、

ここまでは本当にボクシングが好きな人に失礼なことを書いたかな。。。

と、思わせてくれる文なのですが、

もうボクサーじゃなく単なる糞タレントのくせして、昔のボクシングで尺度えお測るな、時代は変化してる事も分からない最低のアホ人間のバカ、、、

なんだ、やっぱり亀田は嫌いなんですか。

てめえの出る番組は二度と見ないし、つばをはきかけてやる。これから気をつけろよ、いつ刺客を送るか分からない無いからな、二度とTVにでるな!!!!!!!!

これが分からない。
結局亀田は嫌いだけどボクシングは好きだけどBOBの記事は許せないけど
俺があいつであいつが俺で、

あ、BOBの亀田に対する批判が少なかったのか・・・・。

 

 

 

  あれ?? 

ふりかえる考察

ネットで拾ったお気に入りの画像を公開。

Aho  

 

 

 

言わずもがな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいつらは言葉使いがまずなってなくて嫌い。
チンピラ丸出しのコウキ君。
ヤクザ丸出しのオヤジ。←一番嫌い。
あとやくみつる。アホか。批判する前にボクシングを知れ!
ガッツ石松はボクシングになると脳が活性化するのか。マジでカッコよかった。
以下、目立ってないコウキ君の弟たち。
そういえばコウキ君てば日本人と闘ってないな。

どうして??
タイ人やら貧しい国の人たちと闘ってるんだろう。。。
まぁ金を渡せば恥や敗北の変わりに得るものが大きいんだろうなぁ。

あっ、そうそう、BOBはアンチです。
亀田はNEWSで出るたびに虫唾が走ってCHをチェンジするし
過去、どんな選手もボクシング漫画もこんな後味の悪い結果は無かったと思います。
大阪弁が恐いイメージを植え付けられるような人物だしな。
誤解をまねく人がたくさんいるでしょう。特に子供とか。
こういう言葉使いでいたら強くなれるとか思い込んで素行が悪くなったり
不良予備軍を大量生産させるんでは?
どんなもんじゃああ(笑)

--------修正-------

しねーよwwww

2006年8月 8日 (火)

BOBですが周りの温度が異常です。

去年はさほど暑くなかった反動でしょうか・・・。

暑くて死にそうです。BOBは熱に弱いのです。

ドラクエの戦士並に暑さや寒さに弱いのです。

ネタとか発見とか考えてるバヤイじゃないヨマジで。

こういうときこそなにをすればいいのか・・・・・・・・・。それが分からないです。

キンキンにクーラーで冷やした部屋でジュース飲みながら映画鑑賞したい。
ひたすら汗を流すために黙々と筋トレをしたくない。

あ、頭がどうにかなってしまったようだ・・・・。

---------------------------
July 25 2006

「闇のソナタ」が大コケした。
そんな事はどうでもいいが最近やけに暑い。
連日猛暑になるようで今から汗が出る。

July 26 2006

夜が熱帯夜化してきた。
ただでさえ寝つきが悪くなる季節なのに
カエルや虫の鳴き声がウザい。畜生。

July 29 2006

あまりの寝汗に背中がむれちまって妙にかゆい。
イライラするんで腹いせに百均で孫の手を買ってきた
スカッとしたぜ。

July 31 2006

あまりに背中がかゆいんで皮膚科に行ったら薬を貰った。
それからもう毛布はかけないでいいと親に言われた。
今夜は良く眠れそうだぜ。

August 1 2006

あさ起きたらね 汗でびしょ しょだった。
まわりをみたら、えろ本が出しっぱなしだった。
気まぐれで掃除しにきた母にみつかったらたいへん だ

August 3 2006

熱中症でひとが 死 でっていう はなしだ
よる、あつ てねるれない 孫のてで
背中 かきむ ったら 木くづ が刺さた
いったい おれ なにや、  て

August 7 2006

あつい かゆい ひの きた
ごついきばなんで ころし
うまかっ  です

    4

かゆい
うま

---------------------------

bioネタでした☆

髭剃りはT字カミソリ派な俺。

諸君!!

「早起きは三文の得」

ということわざがあるが三文は今の金額で言うと60円くらいだそうだ!

寝てた方がマシだな!!!

------------------------------------------------

夏は血液がドロドロになるらしいから

就寝前と寝起きに水を一杯飲むと血液がサラサラになるらしいぜ。

レモン汁を数滴入れると尚良いそうです。

2006年8月 7日 (月)

ぼぶろぐ大学3年A組スラング科

COOL IT,s COOL!! 

「ぼぶろぐ大学3年A組スラング科」 へようこそ

ここでは最近はまっているスラング用語を幾つか挙げて例文を作るよ!!
皆も肩をゆらして歩いてる恐いオジサンにスラング用語叩きつけてみよう!!

-----------例文-----------

やった!!ついにお酒が飲める歳になったぞ!!
勢いで馬鹿な奴みんなボコボコにしてやる!!
~~~~~中略~~~~~~
最高!!めちゃくちゃスッキリした!!
そろそろ帰ろうかな・・・・。
それじゃあみんな、あばよ!!!!!!!!!!

           ↓スラング変換

アダボ-イ【adaboy】!ついにアルコール【alcohol】を飲めるようになったぞ!
勢いつけてエアヘッド【airhead】共を
アスホール【ass hole】してやる!!
~~~~~~中略~~~~~~

クールビーンズ【cool beans】!!
ヘルイェ【Hell yeah】!!
アイゴットジギーウィズイット!!【i got jiggy with it!】したぜ!!
そろそろバイルアウト【bail out】しようかな・・・・。
それじゃあビッチ【bitch】ども、シーーーーーーヤッ【C-------YA】!!

----------------------------

こんな奴いたら100%セリフの途中で殴るな。

                            FIN

              スラング変換

こんなシャッダファッカ【Shut the fuck up!シリー【silly】がいたら
100%喋ってる途中でスクリューユー【screw you】だね。つまり3S

                                 FUCK OFF........。

ぼぶろぐ。海へ行く2006 WITH フリーザ

さて、早速フリーザが孵って帰って来たので海に遊びに行きました。

海んちゅなBOBは泳ぐとともに晩飯になりうる貝を採る気マンマン

久々の海に来たフリーザは日焼けクリームを買って焼く気マンマン

フリーザの白い肌にゴツい手でいやらしく塗ってあげました。

砂がついてたので「ザラザラしてる」と文句を言われた。うるせぇ。

焚き火の準備も完了。死にたくなかったら貝は火をとおして食いましょう。

そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

海だ~~~~~~~~~!!!!!!

蒼井そら じゃねーや  
青い空白い砂浜焼ける肌剥ける足の裏

泣き叫ぶガキあざ笑う親、さらに泣かすにーちゃん。
溺れる老人はしゃぎすぎてイタいねーちゃん。
泳いでる人がいるのに釣りをする釣りキチガイ
そしてババベラアイスのおばちゃん

海は人がたくさんいました。

NEWゴーゴルを装備して準備は完了!!

ザッパーーーーーーーーーーン

 

 

ヌルイ。失敗した風呂のようだ・・・・・。

 

沖に行くとフリーザがびびってしまいました。
普通、恐いのは胸元あたりからだと思ったらフリーザのリミットは腰でした

そして貝採り。BOBが海に行く真の目的です。彫刻刀でガシガシ。ポロリ。

今回はやたらデカイのが採れました。早速浜で焼いて食いました。

BOB「この泡が出なくなったら喰えるから。」
フリーザ「マジ?

BOB「もう良いんじゃねーか?」
フリーザ「わー俺コレ喰うの初めてだ」
BOB「結構美味いぞ。味噌汁なんk(略」

モグモグ

BOB「貝うめぇwwwwwwwwwww」

 


フリーザ「・・・・・・・・・ッペッ、」

 

               !?              

 

BOB「ちょwwwwww」
フリーザ砂がザリザリ入ってる。」

許容範囲がBOBが広すぎるようです決してフリーザが狭いわけではナイヨ。

どうやら今回は足をつらずに済んだようで、心地よい疲労感だけが残りました。

帰りにお約束のババベラアイスを買って帰りました。
BOBは黄色が好き派
フリーザはが好き派でした。どーでもいいか。

電脳戦士フリーザの俺のパソコンの無料定期点検補修工事も終わり

家に帰ると今日は花火大会。交通規制がしかれ、車は渋滞。

皆が同じ空を見てる頃、BOBは一人、死んだように寝てました。

今年も暑くてジメジメした夏でした。

狩人になったブラウん。

モンハンPをブラウんに貸した。

初めてのプレイでハンマーを選び、最初の肉クエストで喜びを感じ

猫にアイテムをパクられ、殴られ、迷い、剥ぎ、採り、釣り、焼いて、喰う。

ブルファンゴに殺されかけてました。初々しい。実に、初々しい。

これからのブラウんのハンターとしての成長がとても楽しみだ。

2006年8月 4日 (金)

次回!ぼぶろぐ

遂にあの男が帰ってきた!

                       モンスター
HIP-HOP回の怪物といわれたDJ-フリーザが緊急帰郷!!

果たしてどんな奴になってきたのか!?

世界は滅んでしまうのかッ!

億万長者になりたいか!!オオーーーー!!

 

 

 

次回はたぶんフリーザの記事になるかもね。

ってゆうかネタが無いから書いてくださいマジで。

ボケ親父の本気

ボケ親父の本気

五号機面白いけど爆発しないなぁ。。。 画像はスーパーお父さんのビクトリーラッシュ

ボーナス確定です。

2006年8月 3日 (木)

殺人的な日差し

「猛暑」といっても過言ではありません。

今、秋田は猛暑です。
BOBが住んでる所だけなのか?
BOBが暑いのが苦手なのか??

NON(ノン)!!違うねッ!

殺人的な日差しとそれに加え「無風」

そう、風が吹かないのです。海辺の町のくせしてやってくれます。

ジワジワと体力を奪われていく恐怖、
死者もたまに出るという恐怖、
夜が熱帯夜で眠れないという恐怖、
朝は冷えるので腹を壊すという恐怖、
夏は恐怖がいっぱいです。

BOBは依然こんな体験をしました。。。。。。。。。

----------------霊的な話し(?)--------------

夜寝てたらタンスに怒ったおじいさんと笑ったおじいさんの顔が写ってた。

で、金縛りにあった。

-------------------終了--------------------

どうです?恐いでしょう??

冷えたでしょう??いろんな意味で。

え~?!

倒れたほうが勝つルールなんでしょうか?

2006年8月 2日 (水)

しまったー!!

ブログ更新忘れてた。

新カテゴリ「今日の発見!!!!!!」を追加しました。

気がついたことをうpしていきたいです。

-----------------------本題-----------------------

こんにちわ。BOBです。うおっ まぶしっ!!

MUSASIっていうアニメが大人気ですね。(一部で)

ようつべ見てみたらテラワロスwwwwwなんじゃこりゃwwww

http://www.angelfire.com/crazy/musashi/

一度いったらもう戻れない中毒性があります。

BOBは流行に遅れているのかもしれません。

ところで、インコってガスに弱いらしいですが

オナラ直撃でもぬらしいです。なんてこったwwwwww

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ