2023年9月20日 (水)

【グラブル】フルンティングでスパバハを少々嗜みはじめる

フルチンでスパバハデビューしてみる

え?今日から風古戦場?ふ~ん...

プレイは完全に独学というか
剣豪プレイ時からあんまり変えないスタイルで行きたい

  1. ひたすら殴りたい
  2. なんかもうガードもあんまりしたくない
  3. 回復とか最後の方に取っておきたい
  4. しゃらくせぇデバフ(特に強圧、不死)とかでストレス貯めたくない

というのを目指した結果

スタメン
 ・ベルセ(フルチン)
   アビ構成:クリアオール、ビースト、ヘジン
   メイン火力。1500万だろうが2000万だろうが召喚やアビ込で突破する
 ・アナサン
   ダメ底上げの1.2アビ。後半の全消しの3アビと役割が多い
   硬いのでだいたい生き残ってる
 ・シンダラ
   75ダイダロス受け候補その1。ガード後に強い。
   復活~確実に1Tは凌げる。火力良し。
 ・水着ゴブロ
   75ダイダロス受け候補その2。いると安心(5T)。
   復活~火力は無いけどしぶとい。
サブメンバー
 ・水着ティコ
   不死デバフがないときに全キャラ全回復できる1アビが神(ガバると全滅)
   出てきてすぐダイダロス殉職キャラを復活する2アビが神
   後半の全属性追撃バフ全消し+バフ+アビ再使用の3アビが神
   編成にいれるだけでオールポーション+1のサポアビが神
   ティコ is GODいわゆる神
 ・自由枠
   最終4アビ済みカイムが最適解なんだろうけど4アビ未取得のため自由枠
   ガレヲンでも良いけどタイミングよく無属性3333333とか来るかわからん🌚
   つーかこの位置のキャラが出てくるってことは最終盤なので大人しくしてるが吉
   

75のダイダロスドライブ受けを2キャラ用意することで盤石にする
2キャラ用意することで10のシリウスオリジンを受けてから多少動ける
6T毎のクソ予兆は全受けする。とにかく攻撃

50以降もバクシンバクシン!
30だか20で追撃全属性バフがついたらティコで全消し+バフ祭り+アビ再使用。
これがすごく強いのでチェック忘れずに(つーか忘れたらHP400%でも半壊する)
不死さえ付いてなければティコ1アビで全回復も使えるタイミングが来る

10までは超余裕。10以降は状態を見て動く。
すごく楽ちん且つ貢献度が稼げるようになった。

 

Screenshot_20230920080209

Ehxpdjxu0aaphx5

満足!!!!!

 

今度からコレで行く(^q^)

今までの剣豪も楽だったけど
貢献度具合としては土レベル下げる程度で削り速度はまぁまぁだったが
フルチンだと尋常じゃない速度でゴリゴリ削れて楽しい~~~~~

フルチン取ってからディアスポラ以外でオクトーを起用しなくなったけど
十分元取ったしいつかまた調整でビッグウェーブ来るまで隠居してもらおう
御隠居様がゴルフする感覚でスポラで使ってればいいや。おじいちゃんだし

 

風古戦場始まっちゃうけどスパバハ一日20回くらいやりてぇよ...🐣

 

 

2023年9月15日 (金)

【グラブル】日課メモ+スパバハにフルチンで挑む準備をする

毎日せっせと自発するスポラ系
 ・ディアスポラ:奥義自発
 ・ジークフリート:2人からスタート
 ・シエテ:気合で300万貢献度を目指す

毎日せっせと救援するスポラ系
 ・ディアスポラ:フルチンで新鮮なやつを狙う
 ・ジークフリート:新鮮かつ3~4人状態がベスト

毎日せっせと終わらせる自発
 ・ファーさんHL:本体がキモくなったら適当に流す
 ・ベリアルHL:適当に流しても終わる
 ・バブさんHL:全国の光パマンが瞬殺してくれる

毎日せっせと自発素材を稼ぐ救援
 ・アルバハN→アルバハ

+プロスキップ。

そしてグラブル頑張り画像
Screenshot_20230909215824
ヒヒに余裕が出た(砂箱)から2段階目の超越開放をした。
ドレバラで五神杖5本交換したらフンフも2段階いけるど!

ヨシ!完璧だグヘヘ
石も90000以上あるからよぉ...!いつ土約定来てもいいぜぇ

 

===本編===

 

昨日久々に団員とスパバハに挑んだ。
すっかり剣豪が染み付いてたので安定なんだが
今、水20というパワープレイが可能になっているらしい(戦慄)

無事の終わったあと
グラブルのインフレに慄いていたら
「団長はフルチンでスパバハやらないんですか?」

と聞かれた。

Original_20230915094501

そ、それだよ!!

あんまり久々だったからスパバハにカイム編成で挑んでたんだわ。
ナメてたわけじゃないんです。ガレ杖とフルチン取ったの忘れてたんです(重症

というわけで早速組んだよ。
Screenshot_20230915090549 Screenshot_20230915090602

ルミナス1本(フルチン)
石油武器2本(ミョルニル、ヘラクレス)
リミ武器5本(ガ杖×3、AK、刃片)

なんかえらい事になってんな...。

Screenshot_20230915095646

HP+400%は草。
もうこれ次のスーパーアルティメット来ても対応できるだろ

ちょっと野良で試してみたいぜ。
討伐早くなったら砂効率もあがるしスパバハ編成アップデートしたってことで
ガンガン遊びたいね。

でもガバはヒューマンエラーだからそこは気をつけねば🌚

 

 

2023年9月11日 (月)

今年買ったゲームを真面目に考える

ディアブロ4

 買ったとき:神ゲーオブ・ザ・イヤー!!!!
 今:クソ運営オブ・ザ・イヤー

 ・シーズン1がうんちっち
   内訳
    ・レベルリセット
    ・名声クエスト関係全リセット
    ・パラゴン全リセット
    ・ウェイポイント全リセット
    ・マップ踏破も全部リセット
    ・ナーフ祭り(運営は反省したらしい)
    ・からの微調整ナーフ祭り(反省してなかったらしい)
    ・NMDに移動→何故か入り口に移動→ダンジョンに入る(無駄なロード)
    ・ウーバーユニークとかいう誰も得しない要素
 ・やることがレベル上げしかない
 ・装備のスキルや数値付与関連の金が異常に要求される
 ・ビルド幅が非常に少ない(スキルが一部以外弱すぎる)
 ・ユニでやれることが増えるんじゃなくてユニがないと形にならんビルドが多い
 ・シーズン毎にレベルリセットがレベリングのクソさと相まって最悪
 ・ソシャゲの無課金プレイを強要させれてるみたいな感じになる

 ・細かいストレスがたくさんある
    ・火炎系モンスの最後っ屁
    ・毒系モンスの死んだあとの毒プールの残留時間
    ・蛇系のサーチ混乱ビーム
    ・謎の長距離即死級ビーム
    ・どうみても割合ダメージの遠距離攻撃(バリスタ系)
    ・ドームバリア系の近距離強制野郎

 これらが足枷となって快適なハクスラが出来てない
 いつまで経っても苦労してレベリング
 延々とNMDを周回してレベリング
 何のためにNMD行くんだろと思うくらいレベリング。
 ずっとひたすらレベリングしながら報酬で装備を厳選する
 D3のハクスラでは装備を玉石混交から選べるイメージだが
 レジェ効果が一部以外死んでるのでビルド構成が限定的であるが故に
 道中~報酬で目当ての装備が出なかったらコレまでの時間の無駄になる

コレ3日くらい続けてみ。やる気無くすだろ
俺はシーズン0は非常に楽しく遊んでた
シーズン1でネクロにしてからLv50付近でもうアレだった。
ナイトメア解禁、トーメント解禁まで延々とレベリング。
もういっそD3のリマスター(リザレクション?)に期待したいレベル
新しいビルド組もうにも弱い、コスト高い、アイテム落ちないの三重苦。
根性出してメタビルドに近い妥協構成で延々とNMD周回も苦痛。

結論
ディアブロならユーザーを泣かせず、悪魔を泣かせてみせろ

 

ワイルドハーツ

 買ったとき:神ゲーオブ・ザ・イヤー!!!!
 今:アプデは?・・・・・????

 ・ユーザーの熱意に対して運営がやる気なくなった実験的ゲーム
 ・初期バグに心折られた根性なしのユーザーの責任もあるかもしれない

 ・追加モンスターが居なくなった
   ・看板モンスの亜種は出たが強ボスの亜種は出なかった
 ・和風に偏りすぎてたのかという懸念
   ・和風モンハンだから関係ない

 ・難易度が高すぎたのかもしれない

どう見てもどう動かしてもモンハンより面白いのに
なんか知らんが運営がパッタリやる気を出さなくなったゲーム
結局コーエーテクモの狩りゲーの可能性が見出だせただけにとどまった印象

神ゲー評価は人によるけど絶対良ゲー以上の大作なのに
EAとかいうクソ会社がコエテクを使って寿命の短いゲームを出してしまった

討鬼伝3と言っても差し支えないほどの進化したコエテク作の和風モンハンだったのに
獣のデザインや難易度も素晴らしかったのにアプデがなくなった
アイスボーンのような有料アプデでもいいから続けて開発してほしかった...

結論
EAは古今東西クソ。解体希望

 

 

 

アーマードコア

最高(^q^)

 

«【砂堀り】刻の流砂掘りの資格が増えた

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ