トップページ | 2006年6月 »

2006年5月に作成された記事

2006年5月31日 (水)

サウナで瀕死

疲れが取れない・・・。激しく疲労が溜まってます。ボブです。ドクダミ茶が好きです。

プール行ってきますた。すがすがしい疲労感というか、だるくないだるさというか。心地よい気分です。この気分が持続するならまたきっと痩せれると思います。

ところで水泳のスーツってかっこいいのが無いですねぇ。ボブは短パンですが。

Suba_1 こんなん泳いでたら

水泳選手とかもっと

増えると思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

近未来に期待です。

ついでに楽して痩せれて筋肉モリモリ、宝くじにも当たって彼女も出来ました!

って言える「なんか」を作ってください小泉総理さん。←馬鹿の意見

サクッとわかる 図解 政府・国会・官公庁のしくみ―三権分立の意味から、官庁と外郭団体の関係まで Book サクッとわかる 図解 政府・国会・官公庁のしくみ―三権分立の意味から、官庁と外郭団体の関係まで

著者:中村 昭雄,造事務所
販売元:PHP研究所
Amazon.co.jpで詳細を確認する

あ~仮面ライダーアマゾンとか超見てぇ~な~

あーーまーーぞーーん!!!

2006年5月30日 (火)

モンハン日記 5/29

こういう記事の書き方はどうなんだろ・・・・。てゆーかモンハン('A`)マンドクセ  週に一回やればいいかな・・・。

昨日まででリオレイアまで討伐しました。あまり進んでません。でもデスパライズの性能には驚かされます。片手剣TUEEEEEE!て言うのも頷けます。クシャルもスッパスパです。

ガノトトス用にコンガ弓なんかも作りますた。ランナースキルが癖になりそうです。

嗚呼、宝石券、紅蓮石、マカライト・・・・・。これがポンポン出てくれば燃料になってくれるのに・・・・。

20050605

ダイエット日報 5/29

ネタ作ってる場合じゃねぇ

今日の朝ご飯をうp!!

7:30  カレーライス←(!?)朝から重いもん食ってしまった。・・・・・OTL

---------------追記----------------

12:00 筍ご飯 うどん(少々)

いよいよモチベーションがあがって来ました。

今日からプールです。プールもこの記事で!!いってきま!

あれから10年経ちました。

Klyuu_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DJ-POPPO左)と「How to Cooking method of egg」でおなじみの(故)善玉 卵太郎 氏(右)

THE WORLD OF HIPHOP 2003で目の肥えた観客達をうならせた「IKKOKUDO S0UL」の場面である。

      クリックで最高に熱いHIP HOPの会場の映像が見れます。要チェキチェキ!

 

 

 

DJ-POPPO氏は現在、アリゾナ刑務所に服役中(強姦、麻薬、強盗、武器密輸の罪で懲役350年

この時にはまさか道を踏み外すとは思ってもみませんでした。これはその年の話題になりました→「記事

そして今日は(故)善玉 卵太郎 氏3回忌でもあります。彼もまた、DJ-POPPO氏の犠牲者なのです。

                                                                                                                                             

2006年5月29日 (月)

こんばんわ。フリーザです。5/29

こんばんわ。フリーザです。5/29

可愛らしい。あの頃を思い出しますね。BOB氏。 氏の左は 私の従兄のDJ-POPPO氏。

レレレが得意です。

久しぶりのパチンコ・スロットの日記です。

昨日は昼から懲りずにパチンコ行って来ましたwwwっうぇwww負けた・・・・・OTL

レレレで半箱出して仮面ライダーで1箱にしたのに。したのに!

鬼太郎で全部流した(血涙)子泣きじじいとその前の変な妖怪が憎いです。

いつもいつもハネモノで元手1000円で1箱は出るのに本命のエヴァとか冬ソナで流して終わる。いっそハネモノだけをやってた方がいいのだろうか・・・?一度ハネモノで4箱出したしな(俺スゲェ!)

一度換金してスロットに行くべきだったか。俺空は飽きたしなぁ・・・隣でBIG出されると設定入ってないんじゃないかとヘコむし・・・・・・。一攫千金狙って吉宗行こうにも全部600~700Gで捨ててやがる。。。

何より時間掛かるしなぁ・・・・・。

ん・・・?

待てよ・・・。1000で確実に1箱とれるんだから・・・・・。

1000円で5000~6000円を確実にコツコツ1ヶ月溜めていったら・・・・。

1日5000~6000円×30日=150000180000円

(  ゚д゚)

(゚д゚  ) 

( ゚д゚ )

 

 

ボブはダメな子です。

開戦じゃー!! 5/29

ついにこの日が来てしまった・・・・。

ダイエット開始です。とりあえず毎日食ったものを書いて記録していき、日々の食生活を振り返ります。

といっても食べるのは朝(普通)と昼(少量)ですが。これで胃が小さくなるんです。お腹が減らなくなります。

お腹が減らないと脳は脂肪からエネルギーを消費し始めます。ある登山家が雪山で遭難した時、無事発見された時には11㌔も痩せてたとか凍傷のおまけ付きですが。

本来の脂肪の役割はこういう使われ方なのだそうで。。。ラクダなんかがいい例です→らくだの生態

いかに俺が無駄に溜め込んでいたか・・・・。orzとりあえず今日の朝ご飯をうp。

7:30  ご飯 めかぶ 味噌汁 目玉焼き

随時更新します。⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

プールに行くまで食欲を抑えることから始めました。

------------追記--------------

12:00 ご飯 鰈の煮付け 味噌汁(大根) ウドの金平

夜は断食かぁ・・・。11時頃が1番辛いんだよなぁw

2006年5月28日 (日)

ある意味鉄人

昨日(今日?)は深夜0時から朝方4時までカラオケに行ってきますた。さすがに眠いです。

趣味丸出しの社交辞令なし、4時間耐久の喉を枯らすマラソン。

帰ってきたのは5時、寝て11時、パチンコ屋に行って4時、グダって現在。                                   

                                                                

。。。。。。。。。。明日も仕事で欝だね☆ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)

あぁもう明日まで3時間切っちゃたよ;;この休日の使い方は駄目だろ(;´Д`)洒落にならねっす・゚・(つД`)・゚・アホかと馬鹿かと。

昨日の夜10時くらいの自分に小一時間説教したいです。

最近マジでグダグダだね。HAHAHA!!

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....

 

明日は更新するときにNETAを用意しなければ!!

ではでは!!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

2006年5月27日 (土)

SAW・SAW2

またカテゴリを作ってしまいました。ボブは映画をよく見ます。

好きなジャンルはホラーやサスペンス、SFなんかも好きです。怪獣映画も好きです。

恋愛やドキュメントはあまり見ません(゚Д゚)y─┛~~ 

・・・・・・・・・ガキっていうな!!!!!(いってねぇ)

で、今日紹介するのはSAWSAW2です。

なぜ二作同時かというとぴったり繋がってるからです。

この映画はオチが凄まじく、そこいらの映画には無い衝撃があります。

あらすじ

SAW :ある日、青年と医者が拉致され、部屋の隅っこに足を鎖で繋がれた状態で監禁されます。SAWはこの2人を閉じ込めてゲームを開始します。命がけのゲームを・・・。

SAW2:鬼刑事を呼ばれた刑事の息子と数人ががSAWに拉致された!SAWは身柄を確保されたが刑事に「息子に会いたければ私と会話しろ」と要求。刑事はどうするのか?SAWの真意は?

こんな感じかな。

真の恐怖を味わいたいなら迷わず見ましょう!!!

SAW ソウ DTSエディション SAW ソウ DTSエディション

販売元:角川エンタテインメント
発売日:2005/03/11
Amazon.co.jpで詳細を確認する

以下ネタバレ↓見たい人はドラッグ。携帯はシラネ

SAW  :結局二人とも死にます。死体が犯人でした。(息とかでばれるんじゃねーの?)最初に落とした鍵が唯一足かせを外す為の鍵でした。つまり最初ッから死ぬ事が決定されていたんです。それなのに2人の人間は足掻き、悶えて何とか助かろうと足を切り落としたりしてました。なんとも滑稽です。ゲームオーバー!!

SAW2:息子が誘拐されます。犯人はもちろん前作で素性がばれた末期ガン患者のじいさん。医者の担当患者でした。SAW信者のアホな女が見てるのはすべて録画された過去の映像。短気な馬鹿親父はSAWのじいさんに暴力を行い、強制的に息子が監禁されて「いた」場所へと移動します。しかしコレこそがSAWの真の目的。逆に親父を閉じ込めてしまいました。末期がんのSAWには新しい後継者が出来ていました。アマンダです。そしてSAWが2時間会話をしようとした時間にリミットが来るとなんと息子がついさっきまでSAWと親父が会話していた場所にあった金庫から出てきます。(ガタガタ動けば解るんじゃねーの?)その頃親父は前回医者と青年が閉じ込められたトイレにたどり着きます。因果なものです。そこでアマンダに麻酔銃を撃たれ昏倒。親父がすべてを悟った時にアマンダは言い放ちます「ゲームオーバー!!」

モンハン日記 5/27

とりあえず昨日はドスガレオスまで討伐しますた(・∀・)

裸+ハンターカリンガ改  (;´Д⊂)

凄くめんどくさかったです苦戦はしませんでしたが、時間が掛かりました。

さっさとデスパライズにでも強化したいです。もちろんアイアンガンランスも造りました。

強化も出来るけど金が・・・・。しばらくクックとかドスガレを乱獲しなければならないようです。

片手剣はキツイ・・・大骨塊でも造るべか。。ああ、太刀も欲しい。弓がほs(略

う~ん。この悩みっぷりがモンハンの醍醐味ですね(;´Д`)ハァハァ マゾすぎてタマンネー

防具はそろそろやばいので作りました。(金が溜まるわけが無い)

頭:ガレオス 腕:ガレオス 足:ザザミ 他[裸]です。HAHAHA!!

変態キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

近未来完成予想図

Gareos_s_set_f_1

今日はとりあえず現状を強化して来たるダイミョウザザミに備えます。(甘く見てると死ねます)

207

ガンサーになるためには下積みが山ほどあるぜ!!

ではまた!!

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

2006年5月26日 (金)

久々にモンハンでもやるか!!

オフ専だけどな!!畜生!俺もオンラインで狩りがしたいよ!!したいよ!!!(血涙)

というわけで、ドスでもやるべか。こう見えてもボブはモンハン上手いです。イャンクックが倒せません><。っていうクズではありません。

一応、Pではソロで黒龍討伐やG級黒4本も出来る腕前です。村金銀は辛かったけど。。っと専門用語を出しても解らない人はチンプンカンプンですね。

せっかくだからガンランスを使います。新武器ってカッコええええ!!!2ちゃんなんかでは龍撃砲を浪漫砲と呼んでました。カコイイ!!カコイイよ浪漫砲!!ガンサーならもちろん装備は鉄っぽくガチガチな感じにしたいです。もちろんキャラで。

ボブは基本的にダイエットとかゲームとかスロットとか、やることが沢山あるほうが楽しく感じる性格なので頑張れると思います。(後で体力にガタが来ますが)

Dodo

←今作ではこいつが強いです。

ドドブランゴって言います。

雪山のボス猿です。

ということで、プレイ日記は明日から!!

ではでは!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

見つめあーうとぉー

見つめあーうとぉー

日本海に沈む夕日です。黄昏黄昏。 こないだ釣りに行った日の夕食時のレストランから見た景色です。 カメラ重視の携帯だからズームしてもなかなか良く撮れてます。 明日は土曜日。日曜は釣りのリベンジです。 鯛を釣るぜ!!!!

2006年5月25日 (木)

最近ジュウシマツがツボwww

久々に独り言です。(ん?そうだっけ?)

その前にフリーザさん。

11484875876528325 まったく君って奴は!

とんでもない奴だ!!

事実を書くなとあれほど!!!

あれほど注意したのに(そろそろ危険)

こんにちは、ボブです。画像を張ることを覚えました。癖になりそうです。。

さて、今日はサザンについて語ります。ボブはサザンLOVEです。誰がなんと言おうとフリーザがボブをHIP HOPのカリスマだと言おうとサザンが1番好きです。

47315

 

フリーザ住職 ・・・・・・

あ、すいません。出来心です。

・・・・・・・・・・・・。

で、サザンについては右に出るものがいない(仲間内では)ボブですが、親父くさいといわれるんですよね。。。

みんなはオレンジレンジだの大塚愛だの言ってる中でボブはサザン。良いじゃねーか。サザンが好きでも。こんちくしょう。どーせカラオケ行っても大半はサザンだよ。

ということでAAと画像を張るテストもかねて久々にグダグダな記事ですた。

20050106

住職AA

アッ、スイマセン、出来心DEATH。TE・HE♪

・・・・・・・・・・・・。

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 5 浜田・山崎・田中 絶対笑ってはいけない温泉宿 1泊2日の旅 in 湯河原 DVD ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 5 浜田・山崎・田中 絶対笑ってはいけない温泉宿 1泊2日の旅 in 湯河原

販売元:アール・アンド・シー
発売日:2005/06/29
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↑元ネタ

ではまた!!!!

2006年5月24日 (水)

こんばんわ。フリーザです。5/24

こんばんわ。フリーザです。5/24

今日はこのお二人をご紹介しましょう。

左はBOB氏の従兄弟であるBrother J氏。

右が今回J氏とFeaturingしたDr.damp氏。

二人は今回で7回目のフューチャーだが、特に3回目のフューチャー作品、

Breeding Period   featuring Dr.damp

Koubi










は有名。

BOB氏とBrother Jがフューチャーし、私がREMIXを手懸けた、

Spawning season of chicken by chicken for chicken

featuring BOB
Remixed by Little Chicken.

Ukokkei











は、CM、佐々木養鶏場でも有名。

これからの二人にも注目である。

新ジャンル「ダイエット」

ダイエット@総合研究所【失敗しないダイエット】

より、hideさんから励ましのお言葉をいただきました。

ありがたやーありがたやー。・゚・(ノ∀`)・゚・。ブログっておもしれー(そこかよ)

ダイエットは孤独な戦いです。敵は己です。誘惑に負ける自分との聖戦です。ジハードです。

この戦争が終わったら結婚するんだ・・・。

なんて死亡フラグは一切ありません必死です。超必死。

この戦いに勝つことで得られる報酬は以下の3つ。

健康(今日も元気だ青汁まずい)

達成感(エゴだよそれは!!)

自分への自信(ぶっちゃけコレ1番大事)

どれもかけがえの無いものですがダイエットに成功するとすべて手に入るのです!

でもダイエットにもいろいろあるように、ダイエットする人もいろんな人がいます。

つまり相性なんです。自分にあったダイエットじゃないと上手くいきません。マジで。

僕が先日紹介した方法はお勧めしません。辛いです。

しかしなんていうか人間的(精神的?)に成長します。

一生懸命に事を成して得られるものには価値があります。

開戦は来週日曜日!!ふふふ。腕がなるわい・・・!!

スティーヴン・キング 痩せゆく男【廉価版2500円】 DVD スティーヴン・キング 痩せゆく男【廉価版2500円】

販売元:角川エンタテインメント
発売日:2006/01/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ではまた!!(・∀・)つ

今日のテーマソング「パリは燃えているか

2006年5月23日 (火)

決意表明!!

来週から減量します。

方法はいたってシンプル。。。

食わずにプールへ行って運動し、風呂に30分浸かって体の中の水分を

カラッカラに干からびさせて更には整腸剤を服用し、腸の中はいつも空っぽにして

短期間で痩せるというかつて自分で編み出し、一度成功させた

運動もかねているのでリバウンドの無いダイエットを開始します!!!!!!11

これの最強の敵はおいしそうなにおいと急にくる腹痛・・・・・・。

後は精神力が削られることによるストレスですが、基本は馬鹿なので集中出来ます。

とにかく!痩せます。

うぉぉぉぉぉぉおおお!!!!くぁwせdrftgyふじこlp;@:!!!

TIPNESS presents Work Out series PILATES ~体のバランスを整えボディリセット TIPNESS presents Work Out series PILATES ~体のバランスを整えボディリセット

販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2006/01/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

絶対痩せるぞ!

テーマ曲はサザンオールスターズより

「気分しだいで責めないで」

こんばんわ。フリーザです。

今日はHIP-HOP界の重鎮、PERO氏の生い立ちをお話します。  

シュナウザー系チワワの母と、Chihuahua_1










ヨークシャテリア系ポメラニアンの父

Gp_14_l4sbxr_1













を持つ彼はHIP-DOG Gruip、CrosSBreeD

Normal_uzoo85_1 Cmc_logo_1
















の一員としても知られる。彼は、1985年にCaliforniaに生まれる。父親は麻薬に手を染め、射殺されたため、父親の愛情を受けずに育った。  そんな彼の経歴は、14歳の時にHIP-HOPの重鎮、DoggyManのPVにDancerとして出演した事から始まる。

18歳の時に、DoggyManのAlaum、END OF THE DOGS

Kenban_1




















のプロモーションを任され、250万枚の大ヒットを作り上げる。その後、HIP-DOGという新しいジャンルを確立した。  しかし、その後、マフィアに追われ、身体に6発もの銃弾を受け瀕死の状態にあうが、

生還。現在は、DJ Goblinとのフューチャー作品、

Dogfight featuring DJ Goblin and Doggyman

4_1




















を世に送り込んだ。

2006年5月22日 (月)

こんばんわ、ボブです。2

今日はフリーザさんの生い立ちと出会いを紹介します。

名古屋コーチン系比内地鶏の父と※参照

http://www.maruto-p.co.jp/images/tori/wpeF.jpg

カーネル・サンダース系国産ハーブ鳥の母※参照→http://tach.arege.net/d/Images/20050514_0.jpg

をもつ彼は1985年、夏にアメリカのカリフォルニア州の養鶏所の卵の籠の中に

16人兄弟の末っ子としてこの世に(文字通り)生れ落ちる。

兄弟は生まれてすぐに皆、死別したという事実が最近明かされた。

このことは(故)善玉 卵太郎 氏著の

How to Cooking method of egg」に記されている。

後の DJ Little Chicken になる彼の才能はこのころからすでに凄まじく

わずか3歳で世界鳥人間コンテストで1988年度全米チャンピオンに輝く。

(審査では自力で飛んだという野次が飛んだというエピソードがある)

10代前半のほとんどは音楽のサンプリングに明け暮れて徐々に才能を開花させた。

16歳になるころは東タンザニアにて、DJ Little Chickenと名乗り

初のremix arbum「このままだと冬が越せない」(邦題)で鮮烈にCDデビューしている。

この情緒あふれる反戦歌は多くの人たちを戦地へと誘った。

その年の秋、N・A・S・Aの宇宙ステーション内クラブ

MYU-MYUで活躍し、宇宙の壮大さに触れたことで開眼し

2枚目のアルバム、「All human races are birds. 」を世に送り込む。宇宙的ヒットだった。

その後、音楽界から忽然と失踪。

その年に鳥インフルエンザ、SARSが猛威を振るったが、FBIは関連性を否定している。

父の故郷である日本に帰国し、高校卒業後、現在は、

耐震偽造を見破る勉強をしている。

.

ボブとフリーザの出会いは彼が「All human races are birds.」を出したときに遡る。

彼への初めての印象は「KMCN2=koitu mosikasite chourui nannja ne-no?(と・・とんでもねぇ気だ・・オラわくわくすんぞ!)」だった。

彼とは高校からの付き合いで学生時代もその類稀な音楽の才能を発揮した。

まさにカリスマだった彼を今日のおつまみにして1杯やろう。

http://www.h3.dion.ne.jp/~watoudou/LOVELOG_IMG/20051104867033fb-s.jpg

チキン・リトル DVD チキン・リトル

販売元:ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
発売日:2006/04/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ねぎまうめぇwwwwww

ではまた明日!!!

こんばんわ。フリーザです。

今日はボブ氏の生い立ちと私との出会いをお話します。  

フランス系アメリカ人の母と、アフリカ系日本人の父を持つ彼。

Big AKA Dirty.T、DJ Goblinとしても知られる彼は、1985年にNew Yorkに生まれる。  日本語だけでなく、フランス語・英語にも長ける。New Yorkで育ち、小学校の時に父親の影響でラップを始める。  彼はRAPPERとしてだけでなく、15歳の時にDJとしても頭角を現し始める。  その後はN.Y.のClub、MAD HOUSEでDJとして活躍。

2001年にMC Shake、DJ Little Chickenとフューチャーし、

Dexter_birdie_1million

アルバム、「RESPECT THE MILLION」

を世に送り込む。その後、HIP-HOP界から引退を決意。父の故郷である日本に帰国し、高校卒業後、現在は、建設業を営んでいる。

 私と彼の出会いは、彼がN.Y.のClub DJをしている時に遡る。彼の初めての印象は、「3C=Crazy and Creative, So Cad.(イカれた、クリエィティヴな下劣人)」だった。  彼とはInternational SchoolでClassmateだったが、高校時代もDJ-RAPPER CONTESTでその実力を発揮した。

そんな彼を今夜はRESPECTしよう。

携帯からのテストです。

モブログを試してみました

2006年5月21日 (日)

瞬間、針を、合わせて

今日は釣りに行ってきますた。

季節はちょっと早い気がしますが、天気が良いので決行。

いつもいつもパチンコやスロットばかりやっているわけにはいきません。

一度痛い目にあったしな!!(血涙)

dainamu de orenoka-do tottayatu detekoiyo 

一応フランス語で記入してみました。

さて、肝心の釣果ですが・・・・・・・

惨敗でした(´・ω・`)・・・・・。

3時間でアイナメ1匹って・・・なめてんのか。

一緒に行ったペロ(あだ名)はフグなんか釣ってやがりました。

もう一人のまめ(ゲフンゲフン)T君はいきなりタイを釣ってました。

よっしゃあ入れ食いだぁ!!!

1時間後→ダレる

2時間後→餌をまく暴挙に出る。

その後ボブにヒット。 ねんがんの アイナメ が 釣れたぞ !!

3時間後→とび(ゲフンゲフン)T君が孤島に遭難する。

最後はT君の家でタイを刺身にしていただきました。

まだちょっと若かったので身が締まっていなかったのですが

自分たちで釣った魚は有無を言わさず美味しかったです。

今日の釣ったポイントはここ→http://carlife.carview.co.jp/UserSpot.asp?TownInfoID=80740

ぎりぎり更新が間に合ってよかった。。。また明日!!

サザエさん (1) Book サザエさん (1)

著者:長谷川 町子
販売元:朝日新聞社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年5月20日 (土)

どうも、ボブです。

昼はいったい何だったんだろうか・・・?

たぶんメンテかなんかだろう。

そうそう、言い忘れてましたがこのブログ・・・・・。

中の人ブロガーが2人います

(先ほどフリーザが降臨していたようです。)

不定期更新がフリーザさんです。

よろしくお願いします。ピッ(ΦωΦ)======3

DRAGON BALL 劇場版 DVDBOX DRAGON BOX THE MOVIES (完全限定生産) DRAGON BALL 劇場版 DVDBOX DRAGON BOX THE MOVIES (完全限定生産)

販売元:東映
発売日:2006/04/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

あっ、ちなみにフリーザさんを知らない方はこちらを参考に

http://www.noge-7fuku.com/image/yakitori_image01.jpg

あっ、間違えちゃったこっちね

http://p.cotan.jp/photos/252/m/1128260294b90c7f69.jpg

明日も更新がんばるぞー!!!

2006年5月19日 (金)

俺の空。ってかハネモノ

男はなぁ!!!!

最低2万損してからヘコむべきだ!!!!

・・・・・・・・先日、15000負けました  orzアイタタタ

初回に番長に手を出したのが痛かった・・・。

まぁハネモノである程度勝ってたから良いんだけどね。

ボブはパチンコの場合ハネモノの方が相性はいいんだけど

ハネモノは弾が弾かれた時の爆発的なストレスが・・・・

ヤメラレナイトマラナイ

スロットは俺の空が1番面白いです。

最近遊んでないペロ(友人)でも誘うべか( ^ω^)

俺の空 刑事編1&2<TWIN PACK> 俺の空 刑事編1&2<TWIN PACK>

販売元:ジェネオン エンタテインメント
発売日:2001/08/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年5月18日 (木)

ドラクエ5

誰もがやったことがあるゲーム・・・ドラゴンクエスト。

ボクはドラクエ5を6歳の頃に買ってもらい

最初の村の洞窟をクリアするまで6日かかりました。

店員さんが「漢字出てきませんよ」なんて言うから母が買ってくれたゲーム。

モンスターを仲間に出来たのも確かこのシリーズからだっけ?

はっきり言ってこのゲームは涙腺弱い人は確実に泣けます。

今やるとドンだけ泣かせる要素が多いねん!

と突っ込みたくなるほど心に響くシーンが沢山あります。

(といってもトラウマになるようなシーンも多いドラクエでした。)

幼少の頃母親は誘拐され父親は目の前で殺され、青春時代は奴隷

困難は過ぎ、やがて結婚し、子供も出来て一国の王様になる。

順調になった頃に石化、その後盗賊に売り飛ばされ、庭のオブジェにされる。

自分の子供に助けられ、挙句の果てには主人公の息子が勇者という皮肉。

最後の最後に出会えた母親との再開シーンはそのまま死別のシーンになります。

主人公波乱万丈すぎです(; ^ω^)

スライムはしゃくねつとか覚えてくれたし

キラーマシンは2回攻撃強かったし

ゲレゲレなんて稲妻が使えたんだぜ!!

くさった死体はレベルアップとともに賢くなってはいるけど

同時に腐っていくから賢さは変わらないんだと思ってた時期がボブにもありました・・・。

Mr.&Mrs.スミス プレミアム・エディション Mr.&Mrs.スミス プレミアム・エディション

販売元:ジェネオン エンタテインメント
発売日:2006/04/05
Amazon.co.jpで詳細を確認する

よぉ~し。今日はこのくらいにして明日も更新するぞぉ。

ひじがいてぇwwww

病院行ってきますた。

ひじの関節にが溜まってしまって注射針で抜くという荒療治をしてきました。

何回かやったことがあるけど何度やっても慣れないっすorz

先生「ハイ、力ヲヌイテクダサーイ」

ブスッ

ボブ「くぁwせdrftgyふじこぉっぉぉ!!!11」

先生「オヤ?出ナイナー」

グリグリ

ボブ「ちょwwwwwおまwwww」←マジで声が出た

先生「チョット曲ゲルネ。」

グイッグイ(針が刺さったまま肘を曲げたり伸ばしたりする音。)

ボブの関節内部「ゴリッゴリ、ギギギ・・

ボブ「!!~~~~~ッッ!!」(痛くてもう声になってない)

3分間の死闘の末、結局12ccもの血が抜かれました。

たった3ccでも耐えがたい圧痛がくるというのに・・・と先生が言っておられました。

でもスッキリしました。腕はいいんです。でも痛いんです。

皆さんも肘の関節は大事にしましょう!!

2006年5月17日 (水)

ンアァァァォオオンーン(鳴声)

ゴジラってかっこいいと思うんだ。

昔親父とゴジラVSビオランテって映画館に見に行ったんだけど

子供心に強い=正義って感じちゃうモンだった。(ゴジラは劇中では基本的に悪い存在です)

最新作では冗談なくらい強かったけど、あまりにもアレでw

でもやっぱ子供たちには受けるんだろうなぁ・・。

ぼぶろぐ。発進!!!!

ぼぶろぐ。 が はっしん しました !!

こんばんわ。ボブです。レタスが食べれません。

読んで字のごとくボブのブログです。日記です。日記。

今までの人生で一度も書いたこと無いのに続くんだろうか・・・。

一日一日を振り返り、出来事や事象を書いていきたいな~と思ってます。

トップページ | 2006年6月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ